うるうる唇は絶対♡ふっくらセクシーな唇を保つカンタンテクニック。

くちびるの輪郭があいまい、縦じわが気になる、口角が下がり気味になってきたと感じたら、くちびるのエイジングのサインです。顔の下半分の印象を決める口元。若々しさを印象づけるキーポイントです。ここで明るく華やかに若く魅せるリップメイクテクニックをご紹介します♪

口角を上げ気味に描く

ブロンドヘアの美女

photo by http://weheartit.com

いつも優しく微笑んでいる人は口角が上がっていて若く見えます。口角を上げるように口紅をつけるだけで簡単に若く見せることができます。紅筆を使うとくちびるの輪郭を上手に綺麗に描くことができますよ。
くちびる全体に口紅を塗った後に、下唇の両サイドに紅筆の筆先を差し入れるように塗ります。紅筆の筆先はスクエアタイプに整えられたタイプがオススメです。

リップライナーの嬉しい効果☆

ヒールとコスメ

photo by http://weheartit.com

  • くちびるの輪郭のぼやけ・上くちびるの山など輪郭のあいまいさを修正する。
  • しぼんで見えがちなくちびるをふっくらして見せることができる。
  • くちびる周りの小じわからにじんでしまう、口紅やグロスの色にじみを防げる。
  • 下がり気味に見える口角を上げて描くことができる。
  • 下がり気味に見える口角を上げて描くことができる。

くちびるの山が一番ぼやけて見えるのでしっかり描きましょう。

唇の縦じわをふっくら見せる

クリーミーでツヤのあるタイプの口紅を選びましょう。適度なツヤがある口紅はそれだけでくちびるをふっくら見せてくれる効果があります。明るめな色を選ぶとふっくらした印象のくちびるにすることができますよ♪

くちびるの保湿ケアで乾燥を防ぐ

口紅

photo by http://weheartit.com

リップエッセンスやリップクリームで保湿ケアをしましょう。くちびるの縦じわは乾燥が原因です。
リップクリームを塗ってラップを張り5分おくと、カンタンなリップエステになります。週に1度は蜂蜜にお砂糖を混ぜたシュガースケラブで、くるくるとゴマージュマッサージをします。砂糖と蜂蜜の保湿効果でくちびるもふっくらします。

いかがでしたか?笑顔は10歳若く見せる効果があります。優しく上品に見えるリップメイクで幸せくちびるを手に入れちゃいましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ぷるぷるリップでメンズの視線を釘づけに♡モテる女の唇メイク術。

      ずっと片想いを続けている……。切ない恋を実らせるためにも春に向けてイメチェンしてみませんか?男性の視線を集めるためには、やはり「唇」に力を入れる必要があります。せっかく彼といい感じになっても唇がガサガサだと、ちょっと残念すぎますよね。そこで今回はモテる女の唇メイク術をご紹介してまいります♪photo by http://weheartit.co

      2016.01.21 by Erica

    • ビューティークリエイターTAKAKOに学ぶ!プロが実践するマル秘メイク術とは♡

      日本のヘアメイク業界をけん引し続けるカリスマビューティークリエイター・TAKAKOさん。 先日、マツコ・デラックスさんが司会を務める人気テレビ番組「マツコ会議」に出演して話題を呼んだTAKAKOさんですが、とってもスゴイ経歴を持った方!今回はそんなTAKAKOさんのプロフィールから、TAKAKOさんが提唱しているメイクのポイントについて紹

      2018.03.16 by コスメニスト編集部

    • 気になるアイテム勢揃い!2018年3~4月新作コスメ総まとめ【随時更新】

      2018年3月・4月に発売される春の新作コスメをまとめました♪どの新作コスメも素敵なアイテムばかりで困っちゃう!購入前の参考にしてみてくださいね!【随時更新中】■ピックアップブランド一覧3コインズジュリークエチュードハウスアナスイセザンヌレブロンキスミー フェルム(KISSME FERM)キス(kiss)アユーラ(AYURA)スガオ(SUGAO)エレガ

      2018.04.02 by editor-cosmenist

    • メイクに黄色をとりいれよう!イエローチークのススメ♪

      「イエローチーク」をご存じですか?2017年からじわじわ人気が高まっている黄色のチーク。ひと塗りでふわっと表情が明るく、華やかになるのがイエローチークの特徴で、その効果や使いやすさ、肌へのなじみやすさがクチコミで広がっています。「チークに黄色なんて、悪目立ちしない!?」「イエローチークが気になるけど、自分に似合うかな…

      2018.02.05 by コスメニスト編集部

    • THREE(スリー)アンジェリックプライマーの特徴&カラーの違いを大紹介!

      THREE(スリー)のアンジェリックプライマーは、肌色をコントロールしながらクリアなやわらか肌を演出してくれる化粧下地。顔色の悪さや黃ぐすみ、赤み、ニキビ跡といったさまざまな悩みをカバーし、マットかつツヤ肌な仕上がりになるのが魅力です。ここでは現在発売中の4色の違いについてご紹介。どれも淡いマカロンカラーが印象的なプラ

      2018.02.26 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >