朝から美人でいたい♡「寝起き」をよくする3つのコツ

6時に起きるはずだったのに、気づいたときには8時。 マンネリな毎日を変えようと思って早起きしようとしても、結局、いつも通り遅刻ギリギリで出勤。急いでデスクに着いた頃には、憧れの先輩はすでに一仕事終えている状態。 前日に「朝早く起きよう」と思っても、実際に当日の朝を迎えると、なぜか憂鬱な気持ちになって、そのまま二度寝してしまいますよね。毎日をもっと充実させるためにも、寝起きを良くしておかないと大変なことに! そこで今回は「寝起き」をよくするコツについてご紹介してまいります。

毎朝、同じ時間に起きる

さわやかな女性

photo by http://weheartit.com

寝起きを良くしたいなら、毎朝起きる時間を決めておきましょう。たとえ休日であっても一度は、平日と同じ時間に起きるのです。毎日清々しく起きられないのは、起床時刻がバラバラだからかもしれませんよ。 毎朝、起床時間を同じにしておけば、脳や体が覚え、アラームがなくても自然とその時間になると目が覚めるようになります。毎日、起床時間がバラバラなうえに、3時間以上の差がひらくとなると、体も追いついていけなくなってしまいます。 一定の時間に起きるためには「楽しみ」をつくっておく必要もありますよね。たとえば、朝起きたら「アロマ」をセットして、好きな香りをかいでみるのもアリ♪グレープフルーツやオレンジなど柑橘系の香りを嗅ぐと、目覚めやすいとか!

「朝の儀式」を習慣づける

朝日を受ける女性

photo by http://weheartit.com

さらに寝起きをよくしていくためには「朝の儀式」を用意しておきましょう。これをすれば、どんなに眠くても活動モードに入れるというものをいくつか用意しておくのです。 たとえば、目覚ましが鳴って起きたら、まず朝シャワーをして頭をスッキリさせる。それからもう一度冷たい水で顔を洗って眠気を覚まして、常温の水を一杯飲む。時間に余裕があるときはウォーキングやランニングに行って、メイクをしていざ出勤! 「朝の儀式」が習慣づけば、予定通りの毎日を過ごせるようになり、心や体の健康も保ちやすくなります。もし、いつもより早めに支度が終わったときはブログやSNSに「おはようございます」と呟くだけでも、日課をクリアした達成感を味わいながら、1日をスタートさせられますよね。

「野菜ジュース」でスイッチオン!

野菜ジュース

photo by http://weheartit.com

布団から何とか起き上がっても、頭が重たいとなかなか活動する気になれません。朝の儀式を一通り終えたら、ご褒美として美味しい野菜ジュースを飲みましょう。早朝の日差しを浴びながら飲む野菜ジュースは格別!出勤や出掛けるまで余裕があるときは、ミキサーなどをつかって手づくりの野菜ジュースやスムージーを作ってみてもいいのかも♪ 朝から野菜ジュースはちょっと…という人は白湯を飲むだけでも、寝ている間に溜まった老廃物を浄化することができ、寝起きには最適。

いかがでしたか?

寝起きをよくするために、わざわざ何かを買い足す必要はなく、普段の過ごし方を変えるだけで改善できます。まずは、起床時間を決めて、毎朝同じ時間に起きることからはじめてみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 汗をかくとかゆくなる…!それって“大人あせも”が原因かも?

      子供時代によくなった汗疹(あせも)。ここのところの猛暑続きもあり、大人のあせもが増加中って知っていましたか?実は・・・私もなってしまいました!今回はあせもについて原因とケア方法をご紹介したいと思います。 大人のあせもが増加中?!赤ちゃんや小さな子供がなりやすいイメージのあるあせも。そのあせもが年々猛暑の日数が長くな

      2015.08.18 by Anya

    • 1ヶ月で指のシワがなくなる!?関節のシワを無くして指を綺麗にするケアの方法♡

      白くて細くスッキリした指は女性から見ても男性から見ても魅力的!関節がシワシワで太い指に悩んでいるあなたに自宅で出来る簡単解消法を伝授します。生まれつきじゃない!指も細く出来るphoto by http://weheartit.com指も自力で細くすることができます。元からある脂肪をスッキリと落とせば細く長く見えるのです。手は顔と違いメイクでご

      2015.09.14 by MO

    • 0円から始める♡「舌回し」体操で老け顔とはおさらばしましょ♪

      「あれ、ちょっと老けてきた…!」なんて思うことありませんか?下がる肌、たるむあご、なかなか落ちない頬のお肉、アラサーの悩みはつきません。小顔矯正、美容針、美顔ローラー、スチーマーもやりたい…!でもそんなにお金もかけられない、とそんなあなたへ。0円で効果の抜群の「舌回し」体操をご紹介しちゃいます☆老けて見えるってどうい

      2015.09.29 by koro

    • 6種の栄養素でキレイになる♡甘酒の驚くべき美容効果を大公開!

      寒い時期に何かと目にする飲み物、甘酒。お正月の初詣のときに飲まれた方も多いのではないでしょうか。温かい甘酒は、どんなに冷え切った身体でも飲むとほっこり温めてくれますよね。さて、そんな甘酒ですが、美容効果があるってご存知でしたか?今回は、甘酒の美容効果について説明しちゃいます。甘酒には2種類あるphoto by http://kenyu.

      2016.01.13 by コスメニストライター

    • 美肌効果抜群のトマト♡理想的な食べ方をお教えします♡

      トマト、最近いつ食べましたか?今日!昨日??今や日本の食卓には欠かせない存在となった赤い野菜、トマト。みずみずしいので夏には欠かせない野菜の1つですが、美味しいだけではなく美容にも良いってご存知でしたか?今回はこのトマトのヒミツを探ります。photo by http://www.vflixvpix.com/トマトって美容に良いって本当?トマトと聞く

      2016.08.26 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >