冬はツヤ肌メイクでふんわりさせる♡しっとりファンデの秘密。

乾燥した風が肌に触れると、より乾燥してしまいそうな気持ちになる冬。しっかり保湿してもどことなく強張った印象の肌に見えませんか?ベースメイクも粉っぽく浮いてしまうというお悩みが多いです。ツヤっぽくしっとりしたお手入れ直後のような仕上がりになりたいと思うはず!ここではしっとりきめ細かい肌を演出してくれるエマルジョンファンデーションの使い方を紹介します♪

エマルジョンタイプのファンデーションとは?

ファンデーション

photo by http://www.cosme.net/

エマルジョンファンデーションは、蓋つきの容器に入ったクリーム状のファンデーションです。肌につけると中の成分が蒸発し、クリーム状からパウダー状に変化します。パウダーなのにリキッドファンデーションのようなしっとりした仕上がりを実現できる、良いとこ取りのファンデーションです。使い方に少しコツがありますが覚えてしまえば使い心地の良さに手放せない!という声が多いのです。

エマルジョンファンデーションの気になる使い方

ファンデーション表面にスポンジを軽くすべらせてとります。スポンジの1/3の面積にとった量が半顔分の量になります。1度にスポンジに取ると厚く塗りすぎてしまう方は、少しずつファンデーションを取ると良いですよ。

  1. 目の下のしっかりカバーしたい部分からなじませていきます。(しっかりカバーするゾーン)
  2. 口元・目周りにそのまますべらせていきます。(ほどほどにカバーするゾーン)
  3. スポンジに残ったファンデーションをフェイクラインに伸ばします。(薄付きでそれほどファンデーションを塗らなくて良いゾーン)

ファンデーションの塗る厚さに変化を出すことで、より顔に立体感が生まれます。顔の内側から外側にスポンジをすべらせてかなじませていきます。しっかりカバーしたい部分はほんの少しだけファンデーションをとり、軽く押さえるようになじませてください。

仕上げにフェイスパウダーをしっかりつける

肌の白い女性

photo by http://weheartit.com

リキッドファンデーションを塗ったあとの肌のように、しっとりした仕上がりが特徴のエマルジョンファンデーション。しっかりフェイスパウダーをつけた方が化粧持ちがアップします。パフで押さえるようにパウダーをなじませたら、フェイスブラシで余分な粉を払います。よりツヤのある仕上がりになります♪フェイスパウダー機能のついたエマルジョンファンデーションもありますので、製品によって使い方をしっかり見ることもオススメです。

いかがでしたか?いつもはパウダーファンデーションを使用している方も使い方は一緒です。よりしっとりフィットする仕上がりにうっとりするかもしれません!使い終わったら潤いを保つためにしっかりフタをしてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 大人女子はやっぱりシャネル!気分を上げる人気の化粧品3選

      シャネルと言えば、女性のあこがれ。大人女子としては外せないブランドです。バッグや香水、化粧品…と女性の心を惹きつけてやまないアイテムが目白押しのなかで、今回は特に人気の化粧品3点にスポットライトをあてて紹介します☆photo by http://weheartit.com/ 口紅「ルージュ ココ シャイン」photo by http://www.cosme.net/子どもの

      2015.08.16 by コスメニスト編集部

    • とにかく優秀!崩れにくいファンデーションで夏美人を極めよう♡

      崩れにくいファンデーションは私たち女子にとっては、なくてはならないアイテム。とくに汗や皮脂が多く出るこれからのシーズンには心強い味方となってくれそうです。今回は、崩れにくいファンデーションのおすすめと、崩れにくくするための保湿やベースメイクのコツをお教えします。photo by https://latte.la/column/崩れにくいファンデー

      2016.07.02 by れい

    • ふわっとやさしい赤ちゃん肌に!秋冬メイクは「フォギー肌」がトレンド

      秋冬のトレンドは「フォギー肌」。ナチュラルな肌の質感を活かしながらも、少女のような可愛さやふわっとしたやさしい雰囲気を演出するメイク法です。ここではフォギー肌の作り方を詳しくご紹介します!フォギー肌ってどんなメイク?photo by http://weheartit.comフォギー肌のフォギーは「foggy」で「霧(もや)がたちこめた」という意味で

      2015.11.06 by エスプレッソ

    • MiMCのリキッドファンデは持ち運びにgood。アイシャドウもチェック!

      MiMC(エムアイエムシー)のリキッドファンデーション。このビジュアル、パウダーファンデでもなくクッションファンデでもなく、リキッドファンデなのが面白いですよね。今回は、品切れもあるほど人気の、MiMCリキッドファンデーションとミネラルリキッドリーアイシャドーをレポートします!ミネラルリキッドリーファンデーション SPF22 PA++

      2017.11.14 by コスメニスト編集部

    • クマができてる…マストアイテムコンシーラーではなく○○だった♡

      クマにお悩みの方は多いのではないでしょうか?クマは茶クマ(色素沈着型)・青クマ(血行不良型)・黒クマ(たるみ型)の3タイプに分けられますが、どのクマも隠したいもの。コンシーラーではなく、チークで上手に隠すことができるって知っていましたか?コンシーラーで無理矢理隠していませんか?クマをカバーするのにマストなアイテムは

      2015.09.26 by erina

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >