デスクワーク女子必見!今日から始める「耳」でスキンケア♪

時間同じ姿勢のデスクワークや、会社の人間関係・残業など・・。 慢性的な精神的・肉体疲労でぱんぱんな状態では、せっかくたっぷりの美容液をつけたって効果が半減しちゃいますよね。 そんな時、耳をひっぱるだけで、肩こり、血行不良を改善できちゃうこと、ご存じですか? 美しい肌は健康な体に宿る!! 耳をひっぱるだけで、スキンケアにもなっちゃう?! そんな方法をご紹介しちゃいます☆

耳にはツボがたくさん!!

a31-1

photo by cosmenist

耳はとても小さな器官ですが、その中に100以上のツボがびっしりと入っています。 耳を引っ張ることでツボが刺激され、耳全体の血行がよくなります。 さらにそのツボが繋がっている器官の血液の流れを活発にしてくれるので、全身の血流が改善されるのです。 血流が改善されると、脳に酸素が行き渡り、脳がリラックスして安眠に導いてくれます。 良質な睡眠は美の基本!! さっそく今日から始めてみましょう。

どこに効く?耳ひっぱりの基本

photo by http://weheartit.com/

耳は体と密接な関係にあります。 具体的には、耳の上部が足、中部が胴体部、下部が頭部です。 肩こりや腰痛、不眠、便秘、生理不順の改善にも効果があります。 耳ひっぱりは息を吐きながら行うことが基本です。 寝転んでいても、座っていてもOKですので、仕事で疲れた時に、リフレッシュがてら耳ひっぱりを実践してみてください。

体の声に耳を傾けて!

耳をひっぱって「痛い」「固い」ところがあれば、その血流に老廃物がたまっていたり、ゆがみがあたったりするのです。 余分なものを排出する基本は血液やリンパの流れをよくすること。 これらの流れがスムーズになると不要なものが速やかに排出され、心も体も健康な状態になれます。

疲れた顔と体ではせっかくの魅力が半減・・ 耳ひっぱりで血行をよくして、健康な体とつるつるの肌、そして素敵な笑顔を手に入れちゃいましょう☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美容液成分82%!!カバーマークの人気オイルクレンジングが人気な理由とは?

      あなたは、トリートメントクレンジングオイルを使ったことがありますが?「クレンジングオイルって肌に悪いんでしょ?」と思っている人も必見。しっかりメイク落としてくれるのに肌にやさしい、そんなクレンジングオイルをご紹介します。 ポイントメイクをしっかり落とそう!photo by http://weheartit.com/最近はメイク崩れを防止するた

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • シートマスクと◯◯が最強の組み合わせ?もっちり肌になれちゃう方法。

      自宅でのセルフエステやスペシャルケアとして定番化しているシートマスク!週に1度のご褒美ケアとして取り入れている方多いのでは?シートマスクと生マスクを組み合わせると、もっとプルプルになれちゃうんです!ここではシートマスクと生マスクをご紹介します♪シートマスクってどんなアイテム?photo by http://weheartit.comシートマスク

      2015.10.11 by 浩子

    • 編集部が気になる新商品はコレ。注目コスメpickup!

      美容が大好きな女子たちに新作コスメや話題のコスメを紹介![3月1日]エチュードハウスから、 2018年のS/Sコレクション『カラフルドローイング コレクション』が限定発売 エチュードハウス2018年のS/Sコレクション『カラフルドローイング 』エチュードハウスから、 2018年のS/Sコレクション 『カラフルドローイング 』シリーズが登場! 今回

      2018.02.05 by コスメニスト編集部

    • 美白美容液100回分の効果♡贅沢エステ級の美白マスクのススメ。

      自宅でのセルフエステやスペシャルケアとして定番化しているシートマスク!週に1度のご褒美ケアとして取り入れている方多いのでは?HAKUメラノフォーカスEXマスクは集中美白マスクで、メラニンがたまったお肌を効果的に美白へと導いてくれます。紫外線ダメージ・ストレス・乾燥を感じてくすみがちな肌にオススメのスペシャルマスクをご紹介

      2015.08.23 by 浩子

    • ペロ~ンと皮がめくれてる!? 意外と知らない「唇」の乾燥対策

      この頃、キスをしようとすると彼が避けるような……。おそるおそる鏡をみると、何と唇の皮がペローンとめくれているではありませんか!これでは、いくらファッションやメイクが完璧でも、彼氏をガッカリさせているようなもの。特に冬場は唇だけでなく、お肌や髪もカサカサになりがち。きちんと保湿ケアしてあげないと、気づいたときにはひび

      2016.01.15 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      koroさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >