海外の強い紫外線にも負けない!絶対日焼けしないUVカット術♡

日本では感じないけれど海外旅行に行くとバッチリ日焼けしちゃうってことありますよね? 今回は海外旅行で絶対に日に焼けたくない人のためのUVカット術を紹介します。アウトドアの予定のある方にもおすすめです。

日焼け止めで背中にハートマークを描く女性

photo by http://nanairo.jp/

海外のビーチに持って行くなら…ウォタープルーフ日焼け止め

特に紫外線が強い海外でマリンスポーツやスイミングをするならウォータープルーフタイプの日焼け止めを使うべき。 水に入ってすぐ落ちてしまわないよう気を付けて選びたいものです。PA値というのは高いと効果があるとされています。最低でもPA+++、もしくはPA++++のものを選びましょう。

日焼け止めを持つ女性

photo byhttp://weheartit.com/

また乳液状の日焼け止めだけじゃなく、スプレータイプのものも持って行けば空いた時間に塗り直せるので便利です。とにかく何度もこまめに日焼け止めを塗り直すことで日焼けをがっちりガードしてくれます。

露出は最低限に!どうしても焼けたくない部分は服でブロック

海外旅行に行くとどうしても普段より2割、3割露出が多めのファッションになってしまいませんか? もちろん日焼け止めを使って予防すればある程度日焼け防止になりますが、どうしても焼けたくない人はUVカット素材のパーカーやカーディガンを使って紫外線カットを心がけなくてはいけません。

カーディガンを羽織る女性

photo by http://weheartit.com/

もしタンクトップなど肩や腕を露出するものを着ていても必ずその上に羽織れる長袖UVラッシュガードなどを持ち歩きましょう。 日差しが強い時、気を付けるだけでもだいぶ違います。

UVラッシュガードを着る女性たち

photo by http://usj-suki.com/

また、年を重ねると日に焼けることで首のシワなども気になるもの。 首だけ覆うことが出来るUVカットネックウォーマーなども売られていますので探してみてください。素材もすぐに乾く速乾生地やサラサラで涼しいものなどたくさんあります。旅行に1枚用意しておくと便利です。

UVカットネックウォーマー

photo by http://ic3-a.dena.ne.jp/

フェイスマスクも大活躍!

屋外でスポーツをする人が使う「フェイスマスク」という便利なグッズがあります。特に焼けたくない女子が使い、目より上半分は出ていますが鼻より下半分をスッポリ覆うので頬のシミやソバカス、首の日焼けを防いでくれます。

UV対策用フェイスマスク

photo by https://www.amazon.co.jp/

口周辺は少しゆったりしているので呼吸もしやすいですし、耳にかけて違和感なく装着出来ますよ。
もし目元まで日焼け予防したければサングラスやUVカットメガネをかければ完全防備です!見た目は少し怪しいですが美肌を維持するためには必須かもしれません。

ビーチではしゃぐ女性たち

photo by http://www.inserial.net/

いかがでしょうか? 油断してしまう海外旅行中の日焼けも今年はなくなるかもしれないですね。 強い日差しに負けないようUVカット術を駆使して頑張ってみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 2018年3月発売の化粧品・コスメ新商品カレンダー

      3月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!目次3月1日(木)3月2日(金)3月5日(月)3月6日(火)3月7日(水)3月8日(木)3月9日(金)3月10日(土)3月12日(月)3月13日(火)3月14日(水)3月15日(木)3月16日(金)3月19日(月)3月20日(火)3月21日(水)3月22日(木)3月23日(金)3月24日(土)3月26日(月

      2018.03.20 by コスメニスト編集部

    • 塗る日焼け止めはもう過去のモノ。これからは“飲む日焼け止め”に注目♡

      急に紫外線が強くなってきましたね。ちょっとそこまで買い物に・・と数分の距離を行って帰ってきただけなのに、顔や腕がヒリヒリしてきます。ちょっとそこまでだからいいか…と油断したり、日焼け止めを塗っていたけど、塗ってから時間が経ってしまっていたり、汗で流れてしまって焼けてしまった!という経験はありませんか。そんな方にぴっ

      2016.06.11 by 藍沢美香

    • ランコムの人気下地クリーム! UVエクスペールトーンアップの進化をチェック。

      ランコムと言えば、下地クリーム「UVエクスペールBB」が大人気のブランド。グレーのクリームを薄くひと塗りするだけで肌をキレイに見せてくれるのが特徴。日焼け止めもSPF50PA+++と、紫外線の対策にも心強い味方です。その化粧下地の人気シリーズより、さらに進化した新アイテムが2月16日に登場しました。その名も「UV エクスペール トーン

      2018.02.21 by コスメニスト編集部

    • 結局どれがいいの?日傘の正しい選び方

      夏は紫外線が強くなる季節。女性にとって紫外線はお肌の敵ですよね!UV対策として「日傘」を持ち歩く方も多いのでは。ところでその日傘、きちんと機能性を重視して買いましたか?「何となく可愛いから」で日傘を選んでしまうと、紫外線を完璧にはカットできていないかもしれません。そこで今回は『結局どれがいいの?日傘の正しい選び方』

      2015.08.19 by Erica

    • 春から始める美白ケア♡今から気をつけたい紫外線対策について。

      春のような日差しを感じる日も少しずつ増えてきました。紫外線対策は万全ですか?無防備に何もケアしないでいると、思わぬシミや肌のトラブルになってしまいます。ここでは、春の肌に使いたい日焼け止めの選び方についてまとめてみました。photo by http://weheartit.com/3月の紫外線量は意外に多い!3月は寒い日もあり「まだまだ冬の日差

      2016.02.21 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      MIOさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >