【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介します♪

O脚になってしまう原因は?

美脚の女性

photo by http://weheartit.com

  • 骨盤のゆがみ
  • 足の骨を動かしている筋肉のこわばりや緊張
  • 姿勢が悪い
  • 猫背
  • 足を組む
  • お姉さん座りをしてしまう

さまざまな原因があるようです。

O脚の足はどんな状態?

脚

photo by http://weheartit.com

  • 血流やリンパの流れが悪くなりむくみやすい
  • 血流が悪いので足の色が暗く見える
  • 痩せにくい
  • 足が疲れやすい

「足しばり美脚法」のやり方

ゆがみや矯正をされている方はまずかかりつけの先生に相談されてから実行する事をオススメします。足を三ヶ所しばって寝っころがるだけ! まずは肌あたりのよう伸縮性の少ないタオルや布を用意しましょう。

  1. 軽くひざを曲げて体育座りします。
  2. 足のひざの上をタオルでしばります。
  3. ひざの下をしばります。
  4. 足首をしばります。
  5. あおむけに寝っころがり、腰の裏とひざの下にクッションや座布団を入れると楽に寝ることができます。

紐がゆるまないようにキツくない程度にしばると効果的です。

うれしい効果

脚のきれいな女性

photo by http://weheartit.com

毎晩続けるうちに骨盤のゆがみやO脚・X脚がだんだん改善されていきます。骨盤周りの血流や足の血流だけでなく、全身の血流が良くなるのでむくみもとれやすくなります。しばって寝るだけなので簡単です!

やり始めた時は30分で足が痛くて紐を取っていましたが、今は足をしばって寝たほうがぐっすり熟睡できるほどです。30分するだけでも効果がありますのでオススメです。足を組むくせがある人はデスクワークをする時などに、ひざの上をしばるだけでも足のむくみが取れますよ。

いかがでしたか?紐や長めのタオルがあれば簡単に出来るしお金もかからないのでオススメの美容法です。シートマスクをしている間のながら美容としてぜひやってみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • モテ度アップ!!指先美人を作る正しいハンドケア

      乾燥や手荒れの気になる季節…ハンドケアは欠かせませんね。せっかくハンドクリームを使ってケアをするなら、正しい使い方で効果を最大限に引き出したいもの。今回は、今すぐ出来るハンドケアのキホンと、正しいハンドクリームの塗り方や効果的なケア方法をご紹介します。 大前提!ハンドケアのキホンphoto by http://weheartit.com/清潔な

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • そろそろ春服の準備を。スクラブで気になるあの部分を徹底ケア♡

      まだまだ寒い2月ですが、急に春めいた陽気になる日もあったりと、春が少しずつ近づいているのを感じますね。冬の間にニットやタイツで隠していた部分も、暖かくなったら出して抜け感のあるファッションを楽しみたいですよね!photo by http://weheartit.comでも・・・冬の間にケアをサボっていませんか?そろそろ春に向けたスペシャルケア

      2016.02.24 by Anya

    • 【ブーツ女子必見】知っておきたい足の臭い対策法

      秋冬のファッションに合わせておしゃれにブーツをはきこなしたいけど、脱いだときにどうしても気になるのが足の臭い。足の臭いはどうして起こるか、嫌な臭いをシャットアウトする方法をまとめてみました。足の臭いの原因はイソ吉草酸photo by http://weheartit.com足の臭いの原因は「イソ吉草酸」です。この細菌が繁殖して、皮脂や角質、汚

      2015.10.02 by エスプレッソ

    • いつまでもキラキラなオンナでいたい!女性ホルモンをUPさせる2つの習慣

      お肌の曲がり角は25歳。実際に25歳を過ぎると、お肌のくすみを感じたり、体も疲れやすくなったりしますよね。日々の忙しさとは裏腹に、お肌の状態はボロボロ……。気がつけば、すっかり「女性らしさ」を失っていませんか?女性ホルモンを維持するためには、何かしら努力をしなければいけません。何もせずに「若さ」なんて保てないんですよ!

      2015.07.24 by Erica

    • 鮫のパワーで美肌になろう!大人にうれしい肝油の秘密って…?

      みなさん肝油をご存知ですか?健康にいいから、など親に言われて子どものころに肝油ドロップを毎日舐めていた、なんて方もいらっしゃるかと思います。甘くてゼリーともグミとも違う食感に、私はおやつの一種だと思っていました。大人になり、いつの間にか食べなくなってしまった肝油ですが、実は美容にも効果のあるものなのです。今こそ肝

      2015.10.15 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >