【バレンタイン直前ケア】大好きな彼をトリコにする“ちゅるん唇”をGET♡

バレンタインデーまであと少し!大好きな彼とのデートに備えて、チョコ作りやダイエットを頑張っている女子の皆さん♪忘れていませんか、唇のケア!

寄り添うカップル

photo by http://weheartit.com

大好きな彼がドキッとする、おもわずちゅっとしたくなっちゃう、「ちゅるん唇」の準備はいかがですか?

第一段階:保湿♡

唇がカサカサ、皮がむけているなんて悲劇起こっていませんか?ちゅるん唇の大前提は、うるおいのある唇!冬はカサカサになりがちな唇ですが、原因は乾燥のほかにもあるんですよ!

①唇をなめる癖がある

寄り添うカップル

photo by http://weheartit.com

唇が乾燥してきた…でもリップクリームがない!なめて潤しちゃえ! というのは超絶NGな習慣。唇を守ってくれている油膜がはがれてしまい、さらに乾燥するもとに。

②口呼吸をしている

唇を触る女性

photo by http://weheartit.com

意外ですが、口呼吸を習慣としている人は、鼻呼吸の人と比較して唇に空気があたるので、乾燥しやすくなり、唇に縦ジワができます。特に寝ているときは注意が必要!

第二段階:血色♡

セクシーな女性

photo by http://weheartit.com

乾燥していなくても、紫色の唇では大好きなあの人もげんなり… やはり唇は可愛らしいピンク色が大切♡ 唇はとっても薄く、血液の色がわかりやすい色なので、特に冬は血行が悪くなるので、血色が悪くなりがち!血色を良くするためには、なんといってもマッサージ!唇だってマッサージが大切なんですよ♪

カンタンマッサージ。

唇

photo by http://hadalove.jp

ワセリンなど保湿成分の高いもので、唇の中心から口角にむかってクルクルと円を描きながらマッサージしてみましょう。 上下5回ずつ継続的にやっていくと、唇の色が本当に良くなっていくので、だまされたと思ってトライしてみてくださいね。

第三段階:リップアイテムの登場♡

最終段階、そう、バレンタインデーの前日の夜はリップ専用アイテムを使用しましょう!

①シートタイプのリップパック

リップパック

photo by http://www.cosme.net

いまモデルたちの間で、じわじわ人気が出てきている唇だけのパック!一枚100円で買えるものもあり、とてもリーズナブル♪デートの直前に使用できる手軽さも良いですよね!

②リップスクラブ

リップスクラブ

photo by http://mery.jp

いまモデルたちの間で、じわじわ人気が出てきている唇だけのパック!一枚100円で買えるものもあり、とてもリーズナブル♪デートの直前に使用できる手軽さも良いですよね!

③リップ美容液

王道なアイテムといえばリップ専用の美容液です。最近ではリップクリームやリップグロスに美容液成分が含まれているものもあります。リップ美容液の効果をアップさせるには、ラップでパックをすることです。唇のなかにたっぷり美容液成分が浸透してくれるとか。

チョコレート

photo by http://weheartit.com

男性は、意外と唇を見ている生き物。 バレンタインデーで勝負したい女子たち!唇ケアも忘れずに、ちゅるん唇で、彼の心もゲットしちゃいましょう♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 老け顔なんていわせない!!ほうれい線をツボ刺激マッサージでスッキリ解消法

      鏡で自分の顔を見たときに「何だか急に年取ったみたい!」と思うことはありませんか? 改めて肌の状態をチェックしてみたら、ほうれい線が濃くなっていた、ということも。ほうれい線の緩和には、ツボ刺激マッサージが効果的です。今ほうれい線が気にならない人も、肌のはりやつやを保つためにマッサージで予防しましょう。 ほうれい線がで

      2015.08.29 by エスプレッソ

    • シワ&たるみの改善に。ベッドタイムのツボ刺激を習慣化させる♡

      日頃のスキンケアに加えて、ツボ刺激の習慣をつけると顔のシワ&たるみやむくみが改善されて美肌効果がアップするといわれます。どんなツボがあるのか、ツボ刺激はどのように行うと効果的なのかを具体的にご紹介します。photo by http://data.whicdn.com/ツボ刺激に美肌効果があるのはなぜ?ツボ刺激を行うと、リンパや血液の流れがよくな

      2016.03.19 by エスプレッソ

    • 毛穴の黒ずみにバイバイ!セルフ除去のおすすめ方法は?

      スキンケアをする上で、どうしても気になりがちな「毛穴の黒ずみ」。これさえなければ肌がもっと綺麗に見えるのに!とお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回はそんなあなたのために、毛穴の黒ずみを除去するための簡単なセルフケアや、ポロポロと気持ちよくケアできるおすすめのピーリングアイテムなどをまとめました!ぜひご参考く

      2018.02.19 by コスメニスト編集部

    • OLのみなさんに気をつけてほしい…!ブルーライトが体と肌に与える悪影響。

      もしもパソコンやスマホを使うことで美容に悪影響を与えるとしたらどう思いますか?ブルーライトの影響は目の疲れだけではなく全身様々な場所に及ぶのです。今回はその症状と対策をまとめてみました。photo by http://weheartit.com目の疲れからシミやしわまで…ブルーライトが及ぼす影響とは紫外線とは違ってブルーライトが肌に当たること

      2016.03.30 by MO

    • 知ってた?冬は大人ニキビの季節!簡単♡ 2つの対策ポイント

      冬に気になるお肌のトラブルと言えば、乾燥によるカサカサ肌ですよね。しかし実は同時に、冬は大人ニキビがもっとも多発する季節でもあること、ご存知でしたか?え、ニキビって夏が本番じゃないの?…そんなことを思ったアナタは要注意!大人ニキビの特性と予防法を知って、今年の冬を万全な状態で迎えましょう。思春期ニキビと大人ニキビの

      2015.09.27 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >