夏の日差しで弱ったお肌には○○が効果的!カラダの中から美白ケア♡

夏まっさかり!みなさん紫外線、気にされていますよね?日焼け止めに日傘、手袋などなど、女性は紫外線や日焼けが気になるもの。 なぜ紫外線対策をするのか?それは紫外線によるお肌へのダメージが深刻なものだから!それでも出来てしまったシミやそばかす、気になりますよね?美白のお化粧水や美容液は使っているけど、なかなか効果は感じられません。 そんな時にオススメなのがインナービューティーです♪

どうしてシミやそばかすが出来るの?

a268-1

photo by http://weheartit.com/

紫外線を浴びると、紫外線からお肌を守ろうと、メラニン色素が生成されます。このメラニン色素の排出がうまくいかなかったり、メラニン色素が大量に生成されることによって皮膚に残り、シミやそばかす、色素沈着になるのです。 この他にも、新陳代謝が低いお肌や、老化したお肌は、メラニン色素の排出がうまくいきづらく、シミやそばかす、色素沈着が出来やすいお肌といえます。 紫外線を浴びずに生活が出来れば良いのですが、それは難しいのが現実…。 そこでどうしたら予防が出来るのかご紹介します♪

美白に有効な成分とは?

a268-2

photo by http://weheartit.com/

美白美容液や美白サプリメントなどに使用されているアルブチンをご存知ですか?厚生労働省にも、美白効果が認可されている、美容皮膚科やドクターズコスメでもおなじみの成分!メラニン色素の生成を抑制する働きがあり、シミやそばかすの改善や、美白効果があると言われています。 そして、色素沈着の予防にも効果があるので、シミやくすみが出来る前に抑えてくれる、とても美白に有効な成分です。天然由来の成分なので、他の美白に有効だと言われている成分とは違い、副作用も起きづらいのもアルブチンの良いところです。 アルブチンには二種類あります。α-アルブチンとβ-アルブチンです。最近ではβ‐アルブチンの10倍以上の美白効果がα‐アルブチンにあると判明し、α‐アルブチンを使用した美白コスメが増えてきました。

美白に有効なハーブ

このアルブチン。もちろん美白コスメではおなじみなので、そちらもオススメなのですが、今回はもっと気軽に始められる、美白ハーブティーをご紹介します♪ 先ほどアルブチンは天然由来とお伝えしましたが、アルブチンは葉に含まれている成分なのです。その葉を使ってハーブティーをつくりたいと思います。 アルブチンが含まれているハーブは、ヒースと言うハーブです。

a268-3

photo by http://an-herb.com

しかもヒースに含まれるアルブチンは、α‐アルブチンなんです!他にもヒースには、収れん作用や抗菌・殺菌効果があると言われているので、ニキビへの効果も期待できます。 では早速、こちらでハーブティーをつくってみましょう♪

美白ハーブティーのご紹介♪

ヒースはシングルハーブティーでも美味しくいただけますが、香りやお味が弱いハーブなので、今回は相乗効果を狙って、ビタミンの爆弾と呼ばれているローズヒップと、お肌の新陳代謝を高めるためにハイビスカスを1:1:1でブレンドします。少し酸味が気になる方は、ステビアやはちみつを足してくださいね。 疲労回復効果もあるので、夏バテ中の方にもオススメですよ!

いかがでしたか? とっても簡単な美白ケア☆せっかく美白コスメでホワイトニングを狙うなら、中からも美白ケアしてみませんか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 同窓会には1か月前から準備を!変わらないと言われるためにやっておきたいポイント ♡

      あれ!老けた!?同窓会で久しぶりにクラスメイトに会った瞬間にそう思ったことはありませんか。自分も気をつけないと相手からそのように思われていることも。「いつまでも若くて変わらないね」と言われるため、同窓会までにやっておくべきアンチエイジング術を伝授しましょう。同窓会当日までにやっておくべき3つのアンチエイジング術活性

      2015.11.28 by MO

    • 美意識120%アップ♡美容女子会がトレンドになってるってホント?

      普段頑張っているからこそ、ご褒美エステやトリートメントを受けると気持ち良いがいいもの。女子会で美味しいものを食べて会話を楽しんでいる方もいらっしゃると思います。ここではいつもと違う、仲良しのお友達とお得に楽しめる美容女子会をご紹介します。心もカラダもリフレッシュできますよ♪シティーホテルで自分磨きphoto by http://we

      2015.10.23 by 浩子

    • 生理前は危険!大人女子がやりがちな「ムダ毛処理NG習慣」

      夏になると、女性は大忙し。絶対に人様には見せられないムダ毛を処理して、スベスベにしておかなければいけないのです。夏場は背中や肩、腕など素肌を見せるファッションが多く、せっかくキレイにしているのにムダ毛がポツポツと生えていたらおかしいですよね!しかし、ムダ毛処理を行うには適切な時期とそうではない時期が存在するんです

      2015.08.24 by Erica

    • 海外セレブもハマってる♡話題の“フムス”の魅力をご紹介。

      フムスってご存知ですか?女性に大人気のあの映画!「セックス・アンド・ザ・シティ2」でサマンサがホルモン補給のために食べていたものです。女性に嬉しいことばかりの新しい美容フード、フムスの魅力をご紹介します!!フムスとは?photo by http://weheartit.comフムス(HUMMUS)とは、豆を原材料としており、身体に良い油を使用してい

      2015.11.15 by 関口未来

    • 美肌の持ち主だけの秘密♡ビタミンのチカラがすごいらしい

      「風邪には睡眠とビタミン」「ビタミン不足で口内炎ができた」など、日頃から美容以外の場面でも聞かれるビタミンという単語。でも実は、それぞれに違うビタミンのことを指しているのかも。今回は美肌にいいビタミンについて知っていきましょう。 ビタミンならなんでも美肌にいいの?photo by http://weheartit.com/ビタミンと一言でいっ

      2015.06.30 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      マリカさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >