特別なケアを教えちゃう♡肌をやわらかくする乳液洗顔ってなに?

洗顔をした後に肌がつっぱる、シワっぽく乾燥してしまう。パリパリに乾いてしまうから、いつもお湯だけで洗うという方いらっしゃいませんか?美容成分たっぷりの洗顔料が増えていますが、洗顔後に顔がつっぱるという方多いです。メイクをした後や肌が脂っぽい時は洗顔をしたほうが肌のためには良いのはわかってる!でも…顔が乾燥するのがこわい! という方にオススメしたいのが乳液洗顔。洗顔方法を変えるだけで、見違える程美しい肌になりますよ♪

洗顔はそんなに必要なの?

カップル

photo by http://weheartit.com

洗顔が育むのは角質です。間違った洗顔方法は育んだお肌を削り取るようなもの。乾燥肌や脂性肌、敏感肌などの原因に。毛穴やシミ、シワなどの悩みにつながる可能性もあります。肌をいつまでも美しく、健やかに保つために正しい洗顔方法を覚えましょう

間違った洗顔によるダメージ

風景

photo by http://weheartit.com

洗顔の目的は、酸化した皮脂やクレンジング後のメイク汚れを落とす事です。ですが、お肌に必要なうるおいや皮脂まで洗い流してしまっている場合があります。洗いすぎることによって、洗顔後の保湿ケアでカバーできない場合も出てきます。肌に必要な皮脂を守りながら不要な汚れだけを落とす正しい洗顔方法を身につけましょう!

肌を柔らかくする乳液洗顔のやり方☆

洗顔の写真

photo by http://weheartit.com

  1. 乳液を500円玉硬貨分くらいたっぷり手のひらに出します。
  2. 脂っぽい所からくるくるとなじませます。角栓が気になるところは、こまかく指を動かして洗います。
  3. 乾燥が気になるところは優しく指をすべらせるように洗います。
  4. ぬるま湯で洗い流します。

使用する乳液はどんなタイプでも大丈夫です。洗い流してしまうので使わなくなった乳液を使ってもいいですね。

夜の洗顔の方法

メイクオフをしたら、ティッシュオフしてある程度のメイク汚れを拭き取ります。その後の手順は朝洗顔と一緒です。

乳液洗顔の効果

乳液には油分と水分がバランスよく含まれています。 乳液の油分が、肌のうえにある汚れや老廃物をからめ取って浮かせてくれます。保湿しながら余分な汚れが落ちるので肌も柔らかくなりますよ♪ お湯で洗い流した後も、スキンケアをした後のようなしっとりとした洗い上がりになります。

いかがでしたか? スキンケアとしての使い方がメイン乳液。意外な使い方ですが、とっても効果が高いですよ♪いつもの洗顔で肌がつっぱるという方ぜひ試してみてください!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • クリスマスデート直前には。絶対しておきたいスペシャルケア4選♡

      キレイになる方法は誰もが興味関心を引かれると思います。特別なイベントに向けて自分磨きにも力が入る時期です。ここではクリスマスに向けてキレイを手に入れるオススメの4つの美容法をご紹介します♪たっぷりの泡のパックphoto by http://weheartit.comいつも使っている洗顔料にほんの少しのハチミツを混ぜよく泡立てます。レモン2個分の

      2015.11.12 by 浩子

    • ミルクの効果でしっとり肌に♡ロングセラーアイテム『牛乳石けん』。

      体を洗う時にどんな効果を期待しますか?ツルツルとしたしっとりした体になりたい、ニキビのできにくい体になりたい、と人によってさまざまです。昔からのロングセラーアイテム牛乳石けんは、洗い上がりの好みに合わせて2種類あるのです。さっぱりとした洗い上がりの「青いパッケージの青箱」しっとりした洗い上がりの「赤いパッケージの赤

      2015.10.06 by 浩子

    • 乾燥肌さん必読!保湿化粧水の選び方とおすすめ商品

      肌がカサつく乾燥肌は肌荒れやかゆみ、ニキビなど様々な皮膚トラブルの原因になります。化粧ノリが悪くなったり、酷いとヒリヒリした痛みがともなうことも……。保湿化粧水でしっかりスキンケアして、潤いのあるハリ肌を取り戻したいですね。ここでは乾燥肌に合った保湿化粧水の選び方やおすすめの商品、スキンケアの方法などを紹介していま

      2017.11.16 by コスメニスト編集部

    • バスタイムで保湿ケア!お肌も喜ぶおすすめ入浴剤まとめ♪

      お風呂から上がった後、肌が乾燥する……それは入浴による過乾燥が原因かもしれません。肌の保湿ケアにはボディクリームやオイルだけでなく、入浴剤も重要。保湿ケア用の入浴剤を選ぶことで、肌の乾燥を防いで潤いを保つことができます。入浴剤を使っていない人、入浴剤を使っているのに肌が乾燥する人は、入浴剤を変えるだけで嬉しい変化が

      2018.02.05 by コスメニスト編集部

    • あなたのかかと大丈夫?大人女子がおさえておきたい角質ケアの正しいやり方

      本格的に暑くなってきて、素肌をみせる機会も多くなっているのでは。サンダルを履く時期になってから、かかとのカサつきが気になって、慌てて削っている人もきっといるはず。いつもツルツルなかかとでいたいものですよね。もしかしたら、あなたの角質ケアは間違っている可能性も……。そこで今回は『カサカサ撃退!大人女子がおさえておきた

      2015.07.31 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >