お肌がマンネリ化してる方に♡イメチェンを狙う女子にオススメ3選

普段使っている化粧下地は、どんなものを使っていますか?敏感肌やオイリー肌さんにとって「下地選び」は大切。
自分の肌や雰囲気と合わないと、いつも通りのメイクをしていても、ちょっと何だか残念な感じに……。

photo by http://weheartit.com

ほどほどなお値段で良質な下地をみつけたいですよね♪そこで今回は、プチプラかついつもと違う私になれる魔法のような下地を厳選してご紹介いたします。

メイべリン/スキンブライトナー

photo by http://www.cosme.net/

ピンクのパッケージが可愛らしいメイべリンの化粧下地。 ちなみにライターは普段これを使って、おばさん顔をうまくカバーしています♪^^

実際につけてみると、ピンク系の化粧下地なので塗った瞬間に肌がワントーン明るくなるのが分かります。下地を塗ってファンデーションをのせても、透明感は持続しますよ!やわらかいおだやかな印象になるので、ふわふわ系女子を目指したい女子にオススメ。
ただお肌をカバーするだけでなく、潤いある肌になるので、美容効果もバツグン。お値段も1200円とお手頃な値段なので、お財布に余裕がなくても買えちゃいます♪

マジョリカマジョルカ/ヌードメイクジェル

photo by http://weheartit.com

「マスカラ」のイメージが強いマジョリカマジョルカですが、素肌に近いままメイクができる化粧下地を販売しています。ぷるぷるジェルがお肌になじむローションへ変化。

化粧下地の中には、いかにも「塗っています!」という仕上がりのものもありますが、このヌードメイクジェルはナチュラルにお化粧ができるので、女子の間も定評のあるコスメです。値段もメイべリンと同様に1300円とお手頃価格なので、値段・質ともに満足できる下地です。

ちふれ/メーキャップ ベース ミルク UV

photo by http://weheartit.com

プチプラブランドとして有名な「ちふれ」。 メーキャップ ベース ミルク UVのお値段は何と700円! 1000円出してもお釣りが返ってくるほどの安さには開いた口も塞がらないですよね♪

他の化粧下地と大きく異なる部分はミルクタイプであるということ。ヒアルロン酸が配合されているので、コスメによる肌荒れも防げます。ただし、保湿成分が高いので、オイリー肌や敏感肌の場合は、最初からいきなりつけるのではなく、試しに使ってみて肌質と合ったらそのまま使い続けてみましょう。

いかがでしたか?

メイクをしているときってどうしても、アイメイクやチークなど「色」をつけようと必死になってしまいますが、意外とベースメイクが鍵を握っているんです♪ぜひ、自分のお肌に合った化粧下地をみつけてみてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【使ってみた】ははぎくの水おしろいですっぴん美肌に!

      ベースメイクの基盤となるファンデーション。春夏は特にアイテムに迷ってしまう時期。ベースメイクをいかに美しく見せるか……。それはナチュラルな仕上がりに、言わばすっぴんの様な綺麗な素肌に仕上げるのが最も美しく魅力を高めます。この秘訣はモテ女子を見て頂くと良くわかります。なぜならモテ女子はベースメイクを薄く見せ、お顔のパ

      2016.05.30 by AKINA

    • 作り込み過ぎ注意!ナチュラルに垢抜けたい♡「色っぽ艶めき肌」のつくり方♡

      毎日しているそのメイク。100%あなたの魅力を引き出せていますか?せっかく時間をかけてお化粧しているのに、全体的にカサカサしていたり、厚塗りがあったりと、残念な人って意外と多いですよね。メイクをするからには、徹底的に「ツヤ肌」にみせないと、もったいない!そこで今回は、「色っぽ艶めき肌」の作り方をご紹介します。photo by

      2016.10.05 by Erica

    • 使いこなしたもん勝ち♡BBクリーム、CCクリーム、DDクリームの違いと特徴について

      めんどくさがりな方におすすめのオールインワン化粧品たち。いつものメイクよりずっと短時間で理想の肌を作ることが出来るマストアイテムなのですヨ♪ それぞれのクリームのおさらいphoto by http://weheartit.com/BBクリームの特徴photo by http://www.cosme.net/product/product_id/10073792/top テクスチャー…こっくり カバー力…強め

      2015.07.04 by コスメニスト編集部

    • 色白肌さん必見!白浮きしないファンデーションの選び方とおすすめアイテム♡

      春先は新しいファンデーションやベースメイク用品がたくさん登場する季節ですよね。でも色白肌の方は、自分に合ったカラーになかなか出会えず、ファンデーション選びに困ることも多いかもしれません。そこで今回は、ファンデーション選びにいつも困ってしまう色白さんに向けて、色白肌におすすめのファンデーションを紹介!また、色白肌で

      2018.03.26 by admin - cosmenist

    • ベースメイクで色白に!美白ファンデーションガイド

      ファンデーションと言えば、肌のくすみや凹凸をカバーしてくれるメイクアイテムですが、「美白ファンデーション」というものがあるのをご存知ですか?美白化粧水や美白クリームと違い、あまり聞き慣れない美白ファンデーション。ベースメイクをしながら美白ケアまでできるとしたら、とても便利ですよね!ここでは美白ファンデーションの特

      2017.12.15 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >