実は女性も匂ってる…今すぐ覚えておきたい加齢臭の対処法

女性は年齢に応じて女性ホルモンが減少し、きちんとお手入れしていないと、加齢臭が臭ってくるようになります。 愛するパートナーに「最近、臭くない?」なんていわれた日には、女性としてのプライドもズタズタに……。 加齢臭を指摘される前に対策をしておく必要があります。 そこで今回は、鼻につくこのニオイ、マズイかも!?加齢臭の原因と正しい対処法をご紹介いたします。

加齢臭の原因とは

a148-1

photo by http://weheartit.com/

加齢臭は男女問わず、皮脂から分泌される「ノネナール」という物質が原因。ノネナールは主に、活性酸素によって酸化される「過酸化脂質」と「パルミトオレイン酸」が発生したにおい。つまり、油っぽくすっぱいニオイが加齢臭なのです。

人に指摘されて初めて気がつく加齢臭。女性は特に30歳以降、女性ホルモンが減少することによって、より加齢臭が発生しやすくなります。女性ホルモンの減少に伴い、「過酸化脂質」と「パルミトオレイン酸」の分泌が増えてきてしまうため、独特なニオイがぷ~んとするように。 男性の場合、男性ホルモンが減少するほど加齢臭もおさまる傾向にありますが、女性はその逆。女性ホルモンが少なくなればなるほど、加齢臭もきつくなっていくのです。

加齢臭を防ぐには

全身に皮脂線はくまなくありますが、加齢臭が発生しやすい場所としては、頭、額から鼻にかけてのTゾーン、ワキ、デリケートゾーン、耳の後ろや背中などが挙げられます。加齢臭にはこういった場所を常に清潔に保っておく必要があります。 特に耳の後ろは、自分でも気がつかない間に加齢臭が発生している可能性もあるため、入浴時には洗い残しがないように、よくすすいでおきましょう。シャンプーするときに、頭皮をマッサージするように洗うと、皮脂の分泌をおさえることができます。

a148-3

photo by http://weheartit.com/

女性の場合、耳の後ろにはすぐ髪の毛があるので、自分が思っている以上に、しっかり洗えていない可能性が高いです。髪を一通り洗った後は、耳の後ろや背中、首元も、ボディソープなどをつかって洗っていきましょう。

いかがでしたか? 彼に「臭いよ」と指摘されないためにも、加齢臭対策は念入りに行っておきましょう。香水などでごまかすのではなく、常に体を清潔に保てるように努力してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • おすすめ制汗剤ブランドは?オールシーズンの汗対策で知っておきたい基礎知識♪

      気になる汗を抑えてくれる制汗剤。一年を通して心強い味方ですが、各社ブランドから様々な制汗剤が発表されているので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。今回は人気の制汗剤ブランドやおすすめの使い方、チェックしたい成分まで、制汗剤のアレコレを詳しく紹介します!これがおすすめ!人気の制汗剤ブランドは?数ある制汗剤ブラ

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    • ぼんっきゅっぼんが理想♡誰でもカンタンにできるお手軽テクニックを伝授!

      きれいなバスト、きゅっとしまったヒップラインは女性の憧れですよね。そんな体型になれないとあきらめているあなた! 実は、少しの努力で美乳と美尻は手に入るのです。正しい知識を学んでナイスボディをゲットしちゃいましょう(*´ω`*)バストアップするための3か条photo by http://weheartit.com正しいサイズの下着をつけましょう下着か

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 【必見】3つのカンタンケアでむくみ脚ともおさらばしちゃお♡

      足のむくみに始まり体もむくんでるなぁと思うことありませんか?生理周期に合わせてむくんでしまうという方多いです。冷えや塩分の取りすぎ、運動不足などむくむ原因はいろいろ。ここではむくみの種類とケアのやり方をご紹介します♪むくみをとって美しくなりましょう!むくみの原因とはなんだろう?photo by http://weheartit.com塩分の取

      2015.09.13 by 浩子

    • キレイな鎖骨がブツブツ…「デコルテニキビ」の正しい対処法2つ

      女性にとって「鎖骨」は、女性らしさを象徴するパーツでもあります。うっすらと浮き出る鎖骨に、男性はメロメロ状態……。しかし、せっかくのキレイなデコルテにニキビができていると、女性らしさをアピールしたくても説得力が欠けてしまいますよね。デコルテニキビを防ぐためには普段の生活習慣を見直す必要があります。そこで今回は『今ス

      2015.07.25 by Erica

    • 今話題!美肌&アンチエイジングのカギを握る「腸内フローラ」について徹底解剖

      最近テレビ番組や雑誌の健康特集でよくとりあげられている腸内フローラ。腸内に細菌がお花畑のように棲み分けをしている様子を表していることばです。美肌とアンチエイジングのカギを握る腸内フローラ。その実態をぜひ知っておきましょう。 腸内フローラとは?photo by http://weheartit.com/フローラは「お花畑」のこと。腸内フローラは

      2015.08.01 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >