女性に嬉しいハーブティー!~美容と健康によいハーブって何?~

ハーブティーはお好きですか?
酸味があったり、スパイシーだったりと味も特徴的なものが多く、赤やブルーなど鮮やかな色で視覚でも楽しめるハーブティー。女性は好きな方が多いのではないでしょうか?お茶やコーヒーに飽きてきたし、なんとなくハーブティーを選ぶ、そんな方もいらっしゃるのでは?どうせ飲むなら、ちゃんと効能を知って飲みたいですよね。

メディカルハーブってなに??

ハーブティー

photo by http://weheartit.com

人の体にもともと備わっている自然治癒力を利用する「自然療法」の一分野。最も歴史がある自然療法です。風邪や病気の時に自然治癒力に働きかけ元のバランスのよい健康体に戻すだけではなく、予防や体質改善にも効果を示し、身体だけではなく心にも働きかけてくれます。

また、誰でも知識を持っていれば簡単に日常に取り入れることができるので、古くから人々の間で親しまれています。日本ではハーブティーやサプリメントで生活に取り入れることが多いですね!ここ数年、「メディカルハーブ検定」がOLの間で流行るなど、たくさんの人に着目されつつあります。

女性に嬉しいハーブって何?(美容編)

美容に効果をあらわす代表的なハーブは「ローズヒップ」。“ビタミンCの爆弾”と言われる程沢山のビタミンCが含まれています(レモンの20~40倍)。

ローズヒップ

photo by http://plaza.rakuten.co.jp

他にもたくさんありますが、美白効果・老化防止作用・肌荒れの緩和が大きな効能になっています。インフルエンザなどの感染症の予防にもなるので、日常的に摂取したいハーブ。また、ほのかな酸味と、柔らかい口当たりが特徴的なのでとっても飲みやすい点も嬉しいポイントです。

女性に嬉しいハーブって何?(PMS編)

月経前症候群(PMS)でお悩みの女性は多いのではないでしょうか?PMSの緩和に効果が期待できるのは「ジャーマンカモミール」。

ジャーマンカモミール

photo by http://plaza.rakuten.co.jp

“マザーハーブ(母の草)”と呼ばれ古くから婦人科、女性特有の症状の治療に用いられてきました。生理前のダルさや精神面での不調に効果的です。また、自律神経の安定や月経周期の安定など女性の悩み全般に効果が期待でき、身体を温めてくれるので冷え性の方にもオススメです。味もリンゴのような香りで、クセのない甘くやさしい味が特徴。牛乳との相性が抜群なので、ミルクティーにして飲むのもよいですね♪

ハーブ

photo by http://weheartit.com

今回は、女性に嬉しく飲みやすい美味しいハーブをご紹介しましたが、ハーブは奥が深くたくさんの種類があり効能効果もそれぞれです。ただ飲むだけではなく、ちゃんとどういったものかを頭に入れて飲むことで、より一層心も身体もキレイになれますよ!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ○○が匂うなんてありえない!女性が知っておきたいオススメアイテム3選

      膣内ケアされていますか?生理後はとくに匂いが気になりますよね。パートナーにそんな時に限って求められると戸惑ってしまいます。匂いで嫌われたくない!と思う方もいるでしょう。外はきれいに洗っていても匂いが気になる時は、もしかしたら膣内の生理の残留物のせいかも…。膣内は自己流ケアがいちばん危険な部分です!photo by http://we

      2015.10.04 by 浩子

    • 今人気の「快眠グッズ」で体の芯までぐっすり寝よう♡

      すっかり秋めいてきて、夜も涼しく快適に睡眠できる季節です。でも中にはなかなか寝付けないという人や、夜中に目が覚めてしまうので困っていると人もいるかもしれませんね。そんなあなたにご紹介したいのが、ぐっすり眠れる「快眠グッズ」です。快眠のコツもあわせてご紹介します。 鼓動を感じて眠れるかわいいぬいぐるみ「ねむりーど」ph

      2015.09.10 by エスプレッソ

    • 絶対痩せる!毎日コツコツ続けられる『お手軽エクササイズ』教えます♡

      薄着になると今まで気にならなかったところが目につき易くなりますね。でも厳しいエクササイズは長続きしない…。ここでは簡単なのに効果が凄い!デイリーケアに取り入れやすい簡単エクササイズをご紹介します。photo by http://weheartit.com/歯磨きをしながら歯磨きをしながら簡単にできるエクササイズです。歯磨きをしながら背筋を伸ばし

      2016.08.01 by AKINA

    • このお肉どうにかしたい!初心者向け太ももダイエットのストレッチ3選

      もう夏がやってくるのに、ダイエットに成功するどころか、ますます全身たるんできてしまった……。夏は他の季節に比べて肌をみせる時期でもあり、女性であればショートパンツで美脚をアピールしたい!と一度は思うはず。ブヨブヨな太ももをつまんでは、ため息一つついていませんか?実は簡単なエクササイズを毎日コツコツと取り組めば、たる

      2015.07.29 by Erica

    • 【知らなきゃ損する】 “冷え性”を悪化させている3つのNG習慣!

      1日デスクワークをしていると、気がついたときには手も足も冷えて、まるで南極にいるように全身が冷え切ってしまうのでは?もちろん言うまでもなく、女性にとって冷えは大敵!憂鬱な気分が続いたり、生理不順になったりと、何か不調があらわれているなら、それだけ体が冷えているということ。ちょっと工夫すれば、寒さから身を守れるように

      2016.02.14 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      erinaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >