もちもち肌になりた~い!見直したいスキンケアの基本の「キ」♡

ピリピリむずむずと肌の不調が出やすいのが冬肌の特徴です。ファンデもうまくのらないし、スキンケアが合わないという方が増える冬。乾燥から敏感にかたむきがちな冬の肌に必要なスキンケアをご紹介します。

乾燥と敏感になりがちな“冬の肌”

女性

photo by http://weheartit.com

花粉も少なく、肌に優しい秋に作られた細胞が角質として肌を守っているので肌自体は一番きれいに見える季節。しかし、湿度がいっきに下がるため乾燥しやすくなります。朝晩の気温・湿度の変化によるストレスや、紫外線、寒暖差などの刺激により肌のターンオーバーが乱れると肌荒れしやすくなります。弱い細胞が肌表面に出てきてしまうと刺激を感じやすくなります。

基礎化粧品を見直す

肌の生まれ変わりであるターンオーバーが乱れるとニキビや肌荒れ・乾燥の原因につながります。そのため、クレンジングや洗顔が合わなくなりやすい方が多くなります。

敏感になっているときは、こすらないように優しく洗えるミルクタイプがオススメです。冬に肌が荒れやすいという方は、敏感肌用のアイテムに切り替えてケアすることもオススメですよ♪

保湿ケアをしっかり

女性

photo by http://weheartit.com

皮膚表面から蒸発する水分が多い冬は保湿ケアをしっかりしましょう。肌の状態に合わせて化粧水や乳液を切り替えるタイミングです。暖房のきいた室内にいることが多い方は乾燥機の中にいるような肌状態です。過度の乾燥は、角質の細胞の結びつきを弱め敏感に傾きがちに。そこで細胞の結びつきを強めてくれる乳液マスクがオススメです。

睡眠をしっかりとる

寝ている女性

photo by http://weheartit.com

肌荒れしたり、敏感肌になっている時は体も疲れているサインです。睡眠をしっかりとって疲れをケアしましょう。肌荒れやかさつきをケアしてくれるビタミンE・ビタミンB群・ビタミンAを寝る前にとると、睡眠中の成長ホルモンとの相乗効果で肌の回復も促進されますよ♪

いかがでしたか?乾燥と肌荒れをケアしてしっとり肌を手に入れましょう。冬はイベントも多い時期!早めの対策が美肌への近道ですよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 3分で毛穴ツルン!手作りの小麦粉洗顔はとにかく肌にいいらしい♡

      「何じゃこれ!」鼻の周りにいちごのようなブツブツ毛穴、最近どんどん濃くなってきていませんか?この方法を使えばいちご鼻を改善しツルンとした美白肌に戻りますよ。毛穴のブツブツをなくす小麦粉洗顔とは?photo by http://www.supkomi.com毛穴の汚れを溶かして落とす方法で「小麦粉洗顔」という方法があります。その名の通り小麦粉を使

      2015.10.08 by MO

    • 【知らないと損する】美肌の近道は「順番」にあるってコト♡

      洗顔やスキンケアって毎日するものだから、できるだけ手早く済ませたいですよね。ついつい無意識にしている人も多いのでは? しかしせっかくお手入れするのだから、きちんと効果を出したいもの。時間をかけなくても、高い化粧品を使わなくてもOK。美肌のポイントは「順番」にあるんです!photo by http://weheartit.com/洗顔やスキンケア

      2015.08.31 by kiyo

    • 乾燥する唇のうるおいをアップしよう♡薬用リップクリームおすすめ3選

      寒さが厳しくなって肌が乾燥する季節。唇の乾燥も気になりますね。ガサガサと荒れた唇にならないように、日頃からうるおい唇をキープしましょう。ドラッグストアには薬用と医薬品のリップクリームがありますが、ここではその使い方の違いと薬用リップクリーム3選をご紹介します!リップクリームの薬用と医薬品はどう違う?photo by http://

      2015.10.17 by エスプレッソ

    • 今日のお肌はどんな肌?ゆらぎ肌に合わせてで洗顔を使い分けるべし♡

      2016年がスタート!新しい1年のスタートにオススメしたいスキンケア、それは洗顔料の使い分けです。毎回同じアイテムで洗顔している方が多いかもしれませんが、肌の状態や目指す肌によって使い分けることで、素肌の状態をより良く保つことができますよ♪photo by http://weheartit.comしっとりハリ肌なら「ソフィーナ クッション泡洗顔料」

      2016.01.15 by Anya

    • 思わず見惚れちゃう!“石原さとみ風”ぷっくり唇の作り方とアイテム集

      石原さとみさんや鈴木えみさんなど、男女を問わず人気を集める女性芸能人に共通する「ぷっくり唇」。元々唇が薄いし……と諦めている方も多いかもしれませんが、実はメイクを工夫すれば近付くことができるんです♪今回は「憧れのぷっくり唇になりたい!」という方のために、ぷっくり唇の特徴や作り方、おすすめコスメなどを一挙紹介します!■

      2018.01.31 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >