適当に済ませていない?「つけまつげ」の正しい外し方とお手入れ方法でまつげ美人に♡

会社に行くときは「つけまつげ」や「カラコン」が欠かせない!と思っている人も多いのでは? たしかにつけまつげをつけると、目の周りが強調されて、いつもとは違う雰囲気になれて便利ですよね。

しかし、他のコスメと同様に正しく外して、お肌を清潔に保っておかないと、目の周りが赤く腫れたり、湿疹があらわれる可能性もあります。そこで今回は「つけまつげ」の正しい外し方をご紹介してまいります。

グルーをふやかしてから外す

つけまつげをつけたとき、白いのりをつけるはず!外すときに、指でペリっと剥がすと、そこだけ赤く腫れてしまう場合があります。せっかくオシャレのためにしているのにトラブルに巻き込まれては意味がないですよね。

目元のアップ

photo by http://weheartit.com

つけまつげを外すときは、まず最初に綿棒やコットンにお湯を染み込ませて、グルーをふやかします。白い部分を取り除いたら、そっと優しく外してみましょう。ただ外すだけでなく、つけまつげはお湯で洗って汚れを落としておきます。そして、目の周りももう一度、クレンジングオイルでよく洗いましょう。

外した後はお湯に浸ける

外したつけまつげ、いつもどうしていますか?
まさかケースにも入れないまま、テーブルの端に置いていませんよね?まぶたから外した後は、つけまつげをお湯に浸けて、汚れを浮かせます。タオルやティッシュで水分を拭き取った後は、綿棒で細かい部分をお掃除しておきましょう。

ドレッサー

photo by http://weheartit.com

一度、お湯につけることによって、つけまつげについていたのりも粘度が弱くなり、落ちやすくなります。つけまつげを使用した日はアフターケアも忘れずに♪

100均アイテムで保管

100均やドラッグストアでは、つけまつげ専用のケースが販売されているので、保管するときはこういったものを使うといいでしょう。もしも近くのお店にケースがなければ、ピルケースやヘアピンを入れるケースを代用するといいですよ♪

小物入れ

photo by http://blog-imgs-53.fc2.com

アクリルの小分けケースを用意しておけば、職場用とプライベート用と、目的別につけまつげを保管することもできます。100均でケースを買って、自分でカスタマイズするのも楽しいかも♪

つけまつげを新しく買ってもすぐになくしてしまうなら、自宅用(保管)と持ち運び用に分けておけば、次々と新しいものを買わずに済みますよね。

いかがでしたか?
つけまつげは、手軽さゆえに、外すときもその後の保管やケアも適当に済ませてしまいますよね。しかし、目につけるものですから、普段からきちんとお手入れをして清潔にしておく必要があります。トラブルを起こす前に、正しい外し方を身につけておきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 春コスメ♡ルナソルから発売される新色アイシャドウを要チェック!

      2016年がスタートして早くも1か月。そろそろ春コスメが気になる季節でもありますよね。今まではブラウン系統のアイシャドウを使っていても、春の気配がしてくると、自然と春色を意識したコスメ選びになります。photo by https://www.wwdjapan.com人気ブランド「ルナソル」からも春の新作コスメが登場!そこで今回はアイシャドウの正しい選

      2016.02.09 by Erica

    • コスパ抜群!「#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会」タグが熱い♡

      Twitterで一時期話題となったタグ、#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会。そこにはアニメや漫画、映画などをはじめとしたキャラのコスチュームに身を包み撮影を行う「レイヤーさん」ならではのおすすめコスメや、有益な美容法などがたくさん!今回はその中から特に厳選した情報をまとめてみました。これを読めば、夏場のイベントの化粧崩

      2018.06.11 by コスメニスト編集部

    • DAZZSHOP(ダズショップ)2017-2018新作コスメまとめ❤雑誌より先にチェック!

      DAZZSHOP(ダズショップ)はカラーコンタクトレンズを世界で初めてメイクアップ製品のプロダクトとしてラインナップしたコスメティックブランド。カラーコンタクトも含めメイクの印象をトータルに考えたコスメが好評です。DAZZSHOP(ダズショップ)の新作テーマは冬コスメ、春コスメの2シーズンを通して麗しくもタフな女性像がコンセプト。2017

      2017.11.09 by コスメニスト編集部

    • 片手ですぐにお直しOK♪kiss(キス)のスライドルージュが手軽さ最強ですごい♡

      kiss(キス)から「片手でワンタッチ」で使える手軽さ最強な新形状ルージュが 2018年4月30日新発売!片手がふさがったままでも塗れるリップは、急いでいる時でもササッとお直しができる優れもの!キャップをなくしがちなドジっこさんにもオススメのルージュ♪全10色の中から編集部オススメのカラーをチョイスしました。形だけでなく、使用感も

      2018.04.11 by コスメニスト編集部

    • 2/14はとびっきりの自分で♡バレンタインは特別なメイクをしちゃいましょう。

      2月14日は、女子にとって、すごく大切な日。気になる男子に向けて、すでに今からアプローチしている人も多いかもしれませんね。バレンタイン当日までに自分自身を完璧に仕上げておくためには、メイクやファッションにも力を入れなくてはいけません。今年ももうすぐバレンタインか…笑 作るかまぢ悩む〜— Azusa (@0930_azusa) 2016

      2016.01.27 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >