色っぽ美人に近づく秘密。ドバイの女性に愛されるローズウォーターが人気らしい♡

ゴージャスで近代的、そしてなによりリッチでセレブ!そんなドバイの女性たちは、とても美意識が高いってご存知でしたか?砂漠に囲まれ乾燥するドバイの女性たちは、とても美に敏感。頭の先から、爪先までも、女性らしい美を追求するドバイの女性に愛されてきたあるものがあるんです…。

ドバイ女性が昔から愛用するローズウォーター

ローズウォーター、名前の通り、バラの水。シンプルですが、最近ではドバイ以外の海外セレブやモデルたちにも人気を集めているんです。

ローズウォーター

photo by http://www.persia-trd.co.jp

バラの水という響きだけで、女性らしいさや色っぽい響きがあり、乙女心くすぐられますよね♡ローズウォーターは、バラの蒸留水。窯の中に、バラの花と水を入れ、火にかけ、一度水蒸気にします。

そのあと、冷却し液体に戻すと、オイルの層と、液体の層ができます。この液体の部分がローズウォーター!オイルの層は、エッセンシャルオイル。もともとはローズのエッセンシャルオイルを作った時に、余った副産物なんです。

ローズウォーターの効能

紫のバラ

photo by http://weheartit.com

ローズウォーターには、沢山の美容効果がありますが、主な効果がこの3つ。

  • ティーローズエレメント…美肌、安眠、鎮静効果
  • ネロール…女性ホルモン分泌促進、細胞回復効果
  • グラニオール:肌のハリ回復効果、不安抑制効果

特に、女性ホルモンを整えるというのは、美容の大切な土台部分です。 ホルモンバランスが整うことで、肌が美しくなるだけでなく、気持ちも穏やかになれるので、ストレスで肌荒れや太ってしまうという方にもおすすめ。生理前に、肌がゆらぎやすいときにも良いですね!

ローズの香りは、鎮静効果やストレス緩和効果があるので、薔薇の花の香りをかいで、「はぁ~♡」とうっとりするのは、嘘じゃなかったんです☆科学的に証明されていたなんてちょっとびっくりですね!ほかにも、目の疲れをとる、頭皮の血行を促進するので、薄毛対策にも良いと言われています!

飲んでも良し、つけても良し

色とりどりのバラ

photo by http://weheartit.com

ローズウォーターの使い方は色々。飲んでもOK!肌につけてもOK!飲む場合は、ドリンク用のローズウォーターを買いましょう♪肌につける方法はもう人それぞれ!

化粧水として使用するのが一番オーソドックスかもしれません。コットンにひたしてパッティングするときは、まぶたのうえもパッティングしてあげると目の疲れがとれます。パソコン仕事の多いOLにとってもおすすめ!

水を飲む女性

photo by http://mery.jp

また、シャンプーにローズウォーターを混ぜて使うという方法や、お風呂上りに髪にスプレーするという方法も。髪がしっとりし、まとまりやすくなりますよ。

美容に良いローズウォーター、美しくなれるだけでなく、なにより、お肌や髪につけると、身体からほのかにローズの香りがしてくるので、一気に女度がぐっとあがりますよ♡

いかがでしたか?女子が大好きなローズは、美容にも心にも良いことだらけだったんですね!薔薇の香りのする女はやっぱり色っぽい♡ぜひ今日からローズウォーターでドバイ女性のような色っぽ美人になりましょう♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • シュワシュワで美肌♡炭酸美容ってなにがいいの?

      最近話題の炭酸美容。化粧水、洗顔料、炭酸パック・・・もはや飲むだけではない炭酸! でも、炭酸ってどうして美容に良いのでしょうか?シュワシュワな炭酸美容の人気の理由を調査します♪ 炭酸の効果って?photo by http://weheartit.com/炭酸は、水に二酸化炭素をとかしたものです。炭酸の効果は主に3つあります。肌への浸透力UP炭酸は

      2015.07.18 by 関口未来

    • 今話題!美肌&アンチエイジングのカギを握る「腸内フローラ」について徹底解剖

      最近テレビ番組や雑誌の健康特集でよくとりあげられている腸内フローラ。腸内に細菌がお花畑のように棲み分けをしている様子を表していることばです。美肌とアンチエイジングのカギを握る腸内フローラ。その実態をぜひ知っておきましょう。 腸内フローラとは?photo by http://weheartit.com/フローラは「お花畑」のこと。腸内フローラは

      2015.08.01 by エスプレッソ

    • 冬休み中に痩せるお手軽習慣&簡単ダイエット方法まとめ!

      冬休みは忘年会やお正月、新年会など、食べたり飲んだりする機会も多いため、ダイエットはしばらくお預け……となりがち。ですが、せっかく時間をゆっくりとれる冬休みですから、自分のペースに合わせた短期集中型ダイエットをしてみませんか。今回は、冬の人体の特徴を知りながら、冬のダイエットで気を付けるべき点や最適な冬休み短期集中

      2017.12.27 by コスメニスト編集部

    • 徹底防御!冬のつらい乾燥から肌を守る基礎知識

      冬の乾燥肌に困ってしまっている女性は多いことでしょう。冬はとくに空気が乾燥しているので、肌の乾燥が気になる人が増えるんですね。しかしながら、乾燥肌の原因は、冬の外気が乾燥しているからだけではないようですよ。 乾燥肌とはどのような状態のことをいうの?photo by http://weheartit.com/冬は空気が乾燥しているので乾燥肌を意識

      2015.01.05 by コスメニストライター

    • バスタイム美容でこっそりキレイを磨く♡簡単テクを伝授します!

      1日の終わりにゆっくり湯船に浸かるとリラックスができ疲れも取れる。もうそれだけでも美容・美肌に良さそうなイメージがありますよね。そこへさらに簡単テクニックをプラスすると、その効果が倍増するのです!今すぐ取り入れたくなるテクニックを紹介します。photo by http://weheartit.com/お風呂といえば入浴剤!身近なもので気軽に試

      2016.09.03 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >