ボルドーリップ初心者へのススメ。ディオールでシックな冬のトレンドを演出するならコレ!

この冬熱い視線を集めているボルドーリップ。 今回コスメニスト編集部メンバーが2017年冬に注目のディオールの口紅、”ルージュ ディオール リキッド”と”ディオール ダブル”を比較しました。 その他、ボルドーリップ初心者へのススメとコツをまとめたので、要check♪

ディオールの口紅

ルージュ ディオール ダブル

4,536円 (全10色)

main

トレンドのメタルとマット、2種類のテクスチャーが1本のスティックに集約されたルージュ ディオール ダブル。 光をキャッチするパールを豊富に含んだメタリックな芯のメタル ハートと、それを囲む濃密なテクスチャーと高発色のマット コントゥールがひと塗りで繊細なグラデーションを叶えボリューミーな唇を簡単に演出します。

今回ボルドーリップとしてエントリーしたのはルージュ ディオール ダブルの「992 プワゾン パープル」。 こっくり濃密な色味に中心にあるメタリックカラーがどんな風に色づくのかワクワクしますね。

手の甲に乗せると、ボルドーリップがしっかりと色づくのがわかります。中心のメタリックカラーはニュアンスをON!

唇に乗せてみると、マットすぎない潤いを感じる使用感!色味は深いワインレッド。ちなみに名前「プワゾン」は、毒を意味する「poison」が、フランス語またはフランス語に由来する場合の読み方なのです。 ちょっと悪い女になった気分で街を歩いてみたくなる一本ですね。

ルージュ ディオール リキッド

4,536円 全24色

12時間*濃密な発色が続く24色のクチュール カラーと、視線を独り占めする大胆なメタリック、マット、サテンの3つのエフェクトで登場。驚くほど軽く、至福のつけ心地を叶えます。
* データ取得済み(ディオール調べ。効果には個人差があります)

今回一緒に比較するのは「895 ファブ サテン」。「992 プワゾン パープル」と見た目は一緒!?と思いますが、つけてみると違った色味に驚きますよ!濃密で長持ちする発色が特徴です。

手の甲にとった色味がこちら(左側)。「992 プワゾン パープル」よりもシャイニーな輝きを感じます。

実際に唇にのせてみると、落ち着いた、気取りすぎないブラックレッド。シックな色のニットに合わせてコーディネートすると、トレンド感もアップするかも!

ボルドーリップ初心者にオススメ!よくある失敗と対策

ボルドーリップは、写真のように、濃密だからこそ失敗しやすいカラーでもあります。ここではボルドーリップ初心者にオススメのアイテムをご紹介!

フェルム リップライナー02 ソフトブラウン

600円(税抜)全4色

はみ出すと大変なことになる濃密リップは、先に縁取りをしてしまうのがポイント! フェルム リップライナーは繰り出しタイプで使いやすく、お手ごろ価格なのがgood。輪郭をとるだけでポッテリ唇が演出できますよ!

セリア アルミ自動リップブラシ

IMG_8426

100円(税抜)

セリアのアルミ自動リップブラシは、キャップをしめれば11cmほどにコンパクトに収納でき、キャップを後ろに装着すると自動で筆が出てくる優れもの。 ちょっとつけすぎちゃった!というときにも、ブラシでなじませてあげればお直しが出来、編集部メンバーも個人的に愛用しています!

いかがでしたか?
初心者も、コツさえわかれば失敗なく使えるボルドーリップ。ぜひチャレンジしてみてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたの客観的なイメージが分かる!ウワサの「印象診断」とは??

      近年、パーソナルカラー診断が話題になり、自身の本来の特徴を分析してファッションやメイクに活かす人が増えつつあります。パーソナルカラーの次に今注目されているのが、「印象診断」。パーソナルカラー診断や骨格タイプ診断など、見た目の診断をしてくれるサービスの一つで、他人からの第一印象を知ることができます。自分に似合うメイ

      2018.05.23 by コスメニスト編集部

    • 【手軽にイメチェン】印象がガラッと変わる!チークの入れ方をマスターしよう♡

      顔の約80%を占める頬。実は顔の中で一番面積が広い場所が頬になります。その頬にどんなチークを入れるかによって、与える印象に大きな差がでることは間違いありません。photo by http://weheartit.com最近の流行りのほてりチークや耳チーク。自分の年齢や顔型によってはなかなか勇気のいるチークの入れ方。まずは基本の入れ方をマスターし

      2016.09.09 by CAMERIA

    • リピ買い必須!プチプラブランド「ちふれ」が長く愛される理由。

      お給料日当日は小金持ち気分になれても、女子会に行ったり、仲間同士でワイワイしているうちにお財布の中に木枯らしが吹き荒れはじめるのでは?そんなときに限って、毎日使うコスメがなくなり、スカスカにも関わらず無理やり使い続けようとしちゃいますよね。お金がなくても、オシャレは諦めたくない!そう思うのは女性として当然でしょう

      2015.11.25 by Erica

    • パケ買いしたくなる魅力♡外見パーフェクトなコスメブランド4選

      コスメ選びはカウンセリングを受けてから購入する人が増えています。それは、自分の肌を知ることでスキンケアの効果を最大限に感じることができるからです。気になる肌悩みの改善効果も高いし満足度も上がるからです。しかし…見た目も中味も優秀なアイテムが欲しい。パッケージも可愛くて効果も高いならいうことないですし、使ってみたいと

      2015.10.01 by 浩子

    • 【今日発売】コスパ最強のプチプラコスメ♡「キャンメイク リップ&チークジェル」

      1ヶ月にかかるコスメ代ってバカにできない!たまにはハイブランドのものを買いたいって思うけど、いざお店の前に経つと緊張しちゃって、結局いつものコスメになっちゃう……。毎日のメイクにマンネリを感じているなら、プチプラコスメで新しい風を吹かせましょう♪なかでもオススメのコスメは「キャンメイク」。10代から30代、はたまたアラフ

      2015.10.08 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >