色で遊べるネイル♡エレガンスクルーズを活用して指先を彩りましょう♪

地中海をイメージしたエレガンスクルーズの中でもパッと目を引くネイルカラー!鮮やかな発色と貝殻を思わせるキュートなパッケージにとりこになっている人が急増しています。ここでは指先に宝石をのせたような輝きを与えてくれる、エレガンスクルーズネイルラッカーとネイルグリッターの魅力をご紹介します♪

色で遊びましょう!

ファッションを着替えるように、色で遊ぶ事を存分に楽しめるようなコンセプトのエレガンスクルーズ。普段は挑戦できない色もネイルなら取り入れやすいですよね♪自分らしさを表現できるのもネイルポリッシュの楽しみのひとつ!ヌーディーな色をベースに、ポイントとしてポップな色を使うとキュートに仕上がります♪一目惚れするようなネイルに出会える予感です。

ネイルラッカーとネイルグリッター

ベーシックなカラーから最新の流行色まで幅広く揃えられるのがエレガンスクルーズです。

ネイルラッカーは全20色展開です。爪の色に関係なく見たままの色がきれいに発色します。2度塗りするだけで色むらになることなく塗れます。つけたての発色とツヤが持続するタイプです。

ネイルグリッターは全10色展開です。ビジューアクセサリーがネイルになったかのようなきらめきをオンできます!ラメやホログラムがたっぷり入っています。中でもホワイトホログラムが入った100番透明タイプと、パープルホログラムが入った101番透明タイプが人気です。どんなベースのネイルでも相性バツグンです!

ベース&トップコート

爪とネイルカラーを保護しながら美しい仕上がりを高めてくれます。

  • ベースコート爪を保護しながらネイルカラーの密着性を高めてくれる。
  • トップコート仕上がりにツヤ与えてくれる。
  • ネイルカラーのはがれを防止してくれて持ちを良くする。

単品で使用しても爪を美しく見せてくれますよ♪

フレンチネイルでマーメイドネイル

フレンチネイル

photo by http://weheartit.com

ネイルラッカーにネイルグリッターを重ねてフレンチネイルがオススメです。ネイル初心者さんもやりやすいネイルアートテクニックがフレンチネイル。ホログラムがのりやすいネイルグリッターなら簡単に上級者ネイルになります!ベース&トップコートを塗れば仕上がりが持続してツヤツヤになりますよ。ピンク系のベースに100番のネイルグリッターが相性が良いです♪

いかがでしたか?組み合わせでポップにもシックにも印象を変えることが出来るネイルカラー♪季節に合わせてそろえるのも楽しいですよ。ぜひお試しください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 指先から色っぽく♡ふんわりかわいいチークネイルデザイン

      今年は「おフェロ」が大流行。街を歩いている女子を眺めていても、チークを高めにつけていたり、濃く塗っていたりと、今までにはないメイクにチャレンジしている人をよくみかけるようになりましたよね。おフェロの特徴は何といっても、ぽってりと血色づいたチーク。もしも、これがネイルでも表現できるとしたら、最強なオンナになれそうな

      2015.10.24 by Erica

    • オフィスで視線独り占め!!シンプルなヌーディーネイルがモテるってうわさ♡

      夏に向けてそろそろブルーやイエロー、オレンジなどのカラフルなネイルに変えたくなる季節ですね♪ですが、そこをあえてヌーディ―カラーネイルにしてみませんか?合わせる服を選ばず、指をよりキレイに見せてくれるヌーディ―ネイルはモテの強い味方ですよ! ヌーディ―カラーは服に合わせやすい! photo by cosmenistカラフルネイルで困るこ

      2015.06.24 by admin - cosmenist

    • 爪を噛むのはイライラが原因?!その心理を知って今すぐ治しましょう!

      最近イライラして、ふと気づくと爪を噛んでいる……。いつの間にか爪ががたがたになって、人前で指を見せるのがはずかしい……。そんなあなたに爪噛みの原因と体に与えるよくない影響、爪噛みを直すためにはどうすればよいかアドバイスしていきます。爪を噛んでしまうのはなぜ?photo by http://weheartit.com人間はイライラしたり、心配なこと

      2015.07.21 by エスプレッソ

    • セルフネイルを全力で楽しむ♡上手に仕上げるコツをお教えします♡

      みなさん、セルフネイル楽しんでますか?せっかく塗っても傷つけちゃったり、はげてしまったり・・・、そんな方も多いのでは?もっともっとセルフネイルを楽しみたいあなたへ。セルフネイルのコツ教えちゃいます!ネイルを塗る前にphoto by http://weheartit.com①爪を綺麗に爪の表面に油分が残っていることネイルをはじいてしまい、綺麗に

      2015.12.10 by koro

    • オシャレ上級者は見抜いてる♡自分の肌色に合わせたネイルカラーの選び方

      カラフルなネイルカラーって何個でも集めたくなりますよね!季節によって気分によって使い分けして楽しむ方も多いはず。顔と同じように手の印象も決めるネイルカラー。肌色によって合う合わないがあるってご存知ですか?手の印象を大きく左右するネイルカラー。肌タイプに合わせて似合うカラーをご紹介します♪肌色に合わせたカラーバリエー

      2015.08.19 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >