カリスマ美容家IKKOさんもやっている!?ハチミツ美容でツヤモチ美肌としっとり美髪を手に入れる♡

ハチミツと言えば、あま~く、とろ~り、としたスイートなイメージで美容に良いことで有名ですよね。最近では「食べる美容液」とも呼ばれている程、美容に良いのだとか!そんな美容に良いハチミツには一体どのような効果があるのでしょう。そしてどんな使い方ができるのでしょう。今回は、あのカリスマ美容家IKKOさんも試しているといわれる程注目の“ハチミツ美容“についてお話ししたいと思います。

photo by http://tabizine.jp/

ハチミツの美容成分と効果

ハチミツに含まれている成分の中には、体やお肌にいいといわれる成分が豊富に含まれています。
★栄養成分はおよそ190種類

  • 天然のビタミン
  • ミネラル(カリウム・カルシウム・鉄・銅・マンガン・ナトリウム・マグネシウム・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・葉酸など)
  • アミノ酸
  • 有機酸
  • 酵素
  • たんぱく質 など

参考:http://mery.jp/51087

photo by http://yumebody.com/

これらの成分から、ハチミツには、殺菌作用・抗菌作用・消炎作用・保湿作用が期待できるといわれています。また、ハチミツは全身に使用する事ができる為、最近ではハチミツ美容を取り入れる女性が増えています。

更に!ハチミツが美容に良い理由

ハチミツに含まれるビタミンには、ニキビ・吹き出物の予防ができ殺菌・抗菌作用があるため、お肌の皮脂を整える効果があります。また、肌荒れを防止する効果があるといわれているのでアンチエイジングにも期待ができます。体内の活性酸素を抑える働きなどもしてくれるので美肌に嬉しいことが盛りだくさんです。

photo by https://4yuuu.com/

ハチミツを使った美容 HOW TO

髪タレさん直伝!
はちみつ+オリーブオイルで髪パック

  1. お風呂に入る前に髪をしっかりとかし汚れをうかす
  2. ハチミツとオリーブオイルを毛先から髪全に行きわたらせ頭皮マッサージ
  3. サランラップor蒸しタオルで髪をまとめて10分おく
  4. よく洗い流して通常通り髪を洗う

IKKOさん流 ハチミツFaceパック

  1. 大匙1のハチミツをとる
  2. 顎から上に伸ばすように引き上げて塗る
  3. なじませて5分置く
  4. 洗い流して終了

photo by http://u-rennai.jp/

ハチミツは内からも外からもケアできる優れもの

いかがでしたでしょうか?体全身使えて、しかもインナービューティにも取り入れられる。そんなハチミツの美容効果はまさに神レベルですね!

またハチミツやオリーブオイルは純正100%のものがベストです!皆さんもぜひこの機会にお試しください。

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 肌別・美容オイルの選び方ガイド!目指せ保湿の達人♪

      化粧水の浸透力を高めたり、肌をしっかり保湿してくれたりと、その万能ぶりが注目を集めている「美容オイル」。しかし、商品によって使われている成分が異なるため、実は肌質別に相応しい製品が違います。今回は「美容オイルってどれを使えばいいんだろう?」と悩むあなたのために、肌質やお悩み別に美容オイルの選び方についてまとめまし

      2017.11.16 by コスメニスト編集部

    • 【知っておきたい】美白化粧品の必要性&気になるシミの予防対策。

      春はホルモンのバランスも乱れやすい“ゆらぎ肌”の時期。そして何より気を付けたいのが紫外線の強さがとても強いこと。老化の原因は80%が紫外線からの影響だといわれています。これがシミを作る大きな要因となっています。photo by http://weheartit.com紫外線は4月~9月の間はUV‐Aが最も強い時期ですので日焼け止めと美白化粧品でのケ

      2016.06.04 by AKINA

    • そのドライアイ洗浄不足かも…。“アイシャンプー”を活用しましょう♡

      みなさん、今まで考えたことありました?”まつげ専用のシャンプー”。まつげ専用の美容液はだいぶ前から発売されているのにそういえばシャンプーって無かったですね。まつげも”毛”ですから、洗顔フォームだけでなく専用のシャンプーで綺麗にしたいですよね。まつ毛ダニって知ってます? photo by http://weheartit.com実はまつ毛にダニ。そ

      2015.10.23 by 藍沢美香

    • 透明感を演出♪おすすめのメイク下地と上手な使い方

      女優さんのような透明感のある肌は、女性なら誰もが憧れちゃいますよね。肌に透明感があるだけで全体的に若々しく見えたり、清楚な印象を与えることができます。ですが、自分でメイクしていると、透明感を演出するのはなかなか難しいもの……。厚塗りでのっぺり顔になってしまったり、シミやくすみを上手に隠しきれず悩んでいませんか? そこ

      2018.02.27 by コスメニスト編集部

    • 肌がくすむのは10月だった?秋のスキンケアを徹底したいワケ。

      紫外線の厳しい夏が終わり、10月にはいり、朝晩肌寒くなりましたね。もう日焼け止めも塗らなくて良いし、スキンケアを手抜きしても大丈夫でしょう…と油断しているあなた!実は、春夏秋冬の中で、一番お肌がくすんでいるのは秋!しかも10月といわれているんです!何故10月は肌が一番くすむの?一見、紫外線の強い真夏か、乾燥する冬が

      2015.10.06 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >