すっぴんでも美肌になりた~い♡鼻の黒ずみ毛穴の原因を探る。

鏡をみていたら鼻の辺りがプチプチと黒ずんでいる……。 イライラしていると、つい爪で角質をかきむしって、いつの間にかお鼻が真っ赤!当然、バイ菌が入ってニキビができるので、そのときになって無理やり角質をとったことを後悔しますよね。

黒ずみがひどくなってくると、ファンデーションではなかなか隠しきれない場合も。これ以上、鼻全体がボツボツにならないように、今のうちからお手入れしておきたいところ♪
そこで今回は、鼻の黒ずみ毛穴の原因と解消法についてご紹介いたします。

黒ずみ毛穴の原因って?

ロングヘアの女性

photo by http://weheartit.com

毛穴が詰まる最大の原因は「古い角質」です。鼻を軽く触ってみてザラついているなら、古い角質がそれだけ詰まっている証拠。ここまで毛穴が詰まると、ただ洗っているだけではなかなか落とすことができません。そもそも角栓とは古い角質と皮脂が混ざり合ってできたもの。鼻は顔の中でも「Tゾーン」と呼ばれる部分で、ただでさえ皮脂が詰まりやすいパーツ。きちんとお手入れをしていないと、すぐに角質が詰まり、黒いポツポツがあらわれるようになるのです。

また鼻にできたシミがそのまま毛穴の詰まりに至ってしまったケースも考えられます。私たちのお肌は紫外線による刺激を受けると「メラニン」という色素が生成され、時間が経つにつれて表面に浮かび上がんできます。日頃お手入れしているにも関わらず、毛穴の黒ずみが出てきているなら「メラニン」が原因かもしれません。

黒ずみ毛穴を撃退するには?

赤ちゃんと女性

photo by http://weheartit.com

黒ずみ毛穴を撃退するには、まず正しい洗顔方法を身につけなくてはいけません。

正しい洗顔方法

  1. まず顔を洗う前に手を洗って清潔にしておきます。
  2. ぬるま湯ですすぎ洗いをして表面についている汚れやほこりを落としてきましょう。
  3. 洗顔料を手のひらにのせ、泡立てた後にクルクルと転がしながら顔を洗います。
  4. 洗い残しがないようによく洗い流して、最後に化粧水や保湿クリームを塗っておきましょう。

自分では完璧にこなしているつもりでも、どこかのステップをショートカットしていたり、眉間やこめかみに洗い残しがあったりと、意外と正しく顔を洗えていない可能性もあります。黒ずみ毛穴を撃退するためにも、まずは基本をおさえておきましょう。

クレンジングオイルで角質はとらない

クレンジングオイルでメイク落としをしているとき、ポロッと角質が剥がれ落ちるときがありますよね。だからといって鼻の黒ずみをなくそうと、 ピーリング代わりにクレンジングオイルを使っていると、お肌を傷めることになってしまいます。あくまでもクレンジングオイルはメイクを落とすためのもの。黒ずみ毛穴を防ぎたいなら、酵素先顔料やピーリング石鹸といった毛穴対策用のアイテムを使ってお手入れしてみて。

いかがでしたか?

お鼻が黒ずんでいると、それだけで表情が暗くみえてしまいます。ツルツルなお鼻にするためには、正しい洗顔方法を実践し、丁寧にお手入れしてあげること。くれぐれも爪でガシガシと角質を取らないようにしてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ○○は2回ぬるのがセオリー?冬でももちもち肌を貫く秘密♡

      冬は乾燥がいちばん厳しい季節です。鏡を見るとカサついてツヤが無く、しぼんだような肌がうつってるなんてことも…。もちもちした手のひらに吸い付くような肌に憧れますよね♪ここでは乾燥をしっかりケアして、透明感のあるふっくらした肌を手に入れる方法をご紹介します。乾燥を感じ始めた時にすぐケアすることがキレイへの近道ですよ^^

      2015.10.20 by 浩子

    • 世紀の大発見♡この春発売するクラランスの新美白美容液がスゴイ。

      先日六本木にある、クラランスのオフィスで開かれました新商品発表会に参加してきました。フランスから研究者であるマリエレン・レア氏が直接新商品について科学的見地から解説してくださり、そのすごさにビックリしてきたところです。この画期的なアイテム是非チェックしてみてくださいね。「植物を科学する」を掲げているクラランスphoto

      2016.01.26 by 藍沢美香

    • カサカサお肌とはおさらばする!冬でもうるすべなお肌になる秘訣

      みなさん冬肌の乾燥対策はしっかりできていますか?ほほや目まわり・口まわりに粉をふいて引きつるような乾燥を感じていませんか?乾燥してかゆみが出てる…なんて症状がいっきに加速するのが冬です。いつものスキンケアの効果もイマイチ。プルプル肌になれる簡単なコツをご紹介します!乾燥がいっきに加速するのが冬…!photo by http://weh

      2015.09.17 by 浩子

    • 夏枯れ肌をレスキューしましょ♡夏のダメージを今すぐケアして、シワ・シミを徹底ブロック!

      9月は暦の上では秋ですが、実際まだまだ残暑真っ盛りですね。そのような中、私たちの肌は夏の間に強力な紫外線にさらされ、冷房により乾燥し、かなりのダメージを受けています。このまま肌を放置しておいたら、冬を迎えるころには新たなシミやシワの原因になってしまう可能性も。夏のダメージはレスキューアイテムを投入して今のうちに回復

      2016.09.08 by CAMERIA

    • 毛穴の開きを改善させる洗顔料の選び方

      毛穴の開ききったお肌、ツライですよね。毛穴の開きが目立つ、ファンデーションが毛穴に詰まる、毛穴がたるんで老け顔に見られる……。季節の変わり目や精神的なストレス、環境の変化など、原因はいろいろ考えられますが、自己判断ではなかなか複雑すぎて分からないし対処も分からない。原因をしっかり把握して、きちんとしたケアを知りまし

      2017.11.28 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >