ズルい唇になってみる?キュートになりたい方にオススメな3つの色味♡

口紅とは、古代エジプト時代からもっとも一般的に使われてきた化粧品です。くちびるを乾燥から守り、顔色を美しく見せてくれます。うるおったくちびるはそれだけでキレイに可愛く見えるものです。いつものくちびるをより可愛く見せちゃう色をご紹介します♪

くちびるに可愛さをプラスする3つおすすめカラー♪

ペールトーン・ライトトーンのソフトな色がおすすめです。

  • ミルキーカラー系
  • 透明感のあるごく薄いピンク系
  • コーラルピンクとよばれる黄みよりの淡いピンク系
口紅

photo by cosmenist

可愛い印象にしてくれるのに必要なのは淡めの色。どの色も軽めの透明感ある淡い色がおすすめです!

色の質感も重要です!

コスメ

photo by http://weheartit.com

適度なツヤと素のくちびるっぽい透明感が重要になります。くちびるの色に近いヌーディーな質感にすると、より可愛らしく見えますよ。持っているアイテムで仕上げたい場合はくちびるの中央にグロスを少し重ねてみてもいいかも♪

リップライナーもふんわりした色をつかう

しっかり輪郭をかくとくちびるが引き締まって見えてしまいます。可愛く見せたい時は、リップライナーはくちびると口紅の色の中間色でえがきます。軽くふちどるようにふんわりかく事で後から使う口紅の色となじみます。

ふんわり愛される唇になる口紅のぬり方

カップル

photo by http://weheartit.com

リップブラシや指先でぬりましょう!リップブラシに口紅をふくませたら、手の甲でくるくるとブラシの毛先に色をなじませます。なじませることで口紅の油分がとろけて自然なツヤを与えてくれます。

また、くちびるの縦じわにそってリップクリームをぬりこんでから口紅を仕上げます。リップクリームが縦じわをコーティングしてくれます。このひと手間でふっくらしたくちびるが出来ますよ!

いかがでしたか?もともとのくちびるの色によってぴったりの口紅の色はさまざまです!お気に入りの可愛い色に出会えるといいですね♪ぜひ参考にしてみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 一日中綺麗にリップが発色する♡落ちにくい口紅の塗り方とおすすめのアイテムをご紹介♡

      出かける前に、一生懸命準備したつもり…。でもランチをとっているうちに、口紅やリップも落ちてしまって、口元が寂しい感じに。食事をするたびにリップをつけるって、ちょっと面倒くさいですよね。もしかしたら塗り方を工夫すれば、潤いもキープできるかもしれません!今回は、食べても落ちにくいリップの塗り方をご紹介いたします。photo

      2016.10.11 by Erica

    • 一目惚れしてもいいですか?日本未発売のコスメブランド4つ

      最近では、YouTubeでメイク動画をチェックしている方が増えています。動画から繰り出されるテクニックや変わっていく様子は魅了されますよね。メイクアップアーティストやメイクの達人が使っている化粧品は日本未発売の物もいっぱい。photo by http://weheartit.com同じアイテムを使えばキレイになれるかも!という期待感がありますよね。

      2015.10.02 by 浩子

    • OFFでも可愛く♡「休日メイク」をカンタンに仕上げるコツ

      今日は珍しく一人で過ごす休日。外に出かけたいけど、いつものようにフルメイクするのはちょっと面倒くさい……。休日専用のメイク方法が生み出せずに結局、普段と変わらないくらいガッツリ化粧をして、気分があまり休まらなかったという経験はありませんか?「休日メイク」はどこまで化粧をすればいいのかも全然見当がつきませんよね。そこ

      2015.09.14 by Erica

    • チーク=ブラシは時代遅れ?今年のチークはなんと○○でつける♡

      春らしい暖かい陽気が続くようになってきました♪優しいペールカラーや、パッと目を引く華やかな花柄のファッションなどが気になりますね!メイクも春仕様に衣替えがお約束。photo by http://weheartit.comそこでオススメしたいのが、プロとコラボしたエクスボーテの優秀チークです♡その名も、「エクスアーティスト スリースターズチーク」p

      2016.03.27 by Anya

    • 新年会メイクで気をつけたいこと&好感度アップのメイク術

      お正月が終わったら待っているのが新年会。友達同士で企画している人もいるでしょうし、会社で毎年新年会のイベントがあるという人もいるでしょう。せっかくの新年会ですから、周りから好印象を持ってもらいたいところ。でもどんなメイクをしていけばいいのか迷いますよね。ここでは新年会で相応しいメイクについて紹介しています。忘年会

      2018.01.06 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >