何度も繰り返す厄介な大人ニキビに悩んでいるあなた☆原因と対策を知って、すべすべ美肌を目指しましょ♡

10代の頃のニキビとはまた違う、大人になってからもできるニキビは、治りにくくそして、何度も繰り返してしまうという傾向があります。 若い頃のようにガシガシ洗顔をして皮脂を必要以上に洗い流してしまったり、とりあえず薬を塗ってみたりとケア方法は当時のまま、なんていうことはありませんか?

photo by http://way-to-bihada.com/

案外それが大人ニキビを悪化させる原因だったりするのです。 今回は、大人ニキビを治すため、そして悪化させないための方法を紹介します。

大人ニキビって? 思春期のときとはどう違う?

なぜ同じようなニキビなのに“大人ニキビ”といわれるのでしょうか? 確かに、大人になってからできるニキビの場所は、若い頃にニキビができていた場所とは違います。それは、原因が異なるからです。 まず、思春期のときにできるニキビは、成長期に伴う皮脂の過剰分泌や食事バランスの偏りなどです。

photo by http://beautiful-10.org/

そして、大人ニキビの主な原因は、睡眠不足やストレスといった生活習慣や肌の角質肥大、ターンオーバーの乱れなどです。 そのため、皮脂過剰だと勘違いして、洗顔ばかりをこまめにしても、乾燥してしまい、さらに悪化させてしまうことになるのです。

photo by http://otonanikibi.1b00sgez.com/

大人ニキビを根本からなくすには?

photo by http://hadalove.jp/

原因や違いがわかったところで、気になるのは大人ニキビをどうすればなくせるかということではないでしょうか? それは、まず規則正しい生活をし、とくに睡眠不足を避ける、栄養を摂る、乾燥を避け、保湿を心掛けるという大変シンプルなことです。

女性は妊娠や出産、生理などがあり、ホルモンバランスが乱れる原因がたくさんあります。そのため、長い目で見て改善を試みる必要があります。 短期間試して効果が出てくるようなものではありません。生活習慣や食事の改善などは長く続けてようやく意味があるのです。

photo by http://weheartit.com/

すでにできてしまったニキビを悪化させずに治すには?

では、すでにできてしまっているニキビはどう対処すればよいのでしょうか? 大人ニキビを繰り返す人の多くに当てはまることが、普段の“クセ”です。 それは、どうしてもニキビが気になり、無意識でもニキビを触ってしまうことです。さわっていると思わず潰してしまうこともあるため、まずは、ニキビに触れないことが大切です。

photo by http://bideki-danshi.com/

ほかにも、髪の毛をできるだけ顔に触れないように心掛ける、寝具は常に清潔なものを使うといった小さなことが案外重要です。 どれもすぐに実行に移せることなので、是非繰り返すニキビに悩んでいるときには実践してくださいね。

普段から見えないところのケアが大切!

photo by http://home-gami.com/

大人ニキビをできないようにするには、直接肌のケアも大切ですが、実は見えないところのケアも心掛ける必要があります。 例えば、腸内環境も肌の調子に直結しているといいます。普段から便通を整えておくために、食事や生活スタイルにも気をつけましょう。

ほかにも、必要以上にストレスを溜めない、気分転換や血流改善のために適度に身体を動かすなど、肌とは直接関係のなさそうなところでも、大人ニキビを発症させない工夫ができますね。

photo by https://nicoly.jp/

一度できるとなかなか治らず、治ったと思ったら何かの拍子でまた繰り返す大人ニキビ。 実は、思春期のときのニキビとは異なり、生活習慣や肌の乾燥に気を付けることで、美肌に近づくことが可能です。 少しずつ、できることから取り入れて、そして、継続していきましょう。 1歩ずつ着実に憧れの美肌をゲットしましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • シートマスクのNG!そのスキンケア、美肌から遠ざかっているかも。

      だんだん秋らしい気候になってきました。そろそろシートマスクの出番も増えてくることと思います。みなさん、普段のシートマスク、間違った使い方をしていませんか?もしかするとシートマスクで肌を乾燥させちゃっているかもしれません。今回は正しく、そして効率のいいシートマスクの使い方をご紹介します☆★よくある間違い①長時間パックパ

      2015.10.02 by koro

    • 【基礎知識を学ぶ】医薬部外品・美白化粧品の成分を調査しました♡

      春になり寒暖が続いていますが、皆さんお肌の調子はいかがですか?これからの季節、特に春夏は紫外線が最も強いので日焼け止めは欠かせません。そして、日焼け止めと同じくらい大切なのが美白ケア。photo by http://www.ffclr.com日中浴びた紫外線はきちんとケアをしていればシミを防ぐ事へ繋がります。そこで今回は美白化粧品に含まれる医

      2016.05.21 by AKINA

    • 怒ってる?なんてもう言わせません。眉間のシワが減るテクニック♡

      怒っていないのに「怒ってるの?」と言われたこと、ありませんか?どんなに楽しくても、愛らしいメイクや服装をしても、眉間にシワがあると、どうしても相手にマイナスな印象を与えてしまうもの…。眉間のシワは知らず知らずのうちに、刻み込まれていきます。今日はこの眉間のシワの原因と対策をご紹介します。早いうちに怒り顔とはサヨナラ

      2015.10.13 by 関口未来

    • 【オススメ】オールインワンコスメを制するものが美肌への近道♡

      オールインワンアイテムを使ったことありますか?ベースメイクやスキンケアを簡単に手早くできるので、重宝されています。忙しい朝の強い味方であるオールインワン。簡単に使えるけど、どんなアイテムか良く分かっていない方もいますよね?使い方を間違ってしまうと、良さが実感できずにいつしか使わなくなり高い買い物をしてしまった…とい

      2015.09.29 by 浩子

    • 肌がくすむのは10月だった?秋のスキンケアを徹底したいワケ。

      紫外線の厳しい夏が終わり、10月にはいり、朝晩肌寒くなりましたね。もう日焼け止めも塗らなくて良いし、スキンケアを手抜きしても大丈夫でしょう…と油断しているあなた!実は、春夏秋冬の中で、一番お肌がくすんでいるのは秋!しかも10月といわれているんです!何故10月は肌が一番くすむの?一見、紫外線の強い真夏か、乾燥する冬が

      2015.10.06 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      れいさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >