自由自在に美しく♡この春おさえておきたいシチュエーション別style。

女子会に行くときと彼の元へ向かうとき…同じメイクをしていると、せっかくの楽しい時間が何となく過ぎてしまう気がしませんか?それに、オフィスに出勤するときと彼とデートをする時も、変わらないメイクをしていると、それこそメリハリがなくなりますよね。

メイクは、気分アゲてくれる、いわば魔法のようなもの。せっかく時間をかけて仕上げていくなら、その状況に合ったモテフェイスに仕上げたいはず。そこで今回は、シチュエーション別メイクをご紹介いたします!

CASE①~合コンに参加するなら~

乾杯する男女

photo by http://slism.net/love/good-mail-after-goukon.html

「来週、来れない?」と突然、友人からのお誘いが…異性との出会いが待っているにも関わらず、いつものように地味メイクをしていると、せっかくのチャンスが台無しに。合コンに参加するときは男ウケを意識して、できるだけナチュラルメイクに仕上げていきましょう。

メンズウケするのは透明感のある肌。

春のコーディネイト

photo by http://weheartit.com

メイクというと、どうしてもアイメイクやチークに力が入ってしまいますが、合コンに参加するなら、いつもよりも、ベースメイクを入念に。透明感を目立たせるために、厚塗りはやめておきましょうね。

ロングヘアの女性

photo by http://weheartit.com

そしてアイメイクは「大人っぽさ」を演出するために、ブラウン系のシャドウでキメるといいかも。グラデーションのように何層か重ねておけば、それだけで色っぽくみえますよ。

CASE②~今日はオフィスで重要な会議~

デスク

photo by http://weheartit.com

今日はオフィスで重要な会議!しかも、ただ聴講しているだけではなく、プレゼンをしなければいけないとなると、それだけで緊張しますよね。少しでもリラックスできるように、あるいは自分らしく発表するためには、メイクの力を借りましょう。

きっちりメイクしてできる女をアピール。

ブルーのコーディネイト

photo by http://weheartit.com

ただし、あくまでもプライベートではないので、きちんとTPOに合わせたメイクをしなければいけません。オフィスメイクは基本的にブラウンやオレンジ系のものを使います。もちろん、アイシャドウやチークも、できるだけベーシックな色を選んでおきましょう。

アイメイク リップメイク

photo by http://www.stylemilk.net

そしてリップだけ、艶やかに仕上げておくと、全体のバランスがとれるようになります。

CASE③~女子会でパ~っとストレス解消~

女子会

photo by https://retrip.jp

女子同士で集まるなら、誰よりも華やかでいたいもの。決して男ウケを意識する必要はないので、今日くらいはとことんメイクに力を入れて、いつもとは違うワタシになりきりましょう。

いつもより派手なmakeで♪

ピンクメイクの女性

photo by http://weheartit.com

オフィスメイクではブラウン系のシャドウを使いますが、女子会はあくまでもプライベートシーンでのイベント。ピンクやラベンダーのアイシャドウで目元も華やかに。チークも斜めに入れるというよりも、高い位置に入れることで、パッと明るい印象になります♡

いかがでしたか? どの場面でも同じ顔をしていたら、周りからの評価もそれまでになってしまいますよ!シチュエーション別に応じて、コスメを使い分けられるようにメイクテクを覚えておきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 部位によって肌質が違う……!混合肌さんの特徴とファンデーションの選び方

      おでこはテカるのに、頬はカサついてしまう。洗顔した後、部分的につっぱりを感じる、季節によって肌質が変わるような気がする……。そんなふうに、肌の部位によって肌質の違う混合肌さんは、ファンデーション選びにもコツがあるのをご存じでしょうか?今回は混合肌さんにおすすめのファンデーションの特徴やアイテムについてご紹介します。■

      2018.05.11 by コスメニスト編集部

    • 教えて!ファイバーマスカラの魅力と、失敗しない塗り方のコツは?

      最近、ファイバーマスカラが人気を集めています。その名の通り繊維入りなので、重ねるたびにまつ毛のボリュームがアップ!ぱっちりとした目元に仕上がるのが魅力的なアイテムですよね。なりたいイメージに合わせて様々なタイプのファイバーマスカラが登場しているので、それぞれの特徴や正しい使い方を紹介したいと思います。くるんとカー

      2017.12.19 by コスメニスト編集部

    • 【おすすめアイテム】ヘレナルビンスタインのマスカラ徹底解剖!

      女性の美しさを追い求めるブランドの一つであるヘレナルビンスタイン。美容の常識をくつがえすブランドとして女性の支持を集めています。画期的なアイテムを次々と生み出しているヘレナ。ここでは代表的なマスカラについてご紹介します。なりたい目元に合わせてご紹介しますよ♪画期的なオートマティックマスカラphoto by http://weheartit.

      2015.11.14 by 浩子

    • 今注目のブランド、セルヴォーク新作コスメは1月26日(金)発売。実際のつけ心地は?

      ナチュラル&オーガニックをベースに、テクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップを展開する、セルヴォーク(Celvoke)。そんなセルヴォークの2018年春の新作コスメのつけ心地や発色をレポートします!セルヴォークの新作コンセプト2018年1月26日(金)発売の、セルヴォークの春の新作コスメのコンセプトテーマは

      2017.11.16 by コスメニスト編集部

    • エナメル級の発色!レブロン新コスメ「カラーステイ オーバータイムリップカラー」登場♡

      発色の良さに定評のあるレブロンから、新コスメ「カラーステイ オーバータイムリップカラー」が登場!リップカラーとトップコートがセットになった事で、ツヤ感と潤いがよりプラス♪「エナメル級の発色」が長時間キープできるようになりました。どんな特徴を持ったコスメなのか、より詳しくレポート致します。■目次発色の良さと色持ちが好評

      2018.04.05 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >