アトピーでもきれいな肌を維持したい♡簡単にできる2つの生活習慣

子どもの頃は全然痒くなかったけど、大人になってから体のあらゆるところにアトピーがあらわれるように。イライラしただけでも痒くなったり、疲れてくると、ポリポリかきはじめたり…通常のお肌とは色や肌質が異なるため、肌の露出を抑えるようになった方も多いのでは?

アトピーといっても症状の重さは人それぞれ。なかにはステロイドをつかった本格的な治療に取り組んでいる人もいるかもしれませんね。しかし、アトピーはある意味「デトックス」であるため、根本的な要因を取り除かなければ解決にはなりません。 そこで今回は、アトピーに優しい生活習慣をご紹介してまいります。

制限をかけすぎても逆効果

女性

photo by http://weheartit.com

アトピーを発症すると、少しでもよくするために食事や普段の生活、さまざまな場面で制限をかける人がいます。たとえば、きちんと栄養バランスを考えながら3食とる、アレルギー対策のために掃除をする、頭皮にいいシャンプーで毎日ヘアケア…など、ただでさえ、仕事をしていてストレスが溜まっているというのに、これ以上頑張りすぎてもアトピーにとっては何一ついいことがありません。

大事なのは「するべきこと」と「しなくてもいい」ことをきちんと見極め、お肌に優しい生活を送ることなのです。なかでも「ストレス」や「生活習慣の乱れ」はアトピーの大きな要因。普段、夜遅くまで遊んだりしているのに、お肌にいいサプリメントを飲んでいたって全く意味がないんです。

ちゃんとメイクをしよう♪

メイクをした横顔

photo by http://weheartit.com

アトピー肌の場合、メイクをすることに抵抗を感じるでしょう。しかし、すっぴんのまま出掛けてしまうと、紫外線が直接肌に当たることに……。わざわざ肌に負担をかけて濃いメイクをする必要はありませんが、せめて日焼け止めクリームや下地だけでも塗って、紫外線からお肌を守っていきましょう。

また、最近はコスメにしても、日焼け止めクリームにしても、界面活性剤や香料など肌にとっては刺激が強すぎるものも販売されています。新しく何か化粧品を購入するときは、できるだけ低刺激タイプを選びましょう。パッケージの裏面をチェックして、どんな成分が含まれているのか、できるだけ詳細が書かれているものを選ぶと安心できるかも!

入浴時にゴシゴシこすらない

お風呂

photo by http://weheartit.com

アトピーの症状を訴えている人の多くが普段ステロイドを使っているのではないでしょうか。一度でも使ったことがある人なら分かりますが、ステロイドは肌につけると、とてもベタつきます。お風呂に入ったときに、清潔な肌を保とうと、ステロイドを必死に洗い流していませんか?わざわざゴシゴシこすならくても、お湯で洗うだけで、汚れや外用薬は流せるものなんです。むしろ、ゴシゴシとこすることによって、アトピーが悪化する場合もあるので、気をつけましょう。

アトピー患者の中には頭皮にも湿疹ができたり、フケがでてきてしまう人もいるでしょう。一般的に使用されているシャンプーにもやはり界面活性剤が使われているので、できるだけ無添加のものを選ぶといいですよ♪皮膚科を受診した際に相談すると、オススメのシャンプーを教えてもらえるかも!

いかがでしたか? アトピーだからといって気にしすぎていると、かえって症状を悪化させている可能性もあるんです。基本的には食事も、普段の生活も多少は制限をかける必要もありますが、頑張りすぎてお肌を傷つけないように気をつけましょうね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • “もったいない”ってずっと残してない?化粧品サンプルの有効活用方法♡

      話題の化粧品。気になっている化粧品。購入しようかな・・と迷ったとき、サンプル品を取り寄せたり、カウンターで頂いたりしますよね。それすぐに使っていますか?きちんと有意義に使う方法をご紹介します。photo by http://weheartit.com/サンプル品は貰ったらすぐ使う!が基本サンプル品、貰ったらいつ使っていますか?サンプル品を貰っ

      2016.03.19 by 藍沢美香

    • キレイな肌だと思いこんでない?知っておきたい“ビニール肌”について。

      ビニール肌はご存知ですか?美容マニアがやってしまいがちなそのケア、実はケアすればするほど汚の肌になっているかも…。しっかりケアしているのに乾燥する、化粧水が浸透しない、油分が多く悩まされている、ニキビが出来やすいなど、もしかしてその肌はビニール肌かも?チェック項目から美肌への方法まで、美容マニアこそ知っていてほしい

      2015.10.27 by 飯岡円香

    • ロングセラー♡肌をすこやかにするスキンコンディショナーの秘密とは?

      雑誌に必ずと言っていいほど紹介されているスキンコンディショナー。さまざまな美容雑誌のベストコスメにも選ばれているほどの人気アイテムですが、どんな使い方をすれば効果的かご存知ですか?ここではスキコンをより効果的に使えるスキンケアの方法をご紹介します!スキンコンディショナーってどんな化粧水なの?photo by http://weheart

      2015.08.25 by 浩子

    • 乾燥にこだわって10年!美容マニア直伝の保湿対策をご紹介♡

      朝起きると空気が乾燥しているのを感じます。でも窓には結露が…室内と外気の温度差の激しい時期がやってきました。朝晩は気温が下がり体も冷えやすくなります。全国的に見ても女性の肌に厳しい環境がそろっていると評判の群馬県。他県から越してきた人からも乾燥を感じやすいと評判です。ここでは群馬県に越して10年、その間に工夫した乾燥

      2015.11.25 by 浩子

    • 化粧水は年齢で選ぶ!クラランスの世代別エイジングケア化粧水をご紹介♡

      化粧水を購入するとき、何を基準に選んでいますか?肌質ですか?それともテクスチャーや付け心地でしょうか。2016年9月2日にクラランスから発売されたエイジングケア化粧品は年齢に合わせたスキンケア。どんなヒミツがあるのかご紹介します。photo by http://www.clarins.jp/年代ごとに変わるお肌への浸透阻害に着目2016年9月2日にクララン

      2016.09.15 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >