【なりたい肌別】気になる部分徹底カバーするコンシーラーの種類♡

ほほのシミやクマ…これさえなければもっと美しくなれるのにと思ったことはありませんか?肌の気になる部分をケアすればより美しくなれること間違いありません。

女性

photo by http://weheartit.com

ここでは気になる部分の状態や、なりたい仕上がりに合わせて使い分ける、部分用コンシーラーのタイプをご紹介します♪

コンパクトタイプ

アディクション パーフェクト コンシーラー コンパクト

photo by http://weheartit.com

ブラシで使用するため、塗布する量の調整がしやすいです。広い範囲から細かい部分までマルチに仕上げることができます。何色かセットされた物は、肌悩みや肌色に合わせて幅広く使い分けることができます。ブラシを使い分ければ緻密にカバーできますよ♪

リキッドタイプ

マキアージュ コンシーラーリキッド

photo by http://www.cosme.net/

チップやブラシタイプの液状のコンシーラーです。肌の気になる所をポイント的にカバーすることが可能。肌になじみやすく、ナチュラルに仕上がります。ハイライトタイプの明るい色味のもの、ファンデーションのように色が付いているコンシーラーが液体状になっているものも。軽いつけ心地なので、動きの多い目元をカバーするのに向いています。小じわやほうれい線をカバーするタイプもあります。

ステイックタイプ

オルビス スティックコンシーラー

photo by http://www.cosme.net/

肌にしっかりつきカバー力・密着感に優れています。広い範囲の肌悩みをカバーしたい方にオススメです。ほほのシミ、肝斑・ソバカスなどのカバーしたい所に直接塗って、指先でぼかして使います。スティックを道具を使って付ける場合は、平筆・アイカラーチップに取り肌に肌に軽くなじませます。

ペンシルタイプ

セルフィット コンシーラーペンシル

photo by http://www.cosme.net/

肌の気になる部分をポイント的にしっかりカバーできます。点在するシミそばかす、くちびるの輪郭周りの色むらなどをカバーしたい方にオススメ。カバーしたい部分に直接のせた後、指先やコンシーラーブラシ・アイカラーチップで軽くなじませます。リップペンシルを使う前にくちびる周りのくすみや色むらをカバーする時に重宝します。リップメイク・ベースメイクの仕上がりが格段に違ってきますよ。

いかがでしたか?部分用コンシーラーを使い分けることでワンランク上の仕上がりにする事ができます。今までコンシーラーをうまく使いこなせなかったという方も、コンシーラを見直すきっかけになるかもしれませんね。ぜひ参考にしてみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【2018年春新作コスメ】ポール&ジョーのプライマーが超進化!圧倒的な透明感とツヤが叶う下地♡

      顔のくすみを吹き飛ばしてくれる下地として大人気の、ポール&ジョーボーテ「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー」。ラベンダーパールが日本人の黄味がかった肌を明るく補正し、上品なツヤ肌へと導いてくれる名品コスメですが、今春さらにクオリティアップして登場!また同時に、ルースパウダーも新登場することが発表されました

      2018.02.28 by コスメニスト編集部

    • BBクリームとCCクリーム、あなたはどっち派?気になる違いを徹底解剖

      仕事に家事に育児に…女性の朝はとっても忙しい!ベースメイクを簡単に済ませられたらどんなに楽か…と思っている方とても多いのではないでしょうか。そんな女性に大人気のBBクリーム。近年は、CCクリームも出てきましたね。ところで、皆さんBBクリームとCCクリームの違いってご存知ですか? BBクリーム、CCクリームとは?photo by http://w

      2015.07.04 by 関口未来

    • 【必見】とっておきのアイテムでつや肌をめざす♡

      時代は断然つや肌ブーム♡ でもどうやってつやのある肌を演出すればいいのかな…と迷っている方にとっておきのアイテムがあるんです。ハイライトを使いこなす♡photo by http://weheartit.comファンデーションだけではなかなかつくりにくい「つや」。そこで活躍してくれるアイテムがハイライトになります。ハイライトを選ぶときは次の点に注

      2015.07.20 by コスメニスト編集部

    • キレイな人はやっている!?夏の化粧崩れにはベビーパウダー

      夏のメイク崩れたい策、しっかりしてますか??今年もそろそろ梅雨の季節。湿度ムンムン、照りつける日差し。バッチリメイクで家を出たはずが・・・会社に着いたときにはもう・・・なんて経験をしたアナタ!実はベビーパウダーを使うだけで、涼しい顔ができちゃうんです♪ いつものメイクにベビーパウダーを加えるだけ!!photo by http://wehe

      2015.06.29 by さぁか

    • クマができてる…マストアイテムコンシーラーではなく○○だった♡

      クマにお悩みの方は多いのではないでしょうか?クマは茶クマ(色素沈着型)・青クマ(血行不良型)・黒クマ(たるみ型)の3タイプに分けられますが、どのクマも隠したいもの。コンシーラーではなく、チークで上手に隠すことができるって知っていましたか?コンシーラーで無理矢理隠していませんか?クマをカバーするのにマストなアイテムは

      2015.09.26 by erina

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >