しつこいくすみにサヨナラ♡保湿ケアでゆでたまご肌になっちゃお♡

いつものファンデーションをつけているのに肌色が暗くみえる…。アイシャドウやチークの発色も良くないというときありませんか?冬が近づいてくるととってもくすみやすくなるんです。ここではくすみをケアしてワントーン明るい肌にしてくれるケアの方法をご紹介します♪

くすみやすい冬

冬に温まっている写真

photo by http://weheartit.com

朝晩の気温・湿度の変化によるストレスや、紫外線、寒暖差などの刺激により毛細血管が萎縮してしまい、リンパの流れも悪くなります。老廃物もたまりやすくなる為、むくみにもつながってしまいます。血液循環を良くして、栄養をすみずみまで届けるケアが必要になります。また体も冷えやすくなるため代謝も落ちやすくなります。

あったかくなるマッサージ♡

血液循環が悪くなると、クマもシミも濃く見えがちに。洗顔後スキンケアで肌を整えたあとマッサージクリームや保湿クリームでゆっくりマッサージしましょう。本格的なマッサージが必要かと思いがちですが、マッサージクリームや保湿クリームには血液循環を良くして栄養を届けやすくする成分が含まれています。ゆっくり深呼吸しながらほほをこめかみに向かって引き上げるようになじませて。くるくると優しくなじませるだけでも効果がありますよ♪

くすみをケアする栄養を取ろう

コラーゲンドリンク

photo by http://weheartit.com

肌の真皮層のコラーゲンが疲れてしまうと茶色く変色してしまいます。新しいコラーゲンを作る手助けをするために、コラーゲンドリンクなどの美容ドリンクがオススメです。ビタミンC・ビタミンA・ビタミンEを取ることもくすみケアにはオススメです。しっかりと肌疲れをケアしてくれますよ。食事では手羽先や牛スジ肉、アーモンド・緑黄色野菜など色の濃い野菜がオススメです。

ゆっくり入浴する

マグカップを持った写真

photo by http://weheartit.com

体の冷えも顔にダイレクトに影響してしまいます。週に1〜2度は湯船につかって半身浴で体を温めるのも効果的。しょうが紅茶を飲んでから入浴するとより温まります。ゆっくり入浴しながらの美容オイルマッサージもオススメです♪

いかがでしたか?ワントーン肌が明るくなると表情まで明るく可愛く見えますよ♪ぜひ参考にしてみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ルナソルから新スキンケア&ベースメイクシリーズが誕生! キーワードは、極上の「水ツヤ肌」。

      ルナソルから待望の新スキンケアシリーズが、2018年2月23日に登場いたしました!1999年のブランド発表以来、水にこだわり続けてきたルナソルですが、スキンケアシリーズのリニューアルは久しぶりとのこと。一体どんなコンセプトの新商品が誕生したのでしょうか?ワクワクする気持ちを抑えつつ、ルナソルの新商品発表会に行ってきました。■

      2018.02.27 by コスメニスト編集部

    • ランコムの人気クッションファンデ!その魅力と色選びのコツ

      ランコムのクッションファンデーションは、リニューアルを重ねて三代目。ツヤ、透明感、スキンケア効果が期待できる大人気コスメです。リキッドとパウダーのメリットを両方併せもつだけでなく、日常的に使うことでキレイに導いてくれる美容成分が入っているのも見逃せません。また、ファンデーションは色選びも大切。今回は、色選びのポイ

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    • 美容液成分82%!!カバーマークの人気オイルクレンジングが人気な理由とは?

      あなたは、トリートメントクレンジングオイルを使ったことがありますが?「クレンジングオイルって肌に悪いんでしょ?」と思っている人も必見。しっかりメイク落としてくれるのに肌にやさしい、そんなクレンジングオイルをご紹介します。 ポイントメイクをしっかり落とそう!photo by http://weheartit.com/最近はメイク崩れを防止するた

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 安くて可愛い♪おすすめのプチプラクリスマスコフレ

      秋冬シーズンになったら店頭に並ぶクリスマスコフレ。毎年、どんな商品が出るのか楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?メイクやスキンケア、バスセットなど内容も価格帯も様々なものがありますが、今回はプチプラのクリスマスコフレにスポットライトを当ててみました。高級ブランドのクリスマスコフレは高すぎて手が出せない!

      2017.12.05 by コスメニスト編集部

    • いつものお手入れにプラスするだけ♡大人気ハーバルオイルの使い方

      肌が疲れてみえる、いつもお手入れしているのに効果が感じられなくなってきた、エステに行きたいけど時間がない…という方は多いのではないでしょうか。そこで自宅で簡単にできて、エステに行った後のような肌にしてくれるハーバルオイルのとっておきの方法をご紹介します!ハーバルオイルってどんなオイルなの?photo by https://sumally.c

      2015.07.29 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >