1つを自由自在に使うのができる女♡オールインワン化粧品の活用術

オールインワンアイテムを使ったことありますか?忙しい朝の強い味方であるオールインワン。スキンケアアイテムとしておなじみですよね。
時短ケアとして使うのだけではもったいない!じつはこんな使い方もあるんですよ☆

パックとして使う

いつも使っているスキンケアを使い終わった後に多めの量を顔に伸ばします。化粧下地効果のない保湿タイプのオールインワンがおすすめです。先に使ったスキンケアを肌に入れ込むフタの役目をしてくれます。

雑誌を持つ女性

photo by http://weheartit.com

そのままなじませっぱなしで良いので、肌が乾燥しているときにおすすめです。特に乾燥しているときはバスタイムパックがおすすめ。カラダなどを洗い終わって湯船につかる時に清潔な肌にタップリなじませます。お風呂のスチーム効果で肌もほぐれて浸透も良くなります。5分ほどおいて洗い流せばぷるぷるに!お風呂上がりに再度スキンケアをするとよりもっちりしっとり肌になりますよ♪

ヘアケアとして使う

ピンクのジャケットを着る女性

photo by http://weheartit.com

乾燥毛の人には油分が多めなオールインワンがおすすめです。さらっとまとまった感触が好きな方はジェルタイプがおすすめです。日焼け止め効果がある透明タイプのオールインワンなら、髪の毛の日焼け止めとしても使えますよ。髪の保湿ケアとしても使うことができますが、シャンプーで簡単に落とすことができます。

ボディークリーム代わりに

水着を着た女性

photo by http://weheartit.com

乾燥しがちなカラダの保湿ケアとしておすすめです。朝使う場合は下地効果があるオールインワンの方が、肌がキレイに見えるうれしい効果も♪ 夜のボディーケアには保湿タイプのオールインワン化粧品がおすすめです。乾燥して硬くなりがちなかかとやくるぶし、ヒザは重ね付けがオススメです。

そうすると、乾燥しているカラダも長時間うるおわせる事ができます。お気に入りの香りを吹きかけると、香りが持続するうれしい効果も♪

いかがでしたか?なにげなく使っているオールインワンアイテム。意外な使い方もあったと思います。スペシャルケアにもなりますのでおすすめです♪ぜひ参考にしてみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 大人気♡ランキング上位のシートマスク4選をご紹介。

      スペシャルケアにかかせないシートマスク。多くの女性から人気を集めている大人気シートマスクをご紹介いたします。我的美麗日記(私のきれい日記)“黒真珠マスク”photo by http://www.cosme.netさまざまな美容ランキングのシートパック・マスク部門で1位を獲得しているシートマスク。台湾でフェイスマスクを中心に確立された「美しくなりた

      2015.08.18 by ありちゃん

    • 色白美肌の秘密は…あなたの知らないK-POPアイドルの美容術♡

      日本のドラッグストアにも韓国のスキンケア商品はコスメがたくさん並ぶようになって、韓国の美容術から目が離せませんね。スタイルがよくて肌のキレイな韓国女優やタレント、モデルが実践している美容法も気になるところ。ここでは、彼女たちのスキンケアや美容法についてご紹介します。少女時代のユナのベーシックスキンケア!photo by ht

      2015.11.13 by エスプレッソ

    • 人気コスメレポーター10名をまとめて紹介♡個性が光るレポートもcheck♪

      2018年3月にコスメニストに登録しているコスメレポーターが1400名を突破!今回はその中でも、とくに人気のコスメレポーター10名を紹介します♪それぞれの個性が光る、コスメレポートをぜひcheckしてみてください♡▼全コスメレポーターの紹介ページはこちら!コスメレポーター一覧≫≫■大人気コスメレポーター10名はこちら!上原璃奈さんKAORIN

      2018.03.08 by コスメニスト編集部

    • 冬の乾燥対策は徹底保湿スキンケアで乗り切る!おすすめコスメpick up❤

      冬といえば、乾燥した空気や暖房などの影響で、肌が必要以上に乾燥しがちな時期。しかし、なぜ乾燥すると肌荒れしやすくなるのでしょうか?今回は「冬の乾燥対策として最適なスキンケアが知りたい!」というあなたのために、冬の乾燥対策方法やポイント、おすすめの保湿コスメなどについてまとめました!どうして乾燥対策が必要なの?冬の

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • メイクの崩れや汗の臭いにバイバイ!汗かきの原因を徹底解剖

      「汗でメイクがすぐに崩れてしまう」「汗の臭いが気になって制汗剤が手放せない」という人の中には、健康状態がよくない人がいいます。代謝がよくて汗をかく人もいますが、汗をかいても代謝がよくない人がいます。ここでは不健康な汗かきの原因をチェックして対応策を考えてみましょう。 汗をかく原因は肥満&隠れ肥満photo by http://wehe

      2015.09.05 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >