瞳のニュアンス自由自在♡カラーアイラインを使い分けてトレンドeyeになっちゃお♪

ほとんどの人が必ず使っているアイテムアイライナー!
いつもはブラックかブラウンが定番…人気のカラーメイクをしてみたいけど自分に似合う色がわからない、カラフルメイクは上級者向けってイメージで難しそう…というあなたに簡単テクニックで失敗しにくいメイクのコツをご紹介します♪♪

可愛くインパクトを!瞳の表情チェンジ!

photo by http://weheartit.com/

初夏から夏にかけて明るい色を使った服装になりますよね。いつものメイクも明るい色を取り入れればより可愛らしくなります。むずかしそうに見えるカラーメイクはまずアイラインから取り入れましょう♪

気分に合わせてメイクを簡単チェンジ!

photo by http://weheartit.com/

今季のアイメイクはカラーメイクが大人気!

アイライナーというとブラックが定番ですよね。ですが今期はブルーやゴールド、プラチナやプリズム、ピンクなど明るいニュアンスを楽しむカラーアイライナーがトレンドになっています。

簡単メイクチェンジできる!

いつも使っているアイシャドウにプラスするだけで、今の流行りのメイクに大変身することができてしまうのです♪ アイライナーの「色」で遊びゴコロをプラスして、メイクを楽しむことができちゃうんです。
瞳の大部分に使われるアイシャドウと違い、目のふちに入れるアイラインなら、使う色を選ばないので失敗しにくくなりますよ♪

なりたい印象でチェンジ!カラーインライン

キツくなりがちな黒いアイラインと違い、ニュアンスを楽しむことのできるカラーアイライン。
アクセサリーをつけるイメージで楽しみましょう!ラッキーカラーを日替わりに取り入れて、瞳にインパクトをつけるのもアリです☆

photo by cosmenist

  • ネイビー

知的に涼しげな目元になりたいなら流行りのネイビー。黒に近いから取り入れやすく、特にブルーベースの人はなじみやすい色です。

  • カーキ

落ち着いた大人っぽさを演出するカーキ。明るいグリーン系ならフレッシュな印象をあたえますよ☆

  • パープル

女性らしい色気を演出するならパープル。実は日本人の肌に1番なじみやすい色です。

  • ピンク

可愛らしく女の子らしい目元は絶対ピンクかレッド系!インラインに入れれば、目元がはれぼったく見えちゃうって悩みもありません^^

初心者さんでも簡単に!カラーアイライナーの引き方

カラーをしっかり強調する

ラインが際立つようにアイシャドウはひかえめにアイホールにのばす。カラーアイライナーがしっかり発色するように使う。
ラインがにじんだり、発色を抑えたい時、色をなじませたい時は、同系色のアイシャドウを重ねづけしておさえる。目頭やまゆ下にハイライトを入れて明るさを出すと、よりなじみやすくなります。

失敗しにくくなるポイント

目尻だけニュアンスを付けるように入れたり、目尻の1/3にインラインとしてプラスするとより挑戦しやすいです! カラーアイライナーを引いた上に、黒のアイライナーを重ねてまつげの根元を強調するとひきしまります。暖色系のカラーを使う時にオススメです。

いかがでしたか?むずかしそうに見えたカラーメイクも簡単に出来そうですよね♪アイシャドウ感覚で挑戦してみてください。明るいメイクで、気分も明るく楽しくなること間違いなし!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • パウダーなのに肌に溶け込む♡マキアージュのチークで女度を上げるテク。

      チークだけ濃く入れると、すれ違う時チークだけ浮いてしまう印象を受けます。自然な発色の方がくすみもなく明るい美肌を演出してくれますよ。ここではしっかり存在感がありながら明るい透明感と血色感を演出してくれるチークの入れ方をご紹介します。マキアージュ ドラマティックムードヴェールphoto by http://www.cosme.netパウダーなの

      2015.12.02 by 浩子

    • THREE(スリー)アンジェリックプライマーの特徴&カラーの違いを大紹介!

      THREE(スリー)のアンジェリックプライマーは、肌色をコントロールしながらクリアなやわらか肌を演出してくれる化粧下地。顔色の悪さや黃ぐすみ、赤み、ニキビ跡といったさまざまな悩みをカバーし、マットかつツヤ肌な仕上がりになるのが魅力です。ここでは現在発売中の4色の違いについてご紹介。どれも淡いマカロンカラーが印象的なプラ

      2018.02.26 by コスメニスト編集部

    • 魅力的なデザインに心躍る。ポール&ジョー2016新作コスメをチェック♡

      毎シーズン新作の発表が楽しみなコスメ。今回はオトナスイートな魅力溢れる、ポール&ジョー2016新作コスメを要チェック!さっそく欲しくなる魅力溢れるアイテムがずらり!photo by http://josei-bigaku.jp気分はすっかり夏!ポール&ジョー2016新作コスメのテーマは?気分はすっかり夏。春の華やかでガーリーな印象とは打って変わって、この

      2016.04.30 by れい

    • 韓国コスメから人気沸騰!ティントリップで色っぽい唇を♡

      血色メイクがトレンドですが、唇も血色よく濡れ感を保って色っぽい感じになるティントリップが大人気! ティントリップのおススメブランドやおススメポイントについてご紹介します。photo by http://weheartit.comティントってどんなメイクグッズ?ティントは、韓国コスメから火が付いた人気リップコスメ。口紅やグロスを塗っていると、ラ

      2015.12.22 by エスプレッソ

    • 今年の売上No.1製品だけを集めたキールズ ベストヒット 2015が11月20日発売

      本年度、キールズがホリデーコラボレーションのパートナーに選んだのは、ピーター・マックス‐ポップアートカルチャーを代表するアメリカのアーティスト。60年代、70年を彷彿とさせる彼のデザインは、50年以上に渡り世界中に影響を与え続け、その存在は「ビジュアル・アーツ界のビートルズ」と呼ばれている。ピーター・マックスはFIFAワール

      2015.11.13 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >