MiMCの大人気日焼け止めパウダーが今年も登場!進化したポイントをcheck♡

毎年春夏限定アイテムとして発売している、MiMCのパウダーサンスクリーンが今年も登場!紫外線が気になり始めるこれからの季節に使いたい、オススメアイテムですよ!今回は、新作日焼け止めパウダーの進化したポイントをご紹介します♪3月20(火)に発売されるので要checkですよ^^

▼その他春の新作アイテムはこちら!♪
絶対欲しい!2018年春の新作コスメ総まとめ♡>>



MiMC 新作パウダーサンスクリーンのおすすめポイント

新発売!MiMCのパウダーサンスクリーンとは?

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーン

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーン
SPF50+ PA+++
6,300円(税抜)
3月20日(火)発売

MiMCから紫外線カットとエイジングケアの両方を叶える、「ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーン」が登場!毎年、春夏限定アイテムとして発売されているパウダーサンスクリーンのリニューアルアイテムになります。

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーンの色

カラーバリエーションは全部で2色。 明るめの肌色の方はニュートラルライト、標準的な肌色の方はシャンパンゴールドがおすすめです。

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーンの蓋を開けた様子

蓋を開けるとクッションが付いていて、肌の上からポンポンするだけでUVケアが完了! 持ち運びやすいサイズ感とメイク直し&日焼け止めの両方として使えるので、これからの季節の必需品として大活躍間違いなし!

5つの外的ストレスからお肌を守る!

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーンの最大の特徴といえば、なんといっても高い紫外線カット効果!「ノンケミカルでは不可能」と言われてきたSPF50+ PA++++を実現することに成功しました。 さらに、近赤外線やブルーライト、PM2.5や環境汚染物質からまでも肌を守ってくれるフルプロテクション設計です。

メイクの上から植物サプリ成分をチャージ!

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーンには、エイジングケア成分として厳選されたビタミンフルーツエキスがたっぷり含まれています。 トマトに含まれる“リコピン”は紫外線の下でもお肌をフレッシュで健やかに保ち、柑橘類から抽出された新配合成分ビタミンPは、血行を改善するとともに、抗酸化成分であるビタミンCの吸収を高め、錆びない肌作りを助けてくれます。

透明感を叶える、シアーな仕上り!

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーンは、とても軽い付け心地でお肌に負担をかけません。美容成分オメガ3を多く含むインカインチオイルや、皮脂に馴染みやすいオリーブスクワランなど、乾燥を防ぐ植物美容成分でミネラルパウダーをコーディングしているため、パウダーなのにしっとりとした使い心地。紫外線や暖房などで乾燥しがちな肌に潤いを与え、インナードライから肌を守ります。

ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーンを使った様子

薄付きなので、粉っぽくなったりはしません。きめ細やかなパウダーが肌をふわっと包み込み、重ねるほどに美しさが際立ちます。クレンジング不要で、石鹸のみでオフ出来る点も魅力の1つですね。

まとめ

いかがでしたか?
ナチュラルエイジングケア ミネラルパウダーサンスクリーンは紫外線が強まり、肌に負担がかかりやすくなるこれからの季節に、是非使いたいアイテムです。紫外線を防ぎながら植物成分で肌をケアして、日焼け知らずの美しい素肌を作りましょう!

▼新色リキッドファンデを先取り体験♪
新商品体験キャラバン【MiMC編】>>

▼MiMC商品の口コミを総チェック♡
MiMC(エムアイエムシー)の口コミ一覧>>

最終更新日 2018年3月5日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 早めケアがカギ!!日焼けの赤みは○○で抑える!

      楽しい海水浴のあと、うっかり日焼け止めをぬり忘れた肌がひりひりと痛くなり赤みを帯びてしまうことがありますね。背中に洋服が当たって痛いのも気になりますが、顔に赤みが残るのは困りものです。日焼けの赤みが早く引いて痛みがやわらぐ方法と赤みを防ぐ方法を知っておきましょう。 日焼け肌の赤みは「やけど」photo by http://weheart

      2015.08.16 by エスプレッソ

    • 【2015年】使わなきゃソン!今年の日焼け止めと化粧下地をご紹介。

      朝のお出かけの時間は、誰もがやらなければならないことがたくさんあって、とっても慌しいものではないでしょうか?できることなら少しでも時間を短縮できる方法があれば実行したいと思いますよね。朝のメイク時間は本当に時間がかかります。そこで、今年はとても画期的な化粧下地が各メーカーから発売されているので使ってみてはいかがで

      2015.08.13 by MOMO

    • 実際になってわかった熱中症の怖さ…夏に気をつけたい3つのポイント!

      夏真っ盛り。連日30度超えのうだるような暑さが続いていますね。ハワイのような南国と違って日本の夏は高温多湿。そこで、気を付けたいのが熱中症です。今回はつい最近、私自身がなった経験から熱中症の恐ろしさとその対処法をお教えしたいと思います! 熱中症とは・・・?photo by http://weheartit.com熱中症は日射病や熱射病などの総称

      2015.08.07 by Anya

    • 冬だって日焼け止めは必須!冬におすすめのUVアイテム3選を紹介♪

      いつまでもツヤツヤの肌をキープするためには、紫外線対策は最重要。なのに、夏は毎日塗っていた日焼け止めを、冬は全く使用していないという方も多いのではないでしょうか。日差しが穏やかと思える冬でも、紫外線は肌を刺激し続けています。今回は、冬の紫外線がもたらす悪影響や日焼け止めの選び方、おすすめ商品に関して詳しく解説して

      2018.01.03 by コスメニスト編集部

    • 日焼けした時はコレを読むべし♡ほてった肌への3ステップ

      女性にとって1番厄介な季節の夏。楽しいイベントも盛りだくさんですがいかにメイク崩れをふせぐか、日に焼けないか苦労がつきないのが最大の悩みではないでしょうか。今回は、うっかり日焼けやヒリヒリしてしまうほど焼けてしまった夏の肌にぴったりなケアをご紹介します。真っ赤になるほど焼けてしまった肌はどんな状態?photo by http:/

      2015.08.11 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >