ファンデーションもしっかり衣替え♡しっとりつや肌をまといましょう♡

ファンデーションの切り替えはもうお済みですか?「まだ夏用のファンデーションを使っている」いう方は、そろそろ切り替えましょう。まだまだ残っているからもったいない!と言わないで。秋冬の肌をキレイな艶肌にしてくれるファンデーションの切り替えテクニックをご紹介します♪

冬の肌を知りましょう

冬のコーディネイト

photo by http://weheartit.com

夏と違い冬は皮脂分泌量が低下します。天然のうるおいのヴェールである皮脂膜が薄くなると、肌は乾燥しがちになります。今まで使っていたファンデーションのノリや化粧持ちが悪いと感じたら、それはファンデーションの切り替えのサインです。鏡を見たときに粉っぽいと感じた時も肌が乾燥しているサイン。しっとりタイプのファンデーションに切り替えしましょう。

どんなファンデーションがオススメ?

ファンデーションを持つ手

photo by http://weheartit.com

肌の印象はベースメイクで決まります。ベースが美しいとそれだけで他のメイクの発色も良く、化粧持ちも良くなります。冬は乾燥しやすいため、リキッドやクリームタイプがオススメです。朝しっかりメイクをする時間がない!という方は、しっとりタイプのパウダーファンデーションがオススメです。秋冬用はしっとり密着する様に作られているので、パウダーファンデーションでもしっとりなめらかにつきます。

艶肌を手に入れるテクニック

下着姿の女性

photo by http://weheartit.com

朝のスキンケアもしっかりしましょう。化粧水・乳液でしっかり肌を潤わせてからベースメイクを仕上げます。保湿力が高まっている肌はお化粧持ちがぐんっとアップします。保湿力がないお肌ですと、ベースメイクの水分まで肌が吸ってしまい、仕上がりがパサついた印象になってしまいます。ファンデーションが粉っぽい・浮いてしまうという方は肌の保湿力が低下しているサインです。しっかり保湿してあげましょう。

しっとり艶肌タイプを選ぶ

ファンデーションにはさまざまなタイプがあります。セミマット・ツヤタイプなど仕上がりが違ってきますよ。化粧品のパッケージをよく見ると書いてあります。
また、季節ごとに自分の肌状態をカウンセリングしてもらうのもキレイへの近道です。自分の肌の状態・その時の肌色を見てもらう事で、ぴったりのファンデーションを見つける事が出来ますよ。

いかがでしたか?肌も衣替えしてキレイを手に入れちゃいましょう!ベースメイクが決まっているとそれだけでキレイに見えること間違いありません!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 恋する乙女にオススメしたい♡アルビオン薬用美白スキンケアパウダーが進化して新発売!

      2010年の発売以来、評判が評判を呼んでリピーターが続出中の、アルビオン「エクサージュホワイト コンディショニング パウダー」が、2018年5月18日にパワーアップして新発売!ビタミンC&Eの有効成分をダブル配合した新開発「パワーホワイトニング CE」が強力な美白効果を発揮♪この夏大注目のスキンケアパウダーに仕上がっています。そんな

      2018.05.16 by コスメニスト編集部

    • 待望のリニューアル!クリニークの大人気保湿ジェルクリーム「モイスチャー サージ」の最新版がすごい!

      圧倒的な保湿力を誇る、クリニーク(CLNIQUE)のスキンケアクリーム「モイスチャー サージ」が2018年3月30日、更にパワーアップして登場!「速効保湿」「潤い循環」「潤いシールド・再調整」の3つの観点から開発された「モイスチャー サージ」の進化形とは?同日に発売される、肌にたっぷりの潤いを届ける新・保湿化粧水も併せてチェック!

      2018.03.28 by admin - cosmenist

    • みんな大好きなオーガニック♡大注目のボタニカルスキンケアを調査せよ♡

      ボタニカル柄やボタニカル女子。最近よく聞くボタニカルって一体どんなものでしょうか?いま注目を浴びているボタニカルスキンケアと、より効果的な使い方をご紹介します。トレンドのボタニカルケアをさっそく取り入れてみませんか?ボタニカルってなに?photo by http://weheartit.comボタニカル女子など、最近よく耳にする「ボタニカル」

      2015.07.29 by 飯岡円香

    • 顔の赤みを改善したいあなたに。原因別に予防スキンケアをcheck!

      白い肌があこがれなのに顔に赤みがあり悩んでいるという女性は、いくつかの原因が考えられます。どんな原因で赤みがおこっているのか、どうすれば、改善できるのか、詳しく見ていきましょう。photo by http://weheartit.com肌乾燥による刺激で起こる赤みphoto by http://weheartit.com赤みの原因はいくつかあります。まずは乾燥で肌が敏感

      2016.03.26 by エスプレッソ

    • クラランス(CLARINS)新作&新色コスメまとめ♡

      フランス生まれのスキンケアブランド「クラランス(CLARINS)」の新作コスメを一挙公開!植物の力を活かした素敵なコスメが目白押しです♪▼クラランスの商品一覧はこちらクラランス ブランドページを見る>>目次2018年5月25日(金)2018年3月9日(金)2018年1月19日(金)2018年1月1日(月)クラランス 2018年発売カレンダー2018年5月25日(

      2018.04.03 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >