可愛いを持続させるために♡知っておきたい入浴剤のコト。

入浴剤はプレゼントとしても人気!秋や冬など寒くなると、お風呂に入れる女子は結構多いはず。 ですが、「効果なんてどうせないんでしょ?」と思っていませんか?そんなことはありません。きちんと入浴剤には効能があるんですよ!

入浴剤にも種類がある!

主に入浴剤には4つの種類があります。

お風呂

photo by http://weheartit.com

無機塩類系入浴剤

あの有名な「バスクリン」がこの代表。安全性が高く、なにも入れていないお風呂のお湯よりも肌触りがなめらかになる特徴があります。

炭酸ガス系入浴剤

おなじみの炭酸ガスが含まれているもののことをいいます。

温泉系入浴剤

無機塩類系入浴剤と同様に、配合される成分の濃度が低く、ファミリー向けの入浴剤に多く見られます。

スキンケア系入浴剤

上の3つは保温効果が売りなのに対して、肌の保湿効果の高さが特徴です。

入浴剤に効果はあるの?

入浴剤の効果、ずばりあるんです!それはデータとしてもきちんと証明されています。
しかし、注意点が。入浴剤の種類によって、効果がそれぞれ違うということ。ですから、入浴剤は混ぜてしまうと効果を発揮しなくなるので注意してくださいね。

保温効果を高い順にみると…

  1. 炭酸ガス系入浴剤
  2. 無機塩類系入浴剤
  3. 温泉系入浴剤
  4. スキンケア系入浴剤

と、されています。

具体的な効能をしりたい!

水着の女性

photo by http://weheartit.com

無機塩類系入浴剤

塩類が身体に膜を作ってくれるので、熱を逃しにくく、保温効果が高い入浴剤です。保温効果のほかにも、炭酸水素ナトリウムには洗浄効果が!

炭酸ガス系入浴剤

流行の炭酸ガス。もうご存知かもしれませんが、炭酸ガスには血管をひろがる効果があります。血管がひろがることで、血液量がアップ!身体が温まるだけでなく、代謝もあがり、デトックスや疲労回復効果があります 身体を酷使したときにおすすめの入浴剤。

温泉系入浴剤

温泉成分ととりだしたものです。無機塩類系入浴剤と同様の効果があります。

スキンケア系入浴剤

保温ではなく、保湿効果があるものです。お風呂からでたあとの肌は乾燥しますが、その乾燥を抑える効果があります。

水を飲む女性

photo by http://weheartit.com

ただ適当に入浴剤を入れれば良い、というわけでもないようです。入浴剤は、いれてから30分後~より効果を発揮することもわかっています。
ぜひ、入浴剤の効果をしっかり活かして、お風呂美人になりましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 癒し効果抜群!植物のパワーで心身ともに美しい女性を目指しましょう♡

      女性はいつまでもキレイでいたいですよね。私もその一人です。背伸びしてもなんとなくしっくりこない。無理してキレイになっても笑顔になれない時ありませんか?ここでは心もカラダもリラックスさせてくれるエッセンシャルオイルをご紹介します。photo by http://weheartit.com/photo by http://tabizine.jp/フランキンセンス中世フランス

      2016.08.11 by 浩子

    • 根強い人気♡下半身&ウエスト引き締めにはスリッパダイエットがおすすめ!

      みなさん、スリッパダイエットをご存知ですか?何年か前に話題になったダイエット方法なので、既に試された方もいらっしゃるかもしれませんね。このスリッパダイエット、もう過去のものだと思っていませんか?実は今でも効果があると、根強く人気なのです。スリッパダイエットのやり方スリッパダイエットとは、かかとがない専用のスリッパ(

      2016.06.10 by コスメニスト編集部

    • カラダが栄養不足だと痩せにくい!“キレイ”に痩せる方法って?

      現代人の6人に1人が栄養失調症といわれています。しっかり3食食べているのになんで栄養失調症?!と思いますよね。体に必要な栄養が摂れていないから栄養失調の状態です。食事のバランスだけでは取りきれない栄養素。ここでは栄養バランスが整ってキレイに痩せるコツをご紹介します♪カロリー過多な食事はNGphoto by http://weheartit.com高

      2015.11.24 by 浩子

    • ビリビリシーズン到来!静電気対策を始めよう♡

      秋はともかく冬になると、金属製のドアノブに触るのがものすごく怖くなりませんか?忘れた頃にやってくるあのビリビリっとした痛み……。秋冬は何かと乾燥しやすく春夏に比べて「静電気」が起きやすくなりますよね。最近は静電気除去グッズもたくさん販売されていて、種類が豊富なだけにどれが一番効果的なのか全く分かりません。そこで今回

      2015.10.26 by Erica

    • どこから見ても死角なし♡モテ女子が持つ清潔感をコツ3選

      清潔感がある人って美しく見えますよね。綺麗なあの人は何をしているんだろうって思ったことありませんか?むずかしく考える必要はありません。清潔感とは相手に清潔だと感じさせる身だしなみのことです。清潔にしているのと、清潔感とでは相手に与える印象が違ってきます。ここではカンタンにできる、清潔感を相手に感じさせるちょっとし

      2015.09.09 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >