第一印象がとっても大事♡新社会人がおさえておくべきメイクの基本。

内定先が決まっている大学4年生にとって、卒業するまでのこの時期は、まるで天国にいるような気分になるのでは?海外を飛び回る人もいれば、趣味や勉強に没頭する人もいたりと、残り少ない学生生活を謳歌していることでしょう。

女子旅

photo by http://weheartit.com

しかし、新社会人としてデビューするまで、残り3か月をきっている以上、新生活に向けて準備を始めていかなくてはいけません。女性は何よりメイクのキホンを学んでおかないと、恥ずかしい目に遭いますよ!

そこで今回は新社会人がおさえておくべきメイクのキホンをご紹介してまいります。

社会人

photo by http://weheartit.com

絶対にやってはいけないNGメイク

①バサバサのつけまつげ

目元が小さいと、どうしてもアイメイクを濃くしてしまいますが、いくら何でもつけまつげはNG。もしかしたら先輩の中には、つけまつげをしている人もいるかもしれませんが、あなたと先輩とでは置かれている状況が違いますよね。最初はつけまつげを避けるのがベター。

②明るいカラコン

最近はナチュラルなサークルレンズも主流になってきていますが、あきらかにパッとみて「カラコン」と分かる明るさ・大きさのものは避けておくように。どうしても使いたい場合は、できるだけ黒目に近い色を選ぶといいですよ。

カラコン

photo by http://weheartit.com

③おてもやん?なチーク

オフィスメイクをするうえでオシャレを意識していると、お局様の目に留まって自分が辛い思いをすることになります。チークは一塗りだけでも十分。ほんの少し血色づく程度でOK♪

④真っ赤なリップ

マットな質感の赤リップが流行っていますが、これは言わずもがなオフィスメイクとしては向いていません。リップクリームで終わらせておくか、もしくはナチュラルな色合いのものを選びましょうね。

カラコン&赤リップ

photo by http://weheartit.com

新社会人向け!メイクのキホン

①ベースメイクはナチュラルに

新社会人としてデビューするからには、とにかくメイクはナチュラルに仕上げておくこと。ファンデーションも重ね塗りをせず、できればラメやパール感のないものをあえて選んでおくと、煌びやかな印象にはなりません。

最近はピンク系の下地を塗って色白にみせるメイクも流行っていますが、Yシャツから出ている首と顔の色が違っていると、さすがに社会人としてはイタい印象に。 できるだけ自分の肌に近い下地やファンデーションを選んでくださいね。

②アイメイクはナチュラルに

プライベートならともかく、オフィスに行くからには、そこまでオシャレに力を入れる必要はありません。アイシャドウも一回塗るだけで十分です!こまかいラメが入ったものを使うと上品さも♪

ナチュラルメイク

photo by http://weheartit.com

いよいよ春から社会人♪

スーツ女子

photo by http://www.cosme.net/

新社会人としてデビューした後は、様々な苦悩や問題を抱えることになるでしょう。そのときメイクが原因で先輩から優しくされないのは辛いですよね。できるだけトラブルの元を自分自身でつくらないように、メイクのキホンは今のうちにおさらいしておきましょう!

通勤グッズ

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • イエベとブルベの中間!「グリベ(グリーンベース)」って知ってる!?

      肌の色を指すイエベ(イエローベース)とブルベ(ブルーベース)。自分の肌の色がどちらの属するのか、最近はネットで簡単に診断できちゃいますよね。でも、複数の診断コンテンツを使用してみると、いつもバラバラの結果になる……、結局自分がイエベかブルベか判らない!という方も多いのではないでしょうか?昨今ではイエベ・ブルベのどちらに

      2018.03.13 by コスメニスト編集部

    • シックでクールな目元にチェンジ♡ネイビーメイクのポイントを伝授♪

      夏は明るいビビットな寒色系が似合いますが、秋は深みのある落ち着いたブルーが似合います。今季はボルドーやネイビーがトレンドカラーとして取り上げられています!ネイビーは色白に見せてくれるアイカラー。簡単テクニックで失敗しない!クールで上品に見えるメイクのコツをご紹介します♪基本のアイシャドウの入れ方photo by cosmenist

      2015.09.02 by 浩子

    • トレンド顔になりたい方注目♡今季は“カーキメイク”がマスト!

      秋になると気になり始めるのが落ち着いた深みのある色ですよね☆今季は深みのある大人な目元を演出できる色がトレンドカラーとして取り上げられています。その中でも注目されているのがカーキ!ブラウンと同じくらい日本人の肌色になじむカラーです。クールにもフェミニンにも見えるカーキアイメイクの仕方をご紹介します。アイシャドウのい

      2015.09.01 by 浩子

    • 絶対欲しい!2018年春の新作コスメ総まとめ♡【随時更新】

      2018年1月~3月に発売される春の新作コスメをまとめました♪どの新作コスメも素敵なアイテムばかりで困っちゃう!購入前の参考にしてみてくださいね!【随時更新中】■ピックアップブランド一覧キッカ(CHICCA)MiMC(エムアイエムシー)PLAYLIST(プレイリスト)ANNA SUI(アナスイ)DEW(デュウ)クリニークポール & ジョー ボーテLISSAGE(リ

      2018.03.02 by コスメニスト編集部

    • トレンドfaceに近づく予感。レッドリップの次は“ホットオレンジ”がキテる♡

      昨年秋冬には真っ赤なリップが流行しましたが、春の声が聞こえ始めると鮮やかな「ホットオレンジリップ」がトレンドシフトしています。 強烈な赤から、主張は強いけど元気な太陽の色を思わせるホットオレンジへ。ホットオレンジリップが続々発売されているので、おススメ品も紹介しますね。photo by http://weheartit.com/ホットオレンジっ

      2016.03.09 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >