目指せアクティブ女子!早朝から活動するメリット3つ

連日の飲み会続きで、いつも朝はグダグダ……。休日は日頃の睡眠不足を解消するだけで1日が終わってしまう。そんなセカセカ女子さん、意外と多いのではないでしょうか。夜型よりもやはり早朝から活動した方が前向きに過ごせるうえに1日も充実する気がしますよね。なかなか早起きが続かないのは、もしかしたらまだ早朝から活動するメリットを見い出せていないからかもしれませんよ。
そこで今回は『目指せアクティブ女子!早朝から活動するメリット3つ』をご紹介いたします。

女性

photo by http://weheartit.com

1.仕事や勉強に集中できる

女性

photo by http://weheartit.com

基本的に早朝は多くの人が眠っている時間帯。 しかし、あえて早起きすることによって、誰にも邪魔されずに仕事や勉強に打ち込むことができるんです。
たとえば、朝10時にもなると、それぞれの会社がスタートするのでメールが一気にあらゆるところから送られてきますよね。早起きしていれば、メールや電話対応に追われることなく、淡々と目の前の仕事をこなせます。

また、自宅で勉強をしたいと思っていても、家族と一緒に住んでいたり、パートナーがいると、自分のペースではなかなか過ごせません。せっかく会社から帰ってきても、家事に追われたりと「まいっか」とせっかく勉強したいという気持ちがあっても先送りしてしまうのです。
1日、そして1か月、1年間を充実させるためにも朝早く起きて、まだ静かなうちにちゃちゃっとやるべきことをこなしていきましょう。

2.「イライラ」が少なくなる

女性

photo by http://weheartit.com

いつもより早く起きれば、午前中に消化した分、午後は精神的に余裕をもって仕事や家事に取り組めます。極端な例でいえば、早朝に出勤すれば通勤ラッシュに遭遇することなく、座ったまま会社へ向かえますよね。

また朝早くから営業しているカフェや喫茶店はありますが、意外と早朝から来ている人は少なく、落ち着いた雰囲気の中、黙々と仕事や勉強を進められます。
通常通りに動いていると「イライラ」してしまいますが早朝から活動することで軽減されます。最近ストレスフルの状態が続いているなら、早寝早起きをして、生活習慣を変えていきましょう♪

3.前向きになれる

女性

photo by http://weheartit.com

朝早く起きて朝日を浴びると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌され、朝から穏やかな気分で過ごせます。夜は感情的になりやすいので仕事をしていてもイライラしがちですが、早朝から活動すれば、モチベーションもメンタルの状態も良好に保てられるんです。

また早朝に「自己啓発」目的で開かれる朝活に参加すれば、自分と同じように一生懸命頑張る人(仲間)と出会え、出勤前から刺激をもらえます。わざわざ集まりに参加しなくても、朝早く起きてカフェに立ち寄れば、自分と同じように頑張っている人がこの世の中に、たくさんいるということに気づかされはずですよ!

いかがでしたか?
「夜型」が合う人もいれば「朝型」の方がいいという人もいます。個人の体質によっても普段の過ごし方は変わってきますが、どちらかといえば早朝から活動した方が幸運体質になれることは間違いないでしょう。毎日にマンネリを感じるようになったら、まずは早寝早起きから始めてみて♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 潤いのある美肌に♡あるものを出すだけで究極の美容デトックスが出来るみたい。

      美肌になりたい、なりたいと願っているのに全く理想に近づけていない人。美容に熱心になるあまり高級化粧品を買いあさったり高級エステに通いまくっていたりしませんか。実はあなたの肌がキレイじゃないのは「きちんと出していないこと」が原因かも。photo by http://kazenonaosikata.com今回は肌が生まれ変わる究極のデトックス方法を紹介

      2016.05.29 by MO

    • 本当に美意識の高い人は読んでいる♡「美容雑誌」からもトレンドをゲットせよ

      突然ですが、今年の秋冬は何が流行りますか?と聞かれて、パッとすぐに応えられますか?まさか、明るく「デニムです」!なんて答えていませんよね?ちなみに今年の秋冬は「ロング」がテーマ。ちんぷんかんぷんな答えしかできないのは、日頃いかにスマホに頼ってばかりいるかということ。たまには本屋さんへ行って、ファッションやメイクを

      2015.12.02 by Erica

    • 裸足のまま帰りた~い!そんな痛い靴ずれを起こさない予防テク♡

      「もういっそ裸足のまま帰りたい!」靴ずれがひどくなってしまいそんな気持ちになったことはありませんか?photo by http://weheartit.com/新しい靴をおろすと毎回出てくるこの悩み。どうにか予防出来ないものか、調べてみました。photo by http://weheartit.com/靴ずれを予防する効果的なテクニックストッキングで足をガード慣れていない

      2016.03.19 by MO

    • 朝食べるのを避けたい果物があった!食べ物の光毒性ってなに?

      みなさん果物っていつ食べていますか?肌に良い栄養素を豊富に含み、美容と健康のために欠かせない美味しい果物でも、食べるタイミングを間違えると逆に紫外線を吸収してしまうものがあるんです…。お肌のために食べている果物も、逆効果なんて悲しいですよね。そこで今回は、食べ物の光毒性についてご紹介いたします。光毒性ってなに??ph

      2015.08.13 by erina

    • 絶対に失敗したくない!初めての脱毛サロンの選び方♡

      脱毛をしたいけれど、脱毛サロンはどこを選んだらよいのか、迷っていませんか? 初めて脱毛する人のために、信頼できてリーズナブルに脱毛できるサロンの選びかたと、脱毛を始めるのに適切な時期についてお教えします。安全性と衛生面をチェック!photo by http://weheartit.com脱毛サロンのチェックポイントは、まず安全性です。エステに

      2015.09.24 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >