今年は絶対にならない!今から「冬太り」を防ぐ3つのポイント

年末年始、親戚一同が介する中、昔話に花が咲くと思いきや……久しぶりに会ったおじいちゃんやおばあちゃんからは「丸くなった」と言われ、皆から太った太ったと、釘をさされることに。新年早々、ダイエットを宣言するものの、夏頃にはすっかりその目標を忘れてしまっているという人も多いのでは?

秋は「かぼちゃ」や「紫いも」「栗」など美味しいスイーツが続々と登場し、冬にはおせち料理や年越しそばなど、これからの季節は何かと食べる時期。食べた分動けばいいと割り切っても、結局は太ってしまうんですよね。

もしかしたらすでに今の時点で、体重計に乗るのがおそろしい!と感じている人もいるかも!? そこで今回は、冬太りを防ぐ方法についてご紹介してまいります。

1. 「お鍋」は野菜だけで終わらせる

ニットを着てる女性

photo by http://weheartit.com

冬といえば「お鍋」の季節。 仲間内で集まって、お酒を飲みながら鍋をつつく機会も多くなりますよね。ワイワイと盛り上がっているうちに「シメ」でラーメンを食べはじめたり、ご飯を入れて雑炊にしたりと、汁一滴残すことなく、たいらげてしまう人も多いのではないでしょうか。

しかし、こんな生活を続けていれば当然、その分、体のあらゆるところに脂肪がつき、年末年始を迎える頃には大変なことになっている可能性も……。お付き合いだと、どうしても食べなければいけないときもあるかもしれませんが、友人同士の集まりであれば、最後のシメは食べずに、野菜だけで終わらせておきましょう。

「お鍋」の具を野菜だけにしておけば、むしろダイエット向き。これ以上「太った」と指をさされないためにも、自分できちんとカロリーを調整してみて♪

2. 家族団欒のときも気を引き締めて!

家族のイラスト写真

photo by http://weheartit.com

普段は一人暮らししている人も、年末年始シーズンは実家に帰るという人も多いでしょう。久しぶりに家族が集合して、まったりタイム。みんなでこたつに入りながらテレビをみているうちに、おせんべいやみかん、お菓子などがおぼんにのって回ってきませんか?

通常の休日と違って年末年始は長いお休みだけあって、翌日のことをあまり考える必要もなく、つい「あと一個だけ……。」とダラダラと食べ続けてしまいますよね。しかし、これでは確実に冬太りロードまっしぐら!このままブタになる前に、ダラダラ食いを卒業しておかないと大変なことになりますよ!

3. 寒くても運動をする

ジョギングシューズ

photo by http://weheartit.com

真冬はお布団から一歩外へ出るだけでも億劫に感じますね。こたつでぬくぬくしているのが一番ですが、運動をサボっていると当然、ブクブクと太ることに……。

たまには自宅周辺をウォーキング・ランニングしたり、近くのパワースポットまで足を運んだりと、体を動かして、冬太りを防いでいきましょう。普段は忙しくてなかなか運動できなくても、年末年始の期間は、いつもよりは時間があるはず。

スキマ時間をうまく活用しながら、体を動かして、新陳代謝を高めておけば、年末年始に親戚で集まっても「太った」と指摘されなくなりますよ♪

いかがでしたか?
どうしても「一年が終わる」と思うと、気が緩んでしまいますが、最後の最後まで気を引き締めた人こそが冬太りせず、持ち前のスタイルを維持できるのです。来年こそ顔がパツンパツンにならないためにも、今のうちから生活習慣を見直しておきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【便秘に悩む人が増加中】食物繊維を摂ればいいは大間違い?!腸内環境を整える簡単テクニックとは♡

      どんよりしたお腹、ガスは出るのにお通じが出ないというお悩みを持つ方が増えているそうです。スッキリ出た日には気持ちが良いですよね。ひと月の排便回数が2回なんていう方もいるそうです。ここではカラダの中からスッキリキレイを目指す便秘解消法をご紹介します♪便秘を解消すると、ニキビも減り、お肌の透明感も出てくるそうですよ!pho

      2016.09.19 by 浩子

    • 乾燥肌なら知っておきたい♡万能成分プラセンタのうれしい効果♪

      テレビや雑誌、ネットでよく見かけるプラセンタ。サプリメントや化粧品はアンチエイジングに良さそう!ってイメージが高いですよね♪使っているけど「実はどんな効果があるの?」と詳しく知らない方は多いはず!乾燥肌さんに特にオススメしたい♪プラセンタのうれしい効果をご紹介します!プラセンタってどんなもの?photo by http://weheart

      2015.09.02 by 浩子

    • 美味しく痩せよう!失敗しないグリーンスムージーの作り方・飲み方♡

      みなさん、グリーンスムージーはご存知ですか?ダイエットに効果的といろいろなメディアで話題なので、愛飲されている方も多いのではないかと思われます。満足感も得られて栄養も摂れるグリーンスムージーはダイエットだけでなく、健康にも良いので今、とても熱いダイエット方法ですよね。市販の製品もたくさん出ていて、始めやすいのもグ

      2015.10.17 by コスメニスト編集部

    • ママと赤ちゃんの心と体をリラックス♡マタニティヨガの効果とは

      妊娠してから腰痛や肩こり、体のむくみがある、と気にしているマタニティママはいませんか?出産の不安と体の不調が続くとマタニティブルーになることもあります。そんなママと赤ちゃんのために、マタニティヨガを行う時期とその効果、お部屋でできる簡単マタニティヨガをご紹介します。 マタニティヨガをしてもよい時期はいつ?photo by 

      2015.07.18 by エスプレッソ

    • バスタイムで女を磨く♡女優やモデルが注目する入浴法とは?

      帰ってきて時間がないし今日もシャワーでいいか…なんてちょっと待ってください。それって実はとてももったいないことをしているんです。湯船に浸かると冷え性の改善、むくみ防止、血行促進、安眠効果、様々な美容効果が得られます。女優やモデルは1日2回湯船に浸かっているとか。1日の疲れを癒し、美肌力も高めちゃいましょう♪お風呂の美容

      2015.10.05 by 飯岡円香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >