眉育始めました。トレンド顔を手に入れるには太眉がマストみたい♡

2015年から、太眉ブームがやってきましたね。今年2016年もひきつづき太眉ブームは続いていますよ!2016年は、眉毛だけでなく、メイクやヘアも全体的にナチュラルで、ラフな抜け感がトレンド♪

細眉ブームからの、太眉ブーム!

ロングヘアの女性

photo by http://weheartit.com

長谷川潤さんや、中村アンさんと、とにかくナチュラルでヘルシーな女性は魅力的♪海外モデルたちも今年はみなさん太眉ではないでしょうか。ぜひ真似したい♡と思う女子たちも多いはず!でも、つい数年前までは、細眉ブームでしたよね?

そう、細眉ブーム旋風中に、眉毛を抜いたりそったりしてしまい、いまや眉頭しか、もう毛が生えていない!という悩める女子がおおいんです!この記事を書いている私ももれなく、その一人。ではどうやって、この太眉ブームにのればいいのでしょうか?

眉毛は、生えてくるか?!

グラデーションヘアの女性

photo by http://weheartit.com

メイクで眉毛をかいても、意外と毛がないのって近くでみるとバレバレですよね。そして最悪なのが、すっぴん…まろ眉の方、おおいですよね?!細眉ブームによって、形を整えたり、抜いてしまったことで、毛穴がふさがってしまったり、毛根が眠ってしまい、はえてこないというケースが多いんだとか。

意外と大切なのが洗顔。

洗顔している女性

photo by http://topicks.jp

毛穴がふさがる大きな原因は、メイク。メイクを落としたはずでも、きちんと落とせていないと、毛穴がふさがってしまい、眉の薄毛の原因に。眉毛って、小鼻やアイメイクと違ってあまり念入りにメイク落とししないものですが、注意してみましょう。

血行促進

頬に手をあてる女性

photo by https://vi-ve.jp

髪の毛と一緒で、血行が悪くなると、毛が生えてこなくなります。もちろん顔にもたくさんの血管があり、眉毛付近の血流を良くしてあげることはとても効果的!瞼の上のでっぱっている骨の部分や眉毛付近をお風呂上りにマッサージしてあげましょう。

眉育には“眉毛美容液”。

やはり、これが一番効果的といわれているのが「眉毛美容液」。まつ毛美容液を使用している方はおおいですが、眉毛は少ないのでは?育毛剤でおなじみのスカルプDから、眉毛専用美容液が売り出されています。ほかにも、たくさんの眉毛美容液が発売されていて、1000円代で購入できるものも!

グラデーションヘアの女性

photo by http://www.angfa-store.jp

使い始めて数日で効果があらわれた、という口コミも多数あるようです。眉育するなら、この眉毛美容液を使わない手はないですね!

いかがでしたか? 眉育で、まろ眉から卒業して、旬顔にぜひなりたいですよね!眉毛が増えれば、すっぴんの印象もだいぶ変わるはず♡ぜひ一緒に頑張りましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【必見】クッションファンデの次はコレ♡クッション○○がキテるらしい。

      韓国コスメから火のついたクッションファンデ。お次はなんと、「クッションティント」です。photo by http://list.qoo10.jpクッションティントって何?!そう思ったあなたも、これを読み終えたら思わず「欲しい~!」と思うはずです♪大流行の予感のクッションティント。いち早くゲットしましょう^^クッションコスメって?昨年大ブームを呼

      2016.05.29 by れこ

    • 絶対欲しい!2018年春の新作コスメ総まとめ♡【随時更新】

      2018年1月~3月に発売される春の新作コスメをまとめました♪どの新作コスメも素敵なアイテムばかりで困っちゃう!購入前の参考にしてみてくださいね!【随時更新中】■ピックアップブランド一覧キッカ(CHICCA)MiMC(エムアイエムシー)PLAYLIST(プレイリスト)ANNA SUI(アナスイ)DEW(デュウ)クリニークポール & ジョー ボーテLISSAGE(リ

      2018.03.02 by コスメニスト編集部

    • もう小じわを作らせない!目元の乾燥を効果的にケア出来るおすすめアイクリーム♪

      顔の皮膚の中でも乾燥やダメージを受けやすい目元は、他の部分よりも皮膚が薄くダメージや乾燥を蓄積しやすくなっているのをご存じですか?このため、他の箇所とは別の特別なスキンケアをするのが「小じわ」や「笑いじわ」を防ぐカギ。この記事では目元の乾燥をケアするための、スキンケアのコツや注意点、おすすめのアイクリームについて

      2018.04.18 by コスメニスト編集部

    • 時間が経つと「パンダ」になっちゃう…アイラインをにじまなくさせる秘密テク

      場になると、目の周りが真っ黒に。どんなに丁寧にメイクをしても、時間が経つと黒くにじんできてしまいますよね。だからといって、メイクをしないわけにもいかないし……。そこで今回は『気づいたら目の周りが真っ黒!アイラインをにじまなくさせる方法』をご紹介いたします。 アイラインがにじむ原因はphoto by http://weheartit.com/アイ

      2015.07.17 by Erica

    • もうすぐハロウィン♡おめかしするには100円ショップを活用すべし。

      みなさん楽しいイベント「ハロウィン」の準備しはじめていますか?クリスマスに続いて日本で定着してきたイベントの一つです。芸能人やモデルが力作をブログにアップしたり、パーティとして楽しめますよね。どんな風にハロウィンを演出したら良いかわからない…という方のためにオススメアイテムを紹介します。仮装だけではインパクトが低い

      2015.10.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >