目指せアクティブ女子!早朝から活動するメリット3つ

連日の飲み会続きで、いつも朝はグダグダ……。休日は日頃の睡眠不足を解消するだけで1日が終わってしまう。そんなセカセカ女子さん、意外と多いのではないでしょうか。夜型よりもやはり早朝から活動した方が前向きに過ごせるうえに1日も充実する気がしますよね。なかなか早起きが続かないのは、もしかしたらまだ早朝から活動するメリットを見い出せていないからかもしれませんよ。
そこで今回は『目指せアクティブ女子!早朝から活動するメリット3つ』をご紹介いたします。

女性

photo by http://weheartit.com

1.仕事や勉強に集中できる

女性

photo by http://weheartit.com

基本的に早朝は多くの人が眠っている時間帯。 しかし、あえて早起きすることによって、誰にも邪魔されずに仕事や勉強に打ち込むことができるんです。
たとえば、朝10時にもなると、それぞれの会社がスタートするのでメールが一気にあらゆるところから送られてきますよね。早起きしていれば、メールや電話対応に追われることなく、淡々と目の前の仕事をこなせます。

また、自宅で勉強をしたいと思っていても、家族と一緒に住んでいたり、パートナーがいると、自分のペースではなかなか過ごせません。せっかく会社から帰ってきても、家事に追われたりと「まいっか」とせっかく勉強したいという気持ちがあっても先送りしてしまうのです。
1日、そして1か月、1年間を充実させるためにも朝早く起きて、まだ静かなうちにちゃちゃっとやるべきことをこなしていきましょう。

2.「イライラ」が少なくなる

女性

photo by http://weheartit.com

いつもより早く起きれば、午前中に消化した分、午後は精神的に余裕をもって仕事や家事に取り組めます。極端な例でいえば、早朝に出勤すれば通勤ラッシュに遭遇することなく、座ったまま会社へ向かえますよね。

また朝早くから営業しているカフェや喫茶店はありますが、意外と早朝から来ている人は少なく、落ち着いた雰囲気の中、黙々と仕事や勉強を進められます。
通常通りに動いていると「イライラ」してしまいますが早朝から活動することで軽減されます。最近ストレスフルの状態が続いているなら、早寝早起きをして、生活習慣を変えていきましょう♪

3.前向きになれる

女性

photo by http://weheartit.com

朝早く起きて朝日を浴びると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌され、朝から穏やかな気分で過ごせます。夜は感情的になりやすいので仕事をしていてもイライラしがちですが、早朝から活動すれば、モチベーションもメンタルの状態も良好に保てられるんです。

また早朝に「自己啓発」目的で開かれる朝活に参加すれば、自分と同じように一生懸命頑張る人(仲間)と出会え、出勤前から刺激をもらえます。わざわざ集まりに参加しなくても、朝早く起きてカフェに立ち寄れば、自分と同じように頑張っている人がこの世の中に、たくさんいるということに気づかされはずですよ!

いかがでしたか?
「夜型」が合う人もいれば「朝型」の方がいいという人もいます。個人の体質によっても普段の過ごし方は変わってきますが、どちらかといえば早朝から活動した方が幸運体質になれることは間違いないでしょう。毎日にマンネリを感じるようになったら、まずは早寝早起きから始めてみて♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • セレブの大定番ココナッツオイル♡使いこなして美意識高め女子をめざそ♪

      日本女性にも大人気なココナッツオイル。オイルなのにダイエット効果も得られる不思議なパワーを秘めているのだとか。今回は、ヴァージンココナッツオイルの特性についても触れていきます。 いまさらだけどココナッツオイルって何?photo by http://weheartit.com/ココナッツオイルは、その名のとおり、ココナッツからとれるオイルのこと

      2015.06.30 by コスメニストライター

    • SUPでカッコイイ女に♡美容マニアが教えるアウトドアエクササイズ♡

      いよいよ夏ももうすぐ!山、川、海などでのアクティビティが楽しい季節ですね♪この夏は何か新しいことをやってみようという方もいるかもしれませんね。今回は私もこの春から始めて、すっかりハマっている、SUP(サップ)の美容効果についてご紹介したいと思います! そもそもSUPって何?photo by http://weheartit.com/みなさん、SUP(サ

      2015.07.11 by Anya

    • 敏感肌さん必見!意外と知らない「ボディーソープ」の正しい選び方

      1日の疲れをとるために毎晩、お風呂に入る方がほとんどでは?当たり前のようにボディソープをつけて洗っているかもしれませんが、実はボディソープは非常に洗浄力が強く、お肌が敏感な人ほど慎重に選ぶ必要があります。ボディソープでゴシゴシと洗っていても、汚れを落とすどころか肌を傷つけてしまうことに……。そこで今回は『敏感肌さん必

      2015.08.05 by Erica

    • 11/19ボジョレーヌーボー解禁♡ワインの美容効果をご紹介します♡

      今年も11月19日、ボジョレーヌーボー解禁しましたね!みんなが大好きなワイン、女子会には必需品のワイン、クリスマスもバレンタインもあるパーティが多くなりがちな冬。ワインを飲む機会も自然と増える季節!なんとワインには美容効果があるということ知っていましたか?デトックスなら白ワイン!photo by http://weheartit.com私は赤

      2015.11.27 by 関口未来

    • 体の中からぽかぽか。今年の冬はホットスムージーに挑戦してみよ♡

      今どき女子は美容だけでなく健康に関する情報にも敏感。ハリウッドセレブたちがスムージーを飲んでいると聞きつければ、自分も同じようにスタイルを維持するために飲みますよね。しかし、冷たいスムージーを飲みすぎると、内臓が冷えてダイエットを妨げている可能性もあるのです!冬はこれ以上体を冷やさないためにも「ホットスムージー」

      2016.01.17 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >