今季のシャネルに外れナシ♡絶対GETしたいオススメルージュ3選

今季はくちびるにポイントを置くメイクが流行るみたいです♪目元のメイクはシアーにおさえて、くちびるにドラマティックな鮮やかさをプラスすればいっきに美人度が上がります。口元の質感と色の出かたで遊ぶのがトレンドリップ!秋にオススメの口紅をご紹介いたします。

ルージュ アリュール ヴェルヴェット

ルージュ アリュール ヴェルヴェット

photo by http://www.cosme.net

上品な輝きに満ちたマットルージュ。ルージュアリュールヴェルヴェットの落ち着いた深みのある色味が人気のようです。女性らしいレッド系カラーやボルドー系など、ちょっと大人のニュアンスも、ソフトなマットの質感で使いやすいです。

レッド系の紅い女性らしいくちびるにドキッとした経験あるはず!秋は、しっとりと密着するリップスティックタイプの口紅がくるみたいです。直接リップスティックをくちびるに触れさせてぬればしっかり発色し、リップブラシを使ってぬれば適度なツヤで使いやすいアイテム。

ルージュ アリュール

ルージュ アリュール

photo by http://www.cosme.net

サテンのようなツヤと輝きのツヤルージュ。深みのある濃い色も人気ですが、灰色がかったくすみを感じさせる色もトレンドカラーの一つ。シャネルの中でも人気の高い【アリュール】。なめらかで軽い付け心地なので違和感なくまとえるはずです。直接リップスティックをくちびるに触れさせてぬればしっかり発色し、リップブラシでぬればソフトに発色します。

ココシャイン

ココシャイン

photo by http://www.cosme.net

透明感が高くキレイに色が発色するニュアンスカラーで人気の【ココシャイン】。口紅初心者さんに一番おすすめのシリーズです。新色の見た目は個性的ですが、見た目ほど強く発色しないのでいつものメイクにトレンドをプラスするのにオススメです♪

くちびるのトレンドメイクに悩んでいる方

トレンドメイクを取り入れたいけど、何を選べばいいかわからない!という方は季節に応じて出る新色がオススメです。どの色をつけても旬の色なのでハズレがありませんよ♪きっとお気に入りに出会えるはずです。

シャネルのアクセサリー

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?くちびるが美しいと瞳以上にドキッとするものです。お気に入りの口紅をまとってお出かけすればハッピーな出来事に出会えるかも!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • マキアージュの秀逸アイテム!血色チークメイクで‘大人可愛い’を作ろう♡

      個人的に、アイシャドウよりもしかしたら好きなアイテムかもしれません…。それは、チーク。昔はとりあえずつけておくかな~くらいの感じでしたが、今はチークなしで外に出るなんて!!くらい大事な存在です。チークをつけないと疲れた感が出るというか、健康的な血色のいい顔に見えないんですよね。最近愛用しているマキアージュの「ドラマ

      2016.08.06 by Anya

    • パンダ目にサヨナラ!感動的ににじみにくいアイライナー3選

      アイライナーは、目元を印象的に彩ってくれる非常に重要なメイクアップアイテム。しかし、時間が経つと共ににじんでくるのが悩みのタネ……という方も多いのではないでしょうか?今回はそんなあなたのために、にじむ原因や対策、アイライナーの選び方なども踏まえ、おすすめのにじみにくい商品を3つまとめました!ぜひご参考ください。■目次

      2018.01.31 by コスメニスト編集部

    • トレンドfaceに近づく予感。レッドリップの次は“ホットオレンジ”がキテる♡

      昨年秋冬には真っ赤なリップが流行しましたが、春の声が聞こえ始めると鮮やかな「ホットオレンジリップ」がトレンドシフトしています。 強烈な赤から、主張は強いけど元気な太陽の色を思わせるホットオレンジへ。ホットオレンジリップが続々発売されているので、おススメ品も紹介しますね。photo by http://weheartit.com/ホットオレンジっ

      2016.03.09 by エスプレッソ

    • おフェロ顔で愛されガールに!オシャレ女子がおさえておきたい「イガリメイク」のポイント

      今年大人気のメイクといえば「イガリメイク」。イガリって何のこと?と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。“イガリ”とは、メイクアップアーティストイガリシノブさんのこと。人気雑誌『Sweet』や『ar』を中心に活躍している、今注目の人物なんです。彼女が提案している「おフェロ顔」がオシャレ女子から支持され、最近はチークを濃い目

      2015.07.16 by Erica

    • 花粉で赤く腫れてしまったら。この時期アイメイクで気をつけたいポイント♡

      突然ですが、みなさん、花粉症に苦しんではいませんか?年々増加傾向にあるという花粉症。日本人の発症率は、いまや全体の人口のおよそ26.5%と言われています。これはつまり日本人の4人に1人が花粉症に苦しんでいるという計算です。photo by http://weheartit.comもうこの時期になると、目がかゆくてメイクをしてもすぐ落ちちゃうからイヤ

      2016.04.05 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >