彼をドキッとさせちゃいましょう♡浴衣に合う夏祭りメイクを教えて!

花火大会にお祭り、夏は浴衣を着る季節ですね!そんな時、いつもと同じ調子でメイクしてしまっていませんか?!浴衣を着るなら、浴衣に似合うようにメイクも上品に仕上げたいですね。ポイントは眉とリップ!たった2つのポイントをおさえて、今年の夏はいつもと違う浴衣美人を目指しましょう。

photo by http://weheartit.com/

太眉や直線眉は今日はお休み。品のあるなだらかな眉に!

つい癖でいつものように太眉や、直線的な眉にしがちですが、浴衣の日は一旦トレンドを忘れましょう。和風美人を目指すなら「品」が大切です。眉はゆるやかなアーチを描くように意識して描いてみましょう。あまり角ばった印象にならないように、曲線的なカーブがポイントです。汗ばむことが考えらるので、仕上げは髪の毛の色に合わせた眉マスカラをつけるのがおススメ。ウォータープルーフタイプなら、汗で眉が落ちる心配もありません。

photo by http://hadalove.jp/

浴衣の日はブラックのアイラインがおススメ!

いつもはブラウン系のアイライナーを使っている人も、浴衣の時はブラックがおススメですよ。普段よりしっかり目にブラックのアイライナーをひいてくださいね。特に目尻は少し跳ね上げて、数ミリオーバーに、切れ長アイを演出!マスカラもしっかりと上下につけてください。目尻よりと下まつ毛はいつもより気持ち濃い目に。

photo by http://trilltrill.jp/

アイシャドウの色選びはセンスを問われます。浴衣に入っている色か、帯に入っている色、また帯締めを使う場合は、帯締めにポイントで入っている色を使うのもオシャレです。ただ、あまり目元のカラーを目立たせたくはないので、アイシャドウは薄めにいれましょう。

photo by http://woman.excite.co.jp/

アイシャドウが薄い分、アイライナーやマスカラは、ややオーバーにするとバランスが取れます。

チークはほんのりと上気しているように、決め手は赤リップ!

リップに「赤」を持ってくるので、チークはほんのりと上気しているように頬骨の上から外側に向かって控えめにいれてください。この浴衣メイクの決め手は何といっても赤リップ!普段は勇気のいる赤リップですが、浴衣の日は、浴衣や帯の華やかさに負けないように、是非色鮮やかな色を使ってみましょう。

photo by http://osharegirls.com/

浴衣は直線的ですので、メイクでも何かポイントがないと顔がのっぺりして立体感がなくなってしまいます。赤リップをつける時に気を付けたいのが、きちんとコンシーラーを使って、あらかじめ口角と、上唇の溝にあたる部分をコンシーラーで整えておくことです。赤リップが滲んでしまうと、色が濃いためなかなか修正が難しく、はみ出た口紅は汚い印象を与えてしまいます。コンシーラーで輪郭を整えたら、必ずリップラインで口角もしっかりなぞっておいてくださいね。このひと手間で口紅が滲むのを防いてくれますよ。

photo by http://osharegirls.com/

色鮮やかなリップはつけてから、歯にうつらないように軽くティッシュをくわえたり、ティッシュでおさえてください。そのあとに、ツヤをだすためにリップグロスを少量中心につければ完成!

photo by http://osharegirls.com/

いかがでしたか? アイシャドウとチークは控えめに、眉とリップにポイントをおいた浴衣に似合うメイクをご紹介しました。いつもより上品に、いつもと違うメイクで浴衣を楽しんでくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今年の売上No.1製品だけを集めたキールズ ベストヒット 2015が11月20日発売

      本年度、キールズがホリデーコラボレーションのパートナーに選んだのは、ピーター・マックス‐ポップアートカルチャーを代表するアメリカのアーティスト。60年代、70年を彷彿とさせる彼のデザインは、50年以上に渡り世界中に影響を与え続け、その存在は「ビジュアル・アーツ界のビートルズ」と呼ばれている。ピーター・マックスはFIFAワール

      2015.11.13 by コスメニスト編集部

    • 日本初上陸!フランス発のオーガニックコスメ「ZAO」が愛される理由♡

      女性は男性と違って、外出するときはメイクをしなければいけません。いくら仕事がお休みといっても、友達に会いに行くためには、やはりそれなりにお化粧をしてから出掛けないと、テンションがあがらないもの。でも、一般的に販売されている化粧品は、お肌に優しいとかかれていても、実際は香料が強かったり、界面活性剤が含まれていたりと

      2015.10.11 by Erica

    • SNSで大注目!「#成功コスメ」って知ってる?間違いないアイテムを探すなら要チェック♡

      いまSNSで話題の「#成功コスメ」というハッシュタグをご存じですか?「#成功コスメ」では、実際にコスメを使用した人たちによる「コレすごく良かった!」というリアルな使用感を知ることができるんです。そこで今回は「#成功コスメ」で紹介されたコスメアイテムをピックアップして紹介します!■目次「#成功コスメ」って何?「#成功コスメ」

      2018.04.19 by コスメニスト編集部

    • ブルベ肌にいちおしの冬コスメはコレ!ブルベ肌の特徴から解説

      “ブルベ”とは、パーソナルカラーの一種「ブルーベース」の略語で、「青みがかった肌色」のことを言います。ブルーベースと診断された方は、一体どのような基準で自分に似合うコスメを選べば良いのでしょうか?今回はブルベ肌さんのために、パーソナルカラーの基礎知識や冬のブルべ肌の魅力がアップする上手なメイクのコツ、おすすめのコス

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • 古臭いメイクにサヨナラ!「アイライン」の上手な引き方

      メイクの中でもポイントとなるアイメイク。まさか目の周りを真っ黒にして歩いていませんよね?一時期、目を一囲いするアイメイクが流行りましたが、今も似たようなメイクをしていると「時代遅れ」といわれてしまいますよ!photo by http://weheartit.com最近はシンプルな目元が大人気。可愛らしく、ナチュラルな目元で気になる彼にもアピー

      2015.09.06 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >