小鼻の黒ずみなんとかしたいと思わない?毛穴ケアのキホンをおさらい♪

毎日一生懸命洗っているのに、小鼻に黒いボツボツが現れる……。 無理やり角質を取り除こうとして、さらに症状が悪化してしまった!という経験をお持ちの方も多いのでは? 何もしていないならともかく、丁寧にスキンケアをしているにも関わらず、毛穴が詰まってくると、さすがにどうしたらいいのか分からなくなりますよね。 そこで今回は、小鼻の黒ずみをどうにかしたいあなたのために!毛穴ケアのキホンをおさらいしていきましょう!

毛穴が詰まる原因って?

女性

photo by http://weheartit.com

毛穴が詰まる最大の原因は「角栓」。これが酸化することによって、お肌の表面に黒いポツポツがあらわれるようになるのです。角栓とは古い角質や皮脂が混ざりあってできたもの。鼻は顔の中でも「Tゾーン」といわれる部分で、皮脂の分泌が多く、その分、毛穴も詰まりやすい場所なんです。

黒ずみを予防するには、この角栓を取り除かなければいけないわけですが、クレンジング剤や洗顔フォームだけでは根こそぎ取ることができません。専用のピーリング剤や酵素洗顔料をつかい、古い角質を優しく洗い流していきましょう!

正しく洗顔する

ピーリング剤で角質を除去することも大切ですが、何より基本である「洗顔方法」が間違っていると、どんなに特別なケアをしたところで、効果を発揮しません。大人になった今だからこそ、もう一度、正しい洗顔方法をおさらいしておきましょう。

1. 手を洗う

顔を洗う前に手の汚れをきちんと洗い流しておきましょう。ハンドソープをつけてゴシゴシと洗います。

2. ぬるま湯ですすぎ洗い

いきなり洗顔フォームをつけるのではなく、一度ぬるま湯で軽く洗い流します。これだけでも十分汚れは落ちるんです♪

3. 洗顔料を泡立てて優しく洗う

次に洗顔料を手の平で泡立てたら、顔にのせていき、クルクルと手をまわしながら、優しく洗っていきましょう。なかなか泡立たないときは専用のネットを使うといいですよ♪

4. もう一度、ぬるま湯で洗う

最後にぬるま湯で洗いながらしたら終了です! あとはタオルで水分を拭き取った後に化粧水や保湿クリームでさらにお手入れをしておきましょう。

正しい洗顔方法を身につけるだけでも、黒ずみ予防になります。 ぜひ試してみてくださいね!

生活習慣の改善も!

女性

photo by http://weheartit.com

外側からのケアだけでなく内側からお肌の健康を保てるようにしておかなければいけません。そのためには、睡眠不足を続ける生活を送るのではなく、早寝早起きを徹底する必要がありますよね。また、暴飲暴食をすると、お肌にとってはあまりよくない状態に……。「食生活」や「睡眠」など、基本的なことをきちんと守れるように意識してみましょう。

夏の暑さに比べ、秋冬は涼しく過ごしやすい季節になりますが、だからといって紫外線対策を怠っていると、黒ずみがあらわれるだけでなく、そのままシミになってしまう可能性も……。秋冬になったとはいえ、お日様がでている限り、紫外線を浴びることになるわけですから、日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線予防にも力を入れましょうね。

いかがでしたか?

古い角質を根こそぎとるためには、外側・内側、両方からのケアが大切。 高い化粧品を買うくらいなら、普段の生活習慣を見直した方がよっぽどお肌のためになります。今までの毛穴ケアを見直して、お肌に優しい生活を送りましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【季節別】四季がもたらすお肌の影響には。バランス◎のスキンケア法。

      季節とお肌の関係……。これは恐らく「自然と調和をとっていますか?」という自然からの声のようにも聞こえます。お肌のトラブルは様々な原因で起こるものですが、季節にはその時だからこそ相応しいスキンケアの在り方があります。個人個人のスキンケアが異なるのと同じように、季節もその時に合ったやり方を取り入れることが重要です。それ

      2016.06.24 by AKINA

    • ずぼらさんにおすすめ。楽ラクスキンケアitem“シートマスク”を正しく使う♡

      仕事から帰ってきても、疲れに耐えられずに、そのまま就寝。翌朝になって化粧を落としていないことに気づいて、慌てて洗顔する…そんな生活を送っていると、あっという間にお肌が老けていってしまいますよ!たまには仕事を早めに切り上げて、お肌のためにスペシャルケアをしてあげませんか?今回は、シートマスクの正しい使い方とおすすめマ

      2016.02.26 by Erica

    • ちょっとの差が美をつくる♡シートマスクの効果に差を出す3か条。

      毎日使えるプチプラのものから、ここぞ!という時の高級なものまで、素材やお値段も幅広いシートマスク。そんなシートマスクの最大の魅力は即効性と保湿力。せっかく使うんですもの、効果を最大限生かしたいですよね。効果を無駄にしないポイントをご紹介します。使うタイミング、気にしてる?photo by http://store.shopping.yahoo.co.jp

      2015.11.11 by kiyo

    • 【知っておきたい】美白化粧品の必要性&気になるシミの予防対策。

      春はホルモンのバランスも乱れやすい“ゆらぎ肌”の時期。そして何より気を付けたいのが紫外線の強さがとても強いこと。老化の原因は80%が紫外線からの影響だといわれています。これがシミを作る大きな要因となっています。photo by http://weheartit.com紫外線は4月~9月の間はUV‐Aが最も強い時期ですので日焼け止めと美白化粧品でのケ

      2016.06.04 by AKINA

    • あなたは大丈夫?ニキビができやすい人のNG習慣3つ

      一生懸命スキンケアをしているのにニキビができちゃう……。もしかしたら、普段の生活習慣が関係しているかもしれませんよ。甘い物ばかり食べていたり、汚れを落とそうと洗いすぎていませんか?お肌をキレイに保つためには、やはり日頃の生活習慣から見直す必要があります。そこで今回は『知ってた?ニキビができやすい人の生活習慣3つ』をご

      2015.07.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >