お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。
肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。
そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラーの正しい使い方』をご紹介いたします。

色によって効果が変わる

コントロールカラーの定番色は、グリーン・ピンク・ブルー・イエロー。まず、グリーンは、ニキビ肌の人にオススメの色。ピンクは、疲れがピークに達し、肌の血色がよくないときに使うといいでしょう。ブルーは透明感を引き出す効果があり、イエローは肌の色ムラを補正し、均一なお肌にする効果があるといわれています。
こういったコントロールカラーを自分の肌質に合わせて使い分けることによって、より一層お肌がキレイにみえるようになります。ベースメイクにこだわると、チークなども映えてくるので、ぜひ使ってみてくださいね。

ナチュラルな仕上がりに

photo by http://weheartit.com

コントロールカラーの最大のポイントは、やはり広範囲にわたってお肌の悩みをカバーしてくれるという点です。カバー力だけでみるとコンシーラーの方が上ですが、コンシーラーで全体をカバーしようとすると、違和感を覚えてしまいますよね。コントロールカラーは、全体的に使用しても、ナチュラルな仕上がりになるので、メイク初心者でも気軽に試せるアイテムとなっています。

化粧崩れを防ぐ

コントロールカラーを塗る分、ファンデーションが薄付きになるので、化粧も崩れにくくなります。化粧崩れの原因は何といっても「厚塗り」。コントロールカラーを塗ると、一見「厚塗り」のように思えてきてしまいますが、結果としてはファンデーションが薄付きになるため、化粧崩れを防ぐことができるのです。

いかがでしたか?
今年の夏こそイメチェンするためにも、自分の肌に合わせてコントロールカラーを使ってみるようにしましょう。ファンデーションが薄付きになる分、ふわふわした優しい印象になりますよ!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 新年はベースから新しく♡アルビオンのファンデーションに注目♪

      冬は肌の乾燥が気になる季節。化粧水や乳液に加えて、ファンデーションも肌にうるおいを与えるタイプのものを選びたいですね。保湿効果が高いファンデーションとして使ってほしいのが、アルビオン「ドレストモイスチュアシフォン」です。保湿効果の高い「ドレストモイスチュアシフォン」冬になるとお肌が乾燥して困るという人に、ぜひおス

      2016.01.14 by エスプレッソ

    • 【潤い重視!】化粧下地・ベースの優秀保湿アイテム3選♪

      日々のメイクを美しく仕上げるために、「化粧下地」の存在はとっても重要!今回は、高いカバー効果と保湿効果が同時に期待できるおすすめ化粧下地・ベースアイテムをご紹介!また、化粧下地の重要性や化粧下地の選び方についても解説します。保湿力もカバー力も超優秀♪おすすめの化粧下地はこれ!ドラマティックスキンセンサーベースUV(マ

      2018.01.09 by コスメニスト編集部

    • プチプラでも超優秀!クッションファンデの魅力とおすすめアイテム紹介♪

      クッションファンデといえば、コンパクト型で手軽に肌に塗れる&化粧直しも楽ちんなのに、リキッドファンデ並みのカバー力も併せ持つという優秀アイテム。日焼け止めや下地効果まで付いているため、コスパも抜群です。今回は「クッションファンデって気になるけど、何がいいの?」というあなたのために、その魅力や使い方、おすすめのプチ

      2018.02.07 by コスメニスト編集部

    • ツヤ肌美人になれる「ハイライト」の上手な使い方とは?

      メイクの仕上げに使われる事が多いハイライトは、ベースメイクをよりキレイに、また素肌を明るく見せるためにとても大切です。この記事では、ハイライトの効果や、より効果的な使い方に加え、おすすめのアイテムもご紹介。ハイライトを使ってみたいけどどう使えばいいか分からない、ハイライトの種類が分からないと言う方も参考にしてくだ

      2018.02.06 by コスメニスト編集部

    • これで完璧♪パウダーファンデーションの塗りムラを作らない極意とは?

      パウダーファンデーションは非常に塗りやすく、ナチュラルな雰囲気になるのが魅力。しかし、その反面塗りムラができやすいという欠点もありますよね。今回は「パウダーファンデは楽だけど、塗りムラをどうにかしたい!」と悩むあなたのために、その原因や対策法も含め、おすすめのパウダーファンデーションや正しい塗り方などをまとめてみ

      2018.02.01 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >