美肌効果抜群のトマト♡理想的な食べ方をお教えします♡

トマト、最近いつ食べましたか?今日!昨日??今や日本の食卓には欠かせない存在となった赤い野菜、トマト。みずみずしいので夏には欠かせない野菜の1つですが、美味しいだけではなく美容にも良いってご存知でしたか?
今回はこのトマトのヒミツを探ります。

ハート型のトマト

photo by http://www.vflixvpix.com/

トマトって美容に良いって本当?

トマトと聞くと何を思い浮かべますか?多くの方は赤くまん丸に近いトマトを思い浮かべるのではないでしょうか。トマトの品種は実に100種類以上。色も赤だけでなく、黄色や緑と幅広いのですが、今回は中でも赤いトマトに注目したいと思います。この赤いトマトの中に含まれている「リコピン」という成分が肌にとても良いということが分かってきました。

トマトジュース

photo by http://croissant-online.jp/

「リコピン」って何?

リコピンはカロテノイドといわれる、動物や植物に含まれる赤やオレンジ色などの色素のひとつで、抗酸化作用が強く、ビタミンEの100倍以上とも言われています。そのリコピンですが、研究でメラニンの量を減少させ、美白に効果的であることが解明されています。

トマトを持った女性

photo by http://style-knowledge.com/

また、コラーゲンの生成を促進したり、日焼けの予防や角質層の状態が良くなった、という研究結果も出ています。他にも生活習慣病の予防やガンの発症抑制に効果があるという実験結果も出ています。

どうやって食べるとリコピンを効果的に吸収できるの?

リコピンは油に溶けやすい性質を持っていますので、油を使った調理法が一番オススメです。
また、熱にも強いので、加熱するとトマトの細胞壁が崩れてリコピンが出やすくなります。生で食べる機会の多いトマトですが、オリーブオイルなどを使い、加熱処理したイタリアンが一番良さそうですね。

トマトが入ったパスタ

photo by http://weheartit.com

また、トマトケチャップやトマトジュースなどの加工品は栄養素が凝縮されていますのでこちらもおすすめです。トマトジュースの場合は生食の2倍、ケチャップは4倍ものリコピンが含まれています。

トマトケチャップがかかったオムライス

photo by https://snapdish.co/

いかがでしたか。
夏にはさっぱりしたトマトが恋しくなりますよね♪生で食べても良し!加熱するともっと良しのトマト。最近は化粧品にもトマトを使ったものがありますよね。まだまだ研究が進んでいるようですので、化粧水よりもトマトを!という時代がくるかもしれません。これからの研究に注目したいと思います。

ミニトマト

photo by http://bizlady.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 使うだけで女子力UP!?かわいい女子が使っているおすすめボディクリーム♡

      女子は「可愛い」ものが大好き♪毎日着るファッションも、コスメも、入浴剤も、全て可愛いもので揃えておかないと気が済まないという人も多いはず。特に「ボディクリーム」はこれからの季節、活躍するだけに、見た目も香りもバツグンのものを選んでおきたいですよね。でも、街のあらゆるところでボディクリームを売っていて、どれにすればい

      2015.11.07 by Erica

    • 本当に美意識の高い人は読んでいる♡「美容雑誌」からもトレンドをゲットせよ

      突然ですが、今年の秋冬は何が流行りますか?と聞かれて、パッとすぐに応えられますか?まさか、明るく「デニムです」!なんて答えていませんよね?ちなみに今年の秋冬は「ロング」がテーマ。ちんぷんかんぷんな答えしかできないのは、日頃いかにスマホに頼ってばかりいるかということ。たまには本屋さんへ行って、ファッションやメイクを

      2015.12.02 by Erica

    • 生理前でも余裕♡気持ちよく仕事をこなす眠気対策を伝授♪

      生理前になると、強い眠気が襲ってくる。そんなときに限って仕事でミスをしちゃうと、もうどうしようもなく落ち込んでしまいますよね。上司に叱られて、まさか「生理前だから眠いんです!」とも言えず……。もしかしたら、PMSの症状が強い人だと適当な言い訳つけてお休みしている人もいるかも!photo by http://weheartit.com生理前の眠気は

      2015.09.14 by Erica

    • 【知っておきたい体のコト】コワ~イ「過多月経」の症状と要因とは?

      フラフラッ!生理の時に毎回めまいや貧血が起こることはありませんか?女の子の中で貧血症状がある人は多いといいますが「生理の時だけだし放っておけばなおるか」と油断していてはマズイですよ。photo by http://weheartit.com今回は生理の際に経血量が多い「過多月経」を特集。あなたの貧血はこれが原因かもしれません。血の量が多いのっ

      2016.02.18 by MO

    • おすすめ制汗剤ブランドは?オールシーズンの汗対策で知っておきたい基礎知識♪

      気になる汗を抑えてくれる制汗剤。一年を通して心強い味方ですが、各社ブランドから様々な制汗剤が発表されているので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。今回は人気の制汗剤ブランドやおすすめの使い方、チェックしたい成分まで、制汗剤のアレコレを詳しく紹介します!これがおすすめ!人気の制汗剤ブランドは?数ある制汗剤ブラ

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >