もう老けて見られたくない!茶クマがなくなるお手軽テクニック♡

みなさん茶クマ対策はしっかりできていますか?
目の下のクマを肌悩みにもつ方って実は多いです!顔色が暗くみえたり、お化粧が綺麗に見えなかったり、お気に入りのメイク品が使えなかったり、「このクマがなくなればもっと若く!可愛くなれるはず!」って思ったことありませんか?いつもより濃くクマが見えるときだけ、お出かけする時だけクマを隠すって方多いのではないでしょうか?茶クマケアは一年中必要ですよ♪

茶クマの原因は?

a304-1

photo by http://weheartit.com/

目のまわりにはたくさんの毛細血管があり、血流が悪くなってしまうことがあります。一般的な青黒くみえる青クマは目元の血流が悪くなった状態。
それに対して、茶クマの原因はこすりすぎて色素沈着を起こし、刺激でメラニン色素が増えシミ・くすみになってしまったことによります。日焼けをするとすぐに黒くなってしまう、日に焼けやすい人におきやすいクマです。

茶クマさん必見!ケアのしかた

a304-2

photo by http://matome.naver.jp

目のまわりのこすりすぎから肌悩みがスタートしたことが多い茶クマ。クレンジング・洗顔の時にこすりすぎていないか見直しをしてみてください。ヒフが薄い目元は少しこすれただけでも刺激として受けとってしまいます。

濃いめのアイメイクが好きな方は目元用のアイメイクリムーバーを使ってみて!使う時もコットンにクレンジング料を多めにとり、コットンでメイクを包みこむように浸透させて良く浮かせてからふき取るとこすらず落とせます。しかもアイメイクリムーバーには目元を美白しながらメイクを落とす効果のあるものもありますよ♪

スキンケアにプラスするとより効果的なもの

a304-3

photo by http://weheartit.com/

  1. 角質除去の美容液・ふき取り角質柔軟化粧水を使いましょう。角質が古くなって厚くなった状態だとどんなに良い美白美容液を使っても効果が半減してしまいます。まずは、肌を柔らかくすることが第1のステップです。
  2. 次に美白美容液を使いましょう。いつものスキンケアに美白ケアできる美容液をプラスするとより効果的です。成分の密度の高い美容液をプラスすることでいつものお手入れ感度が高まります。

いかがでしたか?
どんなにお化粧を濃くしても消えなかったクマも薄くキレイになってくるはず!しっかり茶クマケアをしていつまでも美肌を保てるように心がけましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 思わずキスしたくなるうるるん唇に♡正しいケアを心がけましょう♡

      みなさん、リップケアきちんとしていますか?縦じわが入っていたり、くすんできたり、ガサガサだったり…。それではせっかくのリップメイクも決まらない!!ぷるんとした、思わずキスしたくなっちゃう唇の作り方、教えちゃいます☆気になる唇の悩みって?photo by http://weheartit.com唇についての悩みはくすみ、縦じわ、ガサガサなどではな

      2015.11.08 by koro

    • 正しい方法知ってる?肌を傷めない産毛シェービング

      鏡を見るたびに気になる産毛。顔のくすみをとり化粧ノリをよくするためには、剃ったほうがよいのですが、自分で顔そりをしていると、知らず知らずのうちに肌を傷つけてしまうことも。肌にやさしい正しい産毛シェービングの方法を知ってメイク効果をアップさせましょう!産毛シェービングの効果は?産毛が目立ってどうしても気になる人はす

      2015.10.06 by エスプレッソ

    • 25歳を過ぎたら始めたいエイジングケアとは

      お肌の曲がり角を迎えた又は迎えている、そしてこれから迎える皆様、「そろそろエイジングケアを始めた方がいいのかしら?」と思いながらも、結局は何もしていない。そんな方も多いのではないでしょうか? お化粧を落とさなくても大丈夫だったあの頃とはもう違います!お肌の曲がり角を迎えているのです。それなのに今までと同じケアを続け

      2015.06.29 by 文恵

    • 寒いときのゆらぎ肌がイヤ!お肌を優しく扱ってあげるコツ♡

      冬になると肌が粉を吹いたように乾燥してしまう…。赤くかぶれてしまった経験ありませんか?私は秋から冬にかけて肌の調子を崩しやすいのが悩みだったりします。くすみをケアしてしっとり肌を手に入れるのにこんなケアが必要です。敏感肌をいやしてしっとり肌になれる方法をご紹介します。冬のゆらぎ肌の状態photo by http://weheartit.com

      2015.10.17 by 浩子

    • 夏に冷やして使おう♪さっぱり厳選オールインワン4アイテム

      夏はべたべたで、化粧品を肌にあまり付けたくないとなげいていませんか?放っておくと乾燥が深刻になることもあります。スキンケアは、毎日の積み重ねが大事です。そこで手軽で夏に付けたくなる取り入れられるアイテムの紹介です。冷蔵庫に冷やして使えば、気持ちよくやみつきになること間違いなしです。 photo by http://weheartit.com/

      2015.06.29 by index

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >