ベタつくけど実は乾燥している!ニキビの予防法を再確認しましょ♡

この時期は気温や湿度の差によって肌も体も疲れています。 湿気の多さに肌はしっとり汗ばみ、気がついたらニキビがぽちぽちできていたなんて事ありませんか?ケアしようとしても余計悪化させてしまっているなんてことも。 ここでは初夏から夏本番にかけて疲れがちな肌を整え、“キレイ”を手に入れる方法をご紹介します♪

photo by http://weheartit.com/

インナードライ肌になっていませんか?

肌の表面は潤っているのに、肌の内部は乾いている状態のインナードライ肌。この時期は気温や湿度の変化で肌も疲れがちです。カラダが乾いた時は水分補給をするけれど肌の水分補給をしていますか?毎日のデイリーケアでしっかり保湿をしましょう。

photo by http://ikujinoroze.com/

ローションマスクをするのがいちばんですが、時間がない時もありますよね。そんな時は化粧水を馴染ませた後にオールインワンジェルを塗ってうるおいを閉じ込めましょう。ジェルが水分が蒸発するのを防いでくれます。

収れん化粧水で引き締めるケア

素肌をひんやりクールダウンさせてくれる収れん化粧水でパッティングする事で開いた毛穴や肌のキメが引き締まります。ふき出る皮脂や脂でファンデーションが崩れてしまう方にオススメです。

photo by http://hadalove.jp/

しっかりダブル洗顔する

毛穴の汚れからニキビが悪化している方も多いです。ニキビができている時はクレンジングオイルを使用して優しくメイク汚れを落としましょう。肌をこすることも肌負担に繋がります。しっかりたっぷりの泡を立てて洗顔をする事も重要です。泡立てスポンジやネットを使ってたっぷりの泡を顔に乗せる泡パックも気持ちが良いですよ。

photo by http://www.cosmagic.jp/

いかがでしたか?朝晩の寒暖差や乾湿の差で肌も疲れがちです。しっかり保湿をし、丁寧にコンディションを整えるケアが大切です。

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 何度も繰り返す厄介な大人ニキビに悩んでいるあなた☆原因と対策を知って、すべすべ美肌を目指しましょ♡

      10代の頃のニキビとはまた違う、大人になってからもできるニキビは、治りにくくそして、何度も繰り返してしまうという傾向があります。若い頃のようにガシガシ洗顔をして皮脂を必要以上に洗い流してしまったり、とりあえず薬を塗ってみたりとケア方法は当時のまま、なんていうことはありませんか?photo by http://way-to-bihada.com/案外

      2016.11.02 by れい

    • 乾燥肌さん必読!お肌がプルプルになる♡本当におすすめの保湿化粧水はコレ♡

      紫外線や気温の変化、湿度によって私たちの肌は日々乾燥にさらされています。いつものスキンケアアイテムやケア方法でも乾燥がよくならないというときは、少し新しいアイテムを加えてみるのもひとつの手。今回は、しっかりと保湿をしてくれる、おすすめの保湿化粧水を厳選してご紹介します。photo by http://vitaminef.jp/ドラッグストアで

      2016.10.06 by れい

    • 毛穴の黒ずみとサヨナラ!洗顔でバッチリ「角栓」ケアする方法とは♪

      角栓と言えば、肌の毛穴を目立たせたり黒ずませたり、最悪ニキビを引き起こしたり……といったネガティブな存在というイメージ。しかし、そもそも角栓はなぜ目立つのでしょうか?今回は「角栓が気になる!でも、いくら洗顔しても取れないんだよね……」と悩むあなたのために、角栓が目立ち始める原因や効果的な洗顔ケア、おすすめの洗顔料など

      2018.04.10 by コスメニスト編集部

    • あなたは大丈夫?ニキビができやすい人のNG習慣3つ

      一生懸命スキンケアをしているのにニキビができちゃう……。もしかしたら、普段の生活習慣が関係しているかもしれませんよ。甘い物ばかり食べていたり、汚れを落とそうと洗いすぎていませんか?お肌をキレイに保つためには、やはり日頃の生活習慣から見直す必要があります。そこで今回は『知ってた?ニキビができやすい人の生活習慣3つ』をご

      2015.07.30 by Erica

    • 諦めるのはまだ早い!大人女子を悩ます「赤ら顔」を解決♡

      生まれつき、「赤ら顔」の人も多いのでは。暑いわけでもなく、お酒で酔っているわけでもないのに「赤いよ!大丈夫?」といわれることも、きっと多いですよね。生まれつきだからって早々に諦めていたりしませんか?赤ら顔は、日常生活を改善するだけで防げる場合もあるのです。「どうせ治らない」と投げやりになるのではなく、今までの生活

      2015.07.19 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >