完ペキな足で秋服を着こなす♡今すぐにできる簡単マッサージ。

寒くなってくると足のむくみで黒ずんで見えたり、足は冷えて血流が悪くなったりしますよね。ひねるようにもんでも、足湯しても効果が薄いってくらいむくみっぱなしの足。 そんなときに足のむくみ知らずに見える友人に教わったマッサージ。すぐにできるし道具もいらないのでとってもオススメです!

足のむくみの原因ってなんだろう?

コーディネイト

photo by http://weheartit.com

  • 普段の生活で左右のどちらかに重心がかたよって立っている
  • ふくらはぎの筋力が弱い
  • 運動不足
  • ふくらはぎの血流・リンパの流れが悪い
  • 同じ姿勢でいることが多い
  • ミネラルやビタミンの不足

など、さまざまな原因があるそうです。

えっ!これだけ?簡単エクササイズのやり方❤

水着の女性

photo by http://weheartit.com

  1. 床にゆったりと座ります。
  2. マッサージしやすいように片足を伸ばし、もう片方の足はひざを曲げます。
  3. 下から上でも、上から下でも良いので縦方向に真っ直ぐにマッサージします。手のひら全体を使い、足を挟みこむようにもって、強めにさすり上げます。
  4. ふくらはぎ・太もものウラ側は、手のひらをグーにして同じように上下にさすりあげます。

痛くないくらいの強さでマッサージしてください。このマッサージは血流を良くするマッサージなので、終わった後は足の色が明るく見えますよ。

マッサージ用のアイテムをぬればさらに効果的!

マッサージオイルやクリームにはカラダのリンパや血流を良くする効果があります。ぬりこむだけで軽くマッサージしたのと同じ効果があります!下から上に向かって血流を流すイメージでぬるだけでも効果があります。
またさすり上げる時のまさつで肌が傷つくのを防ぎ、手のすべりを良くしてくれます。

足の縦方向のマッサージは血流を良くする効果があります。足を横につまんだり、横に流したりするマッサージする方法はセルライトをとるのに有効です。ふくらはぎは足の血流のポンプの役目をしてくれています。重点的にやると効果が高いですよ♪

後ろ姿

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?毎日のコツコツケアが美への近道です!教わった時は半信半疑でしたが効果バツグンでした!ローラーを使っても効果が高いのでぜひやってみてください!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【今度こそやせたい人必見】失敗しやすいダイエットはコレ!

      ダイエットをして成功する人もいれば失敗する人もいます。ダイエットを始めたけど長続きしないという人は、もしかしたら「失敗しやすいダイエット」をしていませんか? どんなダイエットがダメなのかをまず知って、自分に合ったダイエット方法を見つけられるといいですね!単品ダイエットや断食ダイエットは長続きしないphoto by http://w

      2015.10.16 by エスプレッソ

    • 【必見】オフィスワーク女子が悩む「クーラー病」の原因と3つの対策

      暑さが厳しくなる夏場。室内と室外の気温差が激しく体が追いついていけないという人も多いのでは。頭痛に吐き気、めまい…など、もしも体調不良が続いているなら「クーラー(冷房)」が原因かもしれませんよ。冷たい空気が衣類などを通さず直接当たっていると、気づかない間に体が冷えている可能性もあります。そこで今回は『オフィスワーカ

      2015.08.20 by Erica

    • 夏の日差しで弱ったお肌には○○が効果的!カラダの中から美白ケア♡

      夏まっさかり!みなさん紫外線、気にされていますよね?日焼け止めに日傘、手袋などなど、女性は紫外線や日焼けが気になるもの。なぜ紫外線対策をするのか?それは紫外線によるお肌へのダメージが深刻なものだから!それでも出来てしまったシミやそばかす、気になりますよね?美白のお化粧水や美容液は使っているけど、なかなか効果は感じ

      2015.07.25 by マリカ

    • 老け胸って何!?話題の美意識ブラジャーを徹底レポ♡

      「老け胸」という言葉を耳にしたことがありますでしょうか。「昔よりも胸のハリがなくなった」「胸の位置が下がってきた」という実感はありませんか。それが「老け胸」です。そもそも「老け胸」ってどういうこと? 「老け胸」とは、胸の位置が下がってくる、つまり胸がたれてしまっている状態のことです。一般的には加齢によるものと言われ

      2015.09.01 by 藍沢美香

    • たった5分で解決♡顔のむくみを解消する方法

      朝、起きた瞬間、鏡をみて自分の顔にびっくりしたことはありませんか?思わず「どうしたの?」とツッコミたくなるほど、顔がパンパン。前日の夜にお酒を飲んでいるわけでもないのに、なぜか顔がむくんでしまう……。それは、もしかしたら「普段の過ごし方」が原因かもしれませんよ。そこで今回は、たった5分で解決!顔のむくみを解消する方法

      2015.07.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >