いつだって女らしく。「ラデュレ」の新作コスメで史上最高のワタシになる♡

早咲きの桜たちが開花する中、春に向けて、今よりもさらに大人っぽくなろうと準備を進めている人も多いのでは?今の時期は新しいコスメも次々と出てきて、どれにしようか目移りしちゃいますよね。

なかでも女子から一際、人気を集めているのが「ラデュレ」。モデルさんたちのフォトブックを眺めていても必ず紹介されています。

ラデュレのコスメ

photo by http://weheartit.com/

今回は、そんなラデュレから登場した春の新作コスメをご紹介してまいります。

「ラデュレ」って、どんなブランド?

今となってはコスメの印象が強いですが、ラデュレはそもそもお菓子の専門店。

ラデュレの店舗

photo by http://weheartit.com/

フランスでは老舗パティスリーブランドとして知られています。ラデュレは、ルイ=エルネスト・ラデュレによって創業され、最初はパン屋さんとして開業しましたが、1871年頃からパティスリーへと移行し、2012年にはラデュレの世界観を受け継ぐかたちとして、「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」のコスメ部門が創設されました。

マカロン

photo by http://weheartit.com/

たしかにラデュレのコスメってお菓子のようにカラフルで甘いイメージがありますよね!

2016年春のテーマは「旅」

ラデュレがお送りする春の新作コスメたちのテーマは「旅」。~春は気球に乗って~と題して、新しい旅路にはふさわしい最強のモテコスメを登場させています。アイカラーパレットには、文字通り、気球がプリントしてあって超オシャレ。

(1)アイ メイクアップ パレット/各5300円

アイカラーパレット

photo by http://www.cosmeatmag.com

1月29日に販売されたアイカラーパレットは全部で3種類。アイライナーに関しては鮮度の高いパウダーが配合されており、つけたときの発色もいいとか♡汗や皮脂によるメイク崩れも防いでくれるそうなので、まさにこれから暖かくなる時期にリピートしていくには丁度いいコスメですよね。

(2)プレスト チーク カラー/各5300円

プレスト チーク カラー

photo by http://mery.jp

そして春メイクをするうえで外せないアイテムといえば、チーク。透明感あるお肌にふわっとチークをのせることで、ほんのり色っぽく仕上げることができます。ラデュレの新作コスメにも、もちろんチークは含まれていますよ!使うのが惜しいくらい、見た目からして最強に可愛いチークになっています。

(3)パウダー チーク カラー/各3600円

パウダー チーク カラー

photo by http://favor.life

プレストチークカラーより、ほんの少しだけお値段が下がって、手が届きやすいですよね。見た目は宝石箱のようなキラキラしたつくり。パフについているリボンも女子にとっては、たまりません。お色は、コーラルピンクとスモーキーオレンジ、パールピンクの3種類。どれも春色っぽくて、素敵♡

パウダーチークカラーのレポートはこちら♪

http://cosmenist.com/make/22813

いかがでしたか? ラデュレのコスメ…一度は使ってみたいと、密かに思っている人も多いはず。春は出会いの季節でもあるし、この際、思い切って奮発してみるのもアリかも♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【新作】メイベリンニューヨークの12色ヌードパレットが優秀すぎる♡

      アイシャドウの色合いはどんな色がお好きですか?肌に馴染みやすいブラウンって無難に仕上がるのが良いのですが、いつも同じような仕上がりでマンネリ化していませんか?先日メイベリンニューヨークから発売されたメイベリンニューヨークの12色ヌードパレットがすごいんです♪12色入りでなんと2200円!コスパ◎ photo by cosmenistアイパレッ

      2015.12.12 by 藍沢美香

    • “青み系”だけじゃない♡ブルベ冬タイプさんにおすすめのリップカラーは?

      ブルベ冬タイプさんといえば、肌が白く、瞳は黒、髪も艶のある漆黒の、クールで都会的な印象が特徴。また日本人には珍しいタイプとされています。そんなブルベ冬タイプさんに似合うリップカラーとして、よく「青み系」カラーが紹介されます。が、似合うカラーはそれだけではありません!今回はそんなブルベ冬タイプさんにおすすめのリップ

      2018.06.07 by admin - cosmenist

    • あこがれ♡外国人風メイクを叶えるおすすめコスメをPICKUP!

      外国人風メイク、またはハーフメイクと呼ばれる、日本人離れした彫りの深い顔立ちに近づけるメイクが根強い人気!難しそうに思えるかもしれませんが、特徴を押さえれば誰でも簡単にハーフ顔になれちゃいます♪今回は、外国人風メイクの定義やその方法、そしてどのようなアイテムを使うべきかについて詳しく解説していきます!■目次外国人風

      2018.03.27 by admin - cosmenist

    • 【おすすめアイテム】ヘレナルビンスタインのマスカラ徹底解剖!

      女性の美しさを追い求めるブランドの一つであるヘレナルビンスタイン。美容の常識をくつがえすブランドとして女性の支持を集めています。画期的なアイテムを次々と生み出しているヘレナ。ここでは代表的なマスカラについてご紹介します。なりたい目元に合わせてご紹介しますよ♪画期的なオートマティックマスカラphoto by http://weheartit.

      2015.11.14 by 浩子

    • 一気に印象を変える♡アイブロウの美しい描き方をマスターしましょう♪

      今日は眉が決まらないから気持ちが上がらないという時ありませんか?眉の印象は顔の印象も左右してしまいます。眉が途中で切れている、眉が薄い、まばらに毛が生えていてうまく描けない、眉カットに失敗してしまうとうまく描けない時もありますよね。眉のメイクおさらいしましょう!眉の美しいバランスを知りましょうphoto by http://wehea

      2015.10.27 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >