見えない努力が美をつくる♡○○マッサージをご紹介。

リンパマッサージや小顔エステを受けに行って「老廃物がつまってますね」といわれた経験ありませんか?顔まわりのリンパを流しても、その先のリンパがつまったままでは効果が半減してしまいます。その先のリンパとは実はワキの下です。体の関節部分はリンパのバイパスなのでつまりやすいのです。ここでは簡単にマッサージできちゃうワキのマッサージの方法をご紹介します♪

ワキの下はどんな所なの?

女性

photo by http://weheartit.com

肩・首・腕のリンパが集まるのがワキの下のリンパになります。ワキの下には腋窩(えきか)リンパ節という部位があります。微生物や老廃物をろ過したり、抗体を作ってくれる重要な場所です。疲れた時に首のリンパとワキの下が腫れてしまいますよね。それはのどや肺に近いので、外部からの細菌やウィルスなどが、体内に入ってきたときに免疫機能が働くからです。

ワキのリンパがつまると起こる症状

  • 四十肩・五十肩になりやすい
  • 肩こり
  • 首のコリ
  • 二の腕のむくみ・二の腕が太い

首や肩や二の腕の太さにまで影響してくるみたいです。

ワキのマッサージの方法

女性

photo by http://weheartit.com

イスに座っている時やあおむけに寝ている時に行うのがおすすめ♡

  1. 鎖骨周りを親指と人差し指を使ってはさみ込む。内側に円を描くようにもみほぐします。痛気持ち良いと感じるくらいの力で1分もみます。
  2. 手を頭の上に置き、反対側の手のひらを使ってマッサージします。親指以外の4本指をワキのくぼみに当ててソフトにもみます。ゴリゴリしている所は老廃物がつまっているサイン。
  3. 腕の付け根と鎖骨の終わりワキの下の部分をマッサージします。腕を横にまっすぐ伸ばした時に盛り上がって見える部分です。下から上に向かって肩をもむ要領でマッサージします。ここの部分のコリを解消すると二の腕が細くなります。

マッサージする時の注意点

疲れている時、体調が悪い時はマッサージはお休みです。飲酒中も酔いが回りやすいのでお休みしてください。ワキの下は筋肉もなく刺激にデリケートなので、優しく力を入れすぎないでマッサージする事がオススメです。

いかがでしたか?マッサージしていて最初は痛かったワキも、ほぐれてくると気持ちよくマッサージできます。腕も回しやすくなるので続けてやってみると効果が高いですよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お酒はやっぱり飲みたい♡ダイエット中でも太らないお酒の飲み方

      秋冬は限定スイーツが続々と登場して、カロリー高めの温かい食べものが恋しくなる季節。毎年、年末年始を迎える頃には顔がはちきれそうになっているという人も多いのでは?一方、夏と比べて涼しく、外にいても過ごしやすい分「今こそチャンス!」とダイエットに取り組む女子たちも多いですよね。食事制限をしたり、スムージーを飲んだり……

      2015.10.24 by Erica

    • 今話題のプチ断食!「ジュースクレンズ」の正しいやり方

      「明日からダイエット!」と言っていたのに、目の前のパンケーキにもう手を出しそうになっている……。自分を甘やかしては、ため息一つついていませんか?いつもダイエットは三日坊主で終わってしまう!そんなあなたにオススメなのが「ジュースクレンズ」。モデルのローラさんも実践していることでオシャレ女子の間で話題になり、今となって

      2015.08.03 by Erica

    • いつでもふんわりいい香りに包まれる♡「マスクスプレー」の使い方

      マスクをしていたのに風邪を引いてしまった!今度こそ風邪を引かないようにとウィルス対策グッズをチェックしているのでは?これからの時期は、風邪だけでなくインフルエンザも流行りだしてきますよね。すでに電車に乗ると、車内のいたるところで咳をしている人も。年末年始、元気よく過ごすためには日頃の予防が重要に。ただマスクをつけ

      2015.12.04 by Erica

    • これだけはやっちゃダメ。睡眠の質を下げる3つのNG習慣

      寝ても寝ても、疲れがとれない……。眠る前はやる気に満ち溢れていても朝になると憂鬱な気分になる。もしかしたら、夜寝る前の過ごし方があなたの睡眠の質を下げているのかもしれませんよ。寝る直前までスマホをいじっていれば、当然、色々なことを気にしながら眠るので、夢にうなされたり、朝になる前に目覚めたりと、眠りが浅くなってしま

      2015.09.30 by Erica

    • 女子力UP!見た目も香りも胸キュン♡のバスアイテム「Beaute de sae」をご紹介♡

      お風呂大好きな私。入浴剤もその日の気分でいろいろ楽しんでいます。プレゼントで頂くことも多いのですが、最近お気に入りのブランドがあるのです…!photo by https://iemo.jp/カワイイ見た目にきゅん♡そのブランドとは…「Beaute de sae」(ボーテ デュ サエ)。プロデューサーのsaeさんは、英国滞在中に英国文部省認定 ITECホリスティック

      2016.07.12 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >