老けたくない女子集合♡「成長ホルモン」を増やす3つの習慣

脳下垂体から分泌される「成長ホルモン」。身体のあらゆる機能を正常に働かせるには成長ホルモンが欠かせません。この成長ホルモンが加齢に伴って少しずつ減少しはじめると、お肌がかさついたり、動きが鈍くなったりと「老化」を感じるようになるのです。

いつまでも若々しくアクティブに過ごしたいなら、成長ホルモンを増やす、あるいは維持できる過ごし方に変えていかなくてはいけません。 そこで今回は、「成長ホルモン」を増やす3つの習慣をご紹介してまいります。

体に優しい食べ物を

アーモンド

photo by http://weheartit.com

成長ホルモンの分泌を促したいなら、アミノ酸の一種でもある「アルギニン」が含まれている食材を食べると効果的かも♪たとえば、大豆製品やかつお節などにはアルギニンが含まれていて、成長ホルモンをサポートしてくれます。大豆食品に至っては、女性ホルモンにも有効的といわれているので、積極的に摂るといいでしょう。

またアーモンドやカシューナッツもアルギニンが含まれているので、小腹が空いたときに食べると、ダイエットにも繋がりますよね。亜鉛やマグネシウムも成長ホルモンには欠かせないサプリなので、牛肉や豚レバーもオススメ♪
深夜にラーメンを食べたり、甘いものばかり食べていると、体の老化はどんどん進んでしまいます。食事バランスの見直しからはじめていきましょう!

常に姿勢よく♪

オフィスから出て帰りの電車の中。 誰もみていないからといって猫背のままスマホをいじっていませんか? 最近は長時間パソコンに触っている人も多く、姿勢が悪い人が増えてきているといいますよね。

猫背で体が曲がっていたり、骨盤がゆがむような行動をとっていると、血の巡りが悪くなり、消化器官にも大きく影響を与えます。大人はともかく子どもの場合は身長が低いままストップする可能性も……。

女性

photo by http://weheartit.com

たとえ仕事をして疲れ切っているときでも、常に正しい姿勢をキープしましょう。特に「猫背」は自分でも気が付かないときに、自然と背中や肩が丸まってしまっているので、人形になった気分で常に上から一本線で引っ張られているイメージでいるといいかもしれませんね。

規則正しい生活を送る

ベッドルーム

photo by http://weheartit.com

SNSを開くと「寝ていない」「今日は1時間睡眠」と寝ずに頑張っていることをアピールする人で溢れ返っていて、早く寝ることに罪悪感を覚える方も多いのでは?
しかし、本来、人間は朝日が昇ると同時に起き、日が暮れるのと同時に横になるというのが理想的。仕事をしていると、さすがにそこまで早寝早起きすることはできませんが、せめて夜遅くまで働いて、また早朝から起きて…と体が悲鳴をあげたくなるようなハードな過ごし方は卒業しましょう。

いかがでしたか?

成長ホルモンを増やすためには、人間が毎日暮らしていくうえでごくごく当たり前のことを守っていくだけで効果があらわれるのです。睡眠不足をアピールしていても全く意味がありません。体に優しい毎日を過ごせるように努力してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 見た目年齢マイナス20歳をめざしたい方に。“ピンク呼吸法”ってなに?

      ピンク呼吸法ってご存知でしょうか?実際に、女優の小雪さんが実践しているらしいこの呼吸法。今回は、ジワジワきているピンク呼吸法についていちはやくご紹介します。そもそもピンク呼吸法とは?呼吸をする際、ピンク色の空気をイメージしながら行う呼吸法です。美容やアンチエイジングに効果があると今話題になっています。photo by http

      2016.01.17 by 関口未来

    • 今年トレンドの水着が着た~い♡おすすめ水着とボディケア

      トレンドの可愛い水着を厳選してご紹介♡『モノキニタイプ』“モノキニ”とは前から見るとワンピース、後ろから見るとビキニに見える水着です。露出度が低いのにボディラインが綺麗に見える“モノキニ”。ウエストにメリハリがつく効果があるので体型カバー&スタイルアップ!photo by http://item.rakuten.co.jpこの水着はウエストがしまってい

      2015.06.29 by ありちゃん

    • どこから見ても死角なし♡モテ女子が持つ清潔感をコツ3選

      清潔感がある人って美しく見えますよね。綺麗なあの人は何をしているんだろうって思ったことありませんか?むずかしく考える必要はありません。清潔感とは相手に清潔だと感じさせる身だしなみのことです。清潔にしているのと、清潔感とでは相手に与える印象が違ってきます。ここではカンタンにできる、清潔感を相手に感じさせるちょっとし

      2015.09.09 by 浩子

    • カラダの内側から美人をめざす♡ウワサの水素水の魅力を学びましょう。

      炭酸水が美容や健康に良いことはもうすっかりみなさんご存知ですよね♪@naoppp221099 味は普通の水の味やで!!!水素水は体にとにかくいいのだよ✌️— ナオピー(天野眞隆) (@naoppp221099) 2016, 2月 11しかし、最近モデルや女優のなかでは、炭酸水はもちろん、「水素水」が人気。雑誌でよく見かける「水素水」、炭酸水の次にブームに

      2016.02.17 by 関口未来

    • ロリアは香りも質も最強!おしゃかわハンドクリームおすすめ3選♪

      これから冬にかけて乾燥が気になる季節。手もお肌も髪も…全てがカサカサになって憂鬱になりやすい時期でもあります。毎年、冬に欠かせない女子の定番アイテムといえば、そう!「ハンドクリーム」ですよね♪photo by http://weheartit.comハンドクリームといっても、香りやパッケージはさまざま。せっかく買うなら、お気に入りの一本を選びた

      2015.11.06 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >