【乾燥肌の人向け】秋にぴったりのスキンケアテクニック♡

みなさん秋肌の乾燥対策はしっかりできていますか?
ほほや目まわり・口まわりに粉をふいてしまい乾燥を感じていませんか?乾燥してかゆみが出てくるのも秋です。いつものスキンケアの効果もイマイチだし、浸透も良くない!って方はいつもの方法を見直すきっかけになるかも!プルプル肌になれる簡単なコツをご紹介します!

なんで秋になると乾燥が気になるの?

コーディネイト

photo by http://weheartit.com

夏の暑さにより、汗と一緒に肌に必要な水分や栄養が流れてしまい、肌はインナードライにおちいります。そのため夏の栄養不足から作られた細胞が肌表面に出てくる時期が秋です。秋の肌は肌表面が乾燥していて硬くなりやすく、また紫外線ダメージがたまりキメが荒くなっています。キメが荒いとスキンケアの浸透も悪くなります。そのため水分保持力が弱くなりいっきに乾燥が進んでしまいます。

クレンジングにこだわって

海に入っている女性

photo by http://weheartit.com

クレンジングは肌をこすらないようにします。肌をほぐす効果の高いクリームクレンジングやミルククレンジングがオススメです。秋はメラニンを含んだ角質が多いので、美白タイプを使用するとよいとか。適度な油分を含み乾燥からくる刺激をいやしながら、汚れを落としていきましょう。

乳液マスクをしてみる

乾燥がひどい所は、水分保持力をアップさせるための乳液を使ったマスクをオススメします。乳液には細胞間脂質という、細胞と細胞をくっつけるのりの役目をしてくれる成分が多く含まれています。乳液をしっかり肌に補給することで、細胞同士の結びつきが強くなります。少しの粉ふき部分ならピタッとキレイに肌アレがおさまりますよ♪

粉ふき部分は、はがしちゃダメ!

粉ふき部分は肌ダメージが多くなっているところです。角質がはがれているので、はがしてしまうといっきにダメージが深くなる事にも!
自然に取れるのを待ってしっかり保湿ケアをしましょう。どうしても取りたいときはオイル美容液などの保湿アイテムで優しくふき取ってください。

エスニックな女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?秋に肌が夏バテになりやすい乾燥肌さんにオススメのケアです♪私は乳液マスクが大好きなので両ほほに毎日しています!ぜひ試してみてください☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • オバさんと呼ばれたくないあなたのために。“目じりのしわ”の予防法。

      知らないうちに目元にしわが出来ていた!そんな経験はありませんか?目の周りの乾燥が気になる人、紫外線をたくさん浴びている人、パソコンやスマホを日常的に使って目を酷使している人におすすめ。目元のしわの原因と対策方法を解説します。年齢が出やすいパーツは目!photo by http://weheartit.com顔のどこのパーツを見れば年齢が分かる

      2016.05.13 by MO

    • たった1滴で肌の「つっぱり」解消できる!ベビーオイルの活用術♡

      最近、洗顔後の肌のつっぱりが気になる…というお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?若いころは気にならない、肌のつっぱり。年齢を経るごとに強くなるのは仕方がないことなのですが、そのままにはしておけないですよね。洗顔がめっちゃ痛いし、肌がつっぱる?感覚があったり、、ニキビ出来てたりでもう、、、— らいと (@rai

      2016.02.09 by コスメニスト編集部

    • さむ~い冬には体がだるくなる。ずぼらさんへのオススメのケア3選

      残業続きで体がつらーい!毎日終電で帰ることが多い…。育児と家事に追われて自分の時間が取れない。仕事と育児、家事で手いっぱい!女性は一人何役もこなせてしまう器用な人が多いです。寝る頃にはぐったり、お化粧も落とさず寝てしまうという方もいますよね。ここでは頑張り屋さんのダルさをとってキレイを導く3つの方法をご紹介します。

      2015.11.25 by 浩子

    • あなたは大丈夫?ニキビができやすい人のNG習慣3つ

      一生懸命スキンケアをしているのにニキビができちゃう……。もしかしたら、普段の生活習慣が関係しているかもしれませんよ。甘い物ばかり食べていたり、汚れを落とそうと洗いすぎていませんか?お肌をキレイに保つためには、やはり日頃の生活習慣から見直す必要があります。そこで今回は『知ってた?ニキビができやすい人の生活習慣3つ』をご

      2015.07.30 by Erica

    • 思いっきり小顔になりた~い♡オススメのフェイスマッサージクリーム4選

      冬は血流が悪くなり顔もむくみがち。肌の透明感もなくなり、くすみやすくなります。ファンデーションのノリもイマイチと感じやすくなる時期。photo by http://weheartit.com/レスキューアイテムとして、マッサージクリームがオススメです。むくみを取って明るい透明感を与えてくれる、小顔効果の高いマッサージクリームをご紹介します♪ベネ

      2015.11.07 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >