愛されladyになる予感♡大人気女優「石原さとみ」さんになれるモテメイク。

女優業だけでなく、ファッション雑誌の表紙も度々飾る女子の憧れガールといえば、そう石原さとみさん♡ふわっとした雰囲気を醸し出しながらも、くしゃっと笑顔を振りまいて、世の男性たちを虜にしていますよね。

石原さとみさんのように、可愛らしくて女性らしい女性になるためには、やはりメイクの力が必要に。そこで今回は、石原さとみさんになれちゃうモテメイク術をご紹介してまいります。

愛されlady

photo by http://weheartit.com/

ベースメイクを念入りに

可愛くなろうと思うと、どうしてもアイメイクやチークに力が入ってしまいませんか?でも、石原さとみさんを実際にテレビや雑誌でみて分かるように、彼女はそこまで濃いメイクをしていません。むしろ、透明肌でクリアな印象を受けることが多いですよね。

ベースメイク

photo by http://josei-bigaku.jp/

石原さとみさんに一歩近づくためには、まずベースメイクを念入りにしておきましょう。おすすめは「BBクリーム」。薄く塗るだけでカバー力バツグンなので、何回も下地を塗る手間も省けます。小さなシミはコンシーラーで隠して、素肌を活かしたベースメイクに仕上げていきましょう。

最後にプレストパウダーをささっと一塗りすれば、石原さとみさんに近づけますよ♪

プレストパウダー

photo by http://weheartit.com/

ぽわわんとした色っぽチーク

石原さとみさんのように可愛らしさを前面に出したいなら、チークの濃さや位置も重要になってきます。ポイントはほんの少し血色づく程度に仕上げること。まず頬骨(頬の一番高いところ)を中心に、ふわっとのせましょう。

チーク

photo by http://allabout.co.jp/

何回も塗ると、おてもやんのようになってしまうので、あくまでも色を足す程度で構いません。

ピンク系のパウダーチークを軽くのせるだけで、上品さと可愛さを兼ね備えた雰囲気に♡

チーク

photo by http://howcollect.jp/

アイメイクはナチュラルに

そしてメイクをするうえで最も大切な部分といえば、アイメイク。 アイシャドウは、やはりベーシックなブラウンがおすすめ。軽くブラウン系のアイシャドウを塗った後は、まず上からアイラインを引きます。

アイメイク

photo by http://www.glitty.jp/

あまりにも目尻からはみ出てしまうと、それだけで猫目のようなギャルっぽい印象に。太く描きすぎても目立ってしまうため、目のかたちに沿ってナチュラルにアイラインを引きましょう。そして、下は目尻から黒目の外側まで引いたら、軽くぼかします。

そしてナチュラルメイクでも可愛くみせる最大のポイントは「涙袋」をつくること。マスカラで上下のまつ毛を塗った後は、パールカラーを目の下にのせて、ぷくっと涙袋を浮かばせます。わざわざ専用のペンを買わなくても、アイシャドウについているラメで十分対応できますよ♪

涙袋メイク

photo by http://www.glitty.jp/

いかがでしたか?
石原さとみさん風メイクをマスターするためには、とにかく実践すること。頭の中で石原さとみさんを思い浮かべながら、一歩でも近づけるように工夫してみて!

フェイスカラー

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • もうコスメのカラー選びで迷わない!簡単パーソナルカラー診断♡

      突然ですが、こんな経験はありませんか?流行の色や好みの色のコスメを購入していざ使ってみるとイメージと違った…、同年代の友達やモデルが使うと似合うコスメも、自分が使うとくすんで老けて見える…。その問題、「パーソナルカラー」を知ることで解決できるかもしれません。パーソナルカラーってなに?パーソナルカラーとは、私たち各々

      2015.10.22 by コスメニスト編集部

    • 【必見】マキアージュから発売されるレディレッドが見逃せない♡

      マキアージュが10周年を迎え限定カラーが発売されます。お好みの質感で魅力をまとえる口紅の虜になってしまいましょう!ここではマキアージュ10周年記念限定カラーレディレッドの魅力をご紹介します。2色2質感が楽しめる口紅 デュアルカラールージュphoto by ="http://www.cosme.net/光ぼかしコンシーラー効果カラー×にじみ出る血色感カラ

      2015.11.23 by 浩子

    • 圧倒的な質感が人気!MACの「ハガブルリップカラー」で気になるカレをキュン死♡

      春は出会いの季節。素敵な彼と巡り合えるようにイメチェンしたい!と思う人も少なくないでしょう。やはりイメチェンをするからには、コスメも買い替えなくてはいけません。でも、たくさんあるアイテムの中から「コレだ!」というものを見つけ出すのも一苦労ですよね。そこでオススメなのがオシャレ女子から一際注目を集めているMACのハガブ

      2016.01.18 by Erica

    • メイクに黄色をとりいれよう!イエローチークのススメ♪

      「イエローチーク」をご存じですか?2017年からじわじわ人気が高まっている黄色のチーク。ひと塗りでふわっと表情が明るく、華やかになるのがイエローチークの特徴で、その効果や使いやすさ、肌へのなじみやすさがクチコミで広がっています。「チークに黄色なんて、悪目立ちしない!?」「イエローチークが気になるけど、自分に似合うかな…

      2018.02.05 by コスメニスト編集部

    • うるうる唇は絶対♡ふっくらセクシーな唇を保つカンタンテクニック。

      くちびるの輪郭があいまい、縦じわが気になる、口角が下がり気味になってきたと感じたら、くちびるのエイジングのサインです。顔の下半分の印象を決める口元。若々しさを印象づけるキーポイントです。ここで明るく華やかに若く魅せるリップメイクテクニックをご紹介します♪口角を上げ気味に描くphoto by http://weheartit.comいつも優しく

      2015.10.28 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >