美肌の持ち主だけの秘密♡ビタミンのチカラがすごいらしい

「風邪には睡眠とビタミン」「ビタミン不足で口内炎ができた」など、日頃から美容以外の場面でも聞かれるビタミンという単語。でも実は、それぞれに違うビタミンのことを指しているのかも。今回は美肌にいいビタミンについて知っていきましょう。

ビタミンならなんでも美肌にいいの?

a89-1

photo by http://weheartit.com/

ビタミンと一言でいっても、さまざまな種類のビタミンがあるのをご存知ですか。ビタミンならなんでも美容にいいと思っていると考えてしまいがちですが、実はそうではありません。

こんなにある!ビタミンの種類

ビタミンにはA、B1、B2、B6、B12、C、D、E、Kの他に、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンなど、13の種類があります。 ビタミンと名前のつかない栄養素もビタミンの仲間とは。意外ですよね。

気になる!美肌に関係のあるビタミンは?

13種類のビタミンの中でも、美肌と関係のあるビタミンは数種類に限られます。

  • ビタミンC・・・コラーゲンの合成を助ける働き。老化防止作用がある
  • ビオチン・・・健康な皮膚や髪の維持に関係する
  • ビタミンB6/ナイアシン・・・皮膚炎などに効く
  • ビタミンB2・・・抗酸化作用、皮膚炎に効く
  • ビタミンE・・・老化防止作用がある
  • ビタミンA・・・粘膜や皮膚の免疫力を維持する

13種類のビタミンの中には、糖質の代謝に関わるものや、血液に関わるものが多いようです。美肌であるためには体が健康であることが一番の基礎となりますので、肌に直接関係ないものでも、積極的に摂取する必要があります。

Cだけじゃない、ビタミンAの美容効果とは?

a89-2

photo by http://weheartit.com/

上記にも記載しましたが、ビタミンAは粘膜や皮膚のの免疫力を維持する効果があります。美肌を持続させるには、このビタミンAも必要不可欠。あまり知らないビタミンAについて知っていきましょう。

ビタミンAはレチノールとβカロテンに分類できる

ビタミンAに含まれるレチノール。サプリメントの栄養素として、聞いたことがある人もいることでしょう。βカロテンは説明するまでも無いかもしれません。にんじんやかぼちゃなど、緑黄色野菜に多く含まれます。 肌荒れにお悩みなら、レチノールからビタミンAを摂取するのがおすすめ。体への吸収がよく、即効性があるからです。しかしながら、摂取しすぎると頭痛などの副作用が起こります。サプリメントのとりすぎには注意してください。 βカロテンからビタミンAを摂取するなら、脂と一緒に摂取するのがオススメです。脂溶性のビタミンAが脂に溶け込み、体に吸収されやすくなります。乾燥肌で悩む方は、ぜひビタミンAを積極的に摂取してみてください。

乾燥にはビタミンB2、老化防止にはビタミンEを

a89-3

photo by http://weheartit.com/

ビタミンにはそれぞれ個性があります。乾燥肌でお悩みなら、肌を潤してくれるビタミンB2を摂取するのが効果的。また、アンチエイジングを目指すなら、ナッツ類に含まれるビタミンEを摂取することも大切です。 ビタミンならなんでもいいと大量に摂取すると、体に害をもたらす場合もあります。正しいビタミンの知識をみにつけて、上手にビタミンを利用してみてくださいね。バランスのいい食生活を心がけることも忘れずに。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今人気の「快眠グッズ」で体の芯までぐっすり寝よう♡

      すっかり秋めいてきて、夜も涼しく快適に睡眠できる季節です。でも中にはなかなか寝付けないという人や、夜中に目が覚めてしまうので困っていると人もいるかもしれませんね。そんなあなたにご紹介したいのが、ぐっすり眠れる「快眠グッズ」です。快眠のコツもあわせてご紹介します。 鼓動を感じて眠れるかわいいぬいぐるみ「ねむりーど」ph

      2015.09.10 by エスプレッソ

    • とりあえず一杯、はじめます。大人になっても飲んでいたい「牛乳」の美容効果って?

      子どもの頃は、暇さえあれば牛乳を飲んでいたような…。でも、ある程度、身長が伸びて、もう成長しないと分かったら、自然と牛乳を飲む機会も減っていきますよね。でも、この牛乳には、たくさんの美容効果があるともいわれているんです。photo by http://weheartit.com/大人になった今だからこそ、お肌や健康のために飲んでおくべきなのかも

      2016.07.11 by Erica

    • 気にするのはカロリーではないのです。ダイエット成功に近づくpoint♡

      みなさんダイエットする時に何を一番気を付けていますか?「カロリー・糖分・油分」制限するダイエットばかりしていませんか?ダイエット中は確かにどれも気になると思います。実はダイエットに必要だったのは意外なものだったのです。健康的にダイエットできるポイントをおさらいしましょう!photo by http://weheartit.com/カロリーを見

      2016.01.21 by 浩子

    • 朝に何食べてる?朝食でカラダからキレイになろう♡

      朝食は何を食べていますか? パンとコーヒー、たまごかけごはん、シリアルなど手軽に済ませる人もいれば、ごはん、味噌汁、焼き魚、胡麻和えなど昔ながらの和食をしっかり食べて出かけるという人もいるでしょう。ここでは、体にいい朝食について考えてみます。朝食と仕事効率&美肌の関係photo by http://weheartit.com朝は食物繊維が豊富

      2015.10.04 by エスプレッソ

    • 「アスリート向け?」と思っている人はいませんか?綺麗に痩せられる!手軽な「プロテインダイエット」のメリットをお教えします♡

      みなさんプロテインダイエットをご存知でしょうか?CMでも放送されているので、だいぶ世間に浸透してきた気がします。プロテインという言葉から、なんとなくアスリート系のイメージが湧くプロテインで行うダイエットとは、どのようなものなのでしょうか。今回はそのやり方と注意点を中心に探ってみましょう。photo by http://bodymakeup.jp

      2016.10.27 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニストライター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >