【バレンタイン直前ケア】大好きな彼をトリコにする“ちゅるん唇”をGET♡

バレンタインデーまであと少し!大好きな彼とのデートに備えて、チョコ作りやダイエットを頑張っている女子の皆さん♪忘れていませんか、唇のケア!

寄り添うカップル

photo by http://weheartit.com

大好きな彼がドキッとする、おもわずちゅっとしたくなっちゃう、「ちゅるん唇」の準備はいかがですか?

第一段階:保湿♡

唇がカサカサ、皮がむけているなんて悲劇起こっていませんか?ちゅるん唇の大前提は、うるおいのある唇!冬はカサカサになりがちな唇ですが、原因は乾燥のほかにもあるんですよ!

①唇をなめる癖がある

寄り添うカップル

photo by http://weheartit.com

唇が乾燥してきた…でもリップクリームがない!なめて潤しちゃえ! というのは超絶NGな習慣。唇を守ってくれている油膜がはがれてしまい、さらに乾燥するもとに。

②口呼吸をしている

唇を触る女性

photo by http://weheartit.com

意外ですが、口呼吸を習慣としている人は、鼻呼吸の人と比較して唇に空気があたるので、乾燥しやすくなり、唇に縦ジワができます。特に寝ているときは注意が必要!

第二段階:血色♡

セクシーな女性

photo by http://weheartit.com

乾燥していなくても、紫色の唇では大好きなあの人もげんなり… やはり唇は可愛らしいピンク色が大切♡ 唇はとっても薄く、血液の色がわかりやすい色なので、特に冬は血行が悪くなるので、血色が悪くなりがち!血色を良くするためには、なんといってもマッサージ!唇だってマッサージが大切なんですよ♪

カンタンマッサージ。

唇

photo by http://hadalove.jp

ワセリンなど保湿成分の高いもので、唇の中心から口角にむかってクルクルと円を描きながらマッサージしてみましょう。 上下5回ずつ継続的にやっていくと、唇の色が本当に良くなっていくので、だまされたと思ってトライしてみてくださいね。

第三段階:リップアイテムの登場♡

最終段階、そう、バレンタインデーの前日の夜はリップ専用アイテムを使用しましょう!

①シートタイプのリップパック

リップパック

photo by http://www.cosme.net

いまモデルたちの間で、じわじわ人気が出てきている唇だけのパック!一枚100円で買えるものもあり、とてもリーズナブル♪デートの直前に使用できる手軽さも良いですよね!

②リップスクラブ

リップスクラブ

photo by http://mery.jp

いまモデルたちの間で、じわじわ人気が出てきている唇だけのパック!一枚100円で買えるものもあり、とてもリーズナブル♪デートの直前に使用できる手軽さも良いですよね!

③リップ美容液

王道なアイテムといえばリップ専用の美容液です。最近ではリップクリームやリップグロスに美容液成分が含まれているものもあります。リップ美容液の効果をアップさせるには、ラップでパックをすることです。唇のなかにたっぷり美容液成分が浸透してくれるとか。

チョコレート

photo by http://weheartit.com

男性は、意外と唇を見ている生き物。 バレンタインデーで勝負したい女子たち!唇ケアも忘れずに、ちゅるん唇で、彼の心もゲットしちゃいましょう♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 季節で使い分けるのは間違いなの?冬用・夏用化粧水の問題点をcheck♡

      梅雨の最中とはいえ、真夏日が続き、夏本番が近づいていることを肌で感じる今日この頃。化粧水もいい加減、冬用から夏用に変えなきゃ、と思っている方はいらっしゃいませんか?でもちょっと待ってください。その冬用・夏用の季節で分ける化粧水の使い分けは、本当に正しいのでしょうか。photo by http://weheartit.com/季節ごとに化粧水を

      2016.07.13 by コスメニストライター

    • 髪にもお肌にも使える万能アイテム。美容オイルの種類を学びましょう♡

      乾燥でお肌も髪もカサカサ…そのままにしていると、かゆみが生じたり、ひび割れたりと大変!とはいえ、お肌には化粧水、体にはボディクリームと、それぞれのパーツに合わせてアイテムを揃えていると、お金も時間もかかってしまいますよね。そこで活躍してくれるのが「美容オイル」。美容オイルといっても「ホホバ」「ココナッツ」「アルガン

      2016.01.13 by Erica

    • スキンケアや日焼け対策も使える万能アイテム!ホホバオイルの使い方をマスターせよ♡

      外では強い紫外線で日焼けに怯え、室内ではエアコンの風で乾燥してカサカサ…。夏は女性の肌に厳しい季節、だからこそスキンケアに力を入れたいものです。でもいろいろ種類があって何を選んだら良いのか迷うし、費用もかかる…。そんなお悩みの方にこそぜひ試して頂きたいのが、万能オイルと呼ばれるホホバオイルです。ホホバオイルってなに

      2015.07.22 by コスメニスト編集部

    • その美しさと若さをキープ♡20代から始めたいアンチエイジング習慣♡

      20代だからといって、紫外線対策もせず、スキンケアも十分にしていないと、アラサー・アラフォーになったときに後悔することに…。何歳になっても美しくありたいと願っているなら、やはり日頃の積み重ねが大事!きちんとお手入れしてあげれば、お肌の若さはキープできるのです。photo by http://www.allinone-cosmetics.com/そこで今回は、2

      2016.09.02 by Erica

    • 何本リピートしたか判らないっ!デパコスおすすめクレンジング5選

      メイクは毎日するものだからこそ、オフする時の「クレンジング」にもこだわりたいもの。今回は「しっかり落とせて、でも肌への負担が少ないクレンジングってないかな?」というあなたのために、多くの女性が憧れるデパコスに注目し、おすすめのクレンジングを5つご紹介します!クレンジングの種類や正しい使い方も併せてまとめていますので

      2018.03.02 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >