シックでクールな目元にチェンジ♡ネイビーメイクのポイントを伝授♪

夏は明るいビビットな寒色系が似合いますが、秋は深みのある落ち着いたブルーが似合います。今季はボルドーやネイビーがトレンドカラーとして取り上げられています!ネイビーは色白に見せてくれるアイカラー。 簡単テクニックで失敗しない!クールで上品に見えるメイクのコツをご紹介します♪

基本のアイシャドウの入れ方

アイメイク

photo by cosmenist

  1. アイホール全体にペールブルーやパールホワイトをのばす。
  2. 目のキワから目の丸みにそってネイビーをぼかしていく。目元がスッキリ見える色なので、目元を大きく丸く見せたい場合は目幅から色が出たいようにぬります。目幅より少し目尻をでて横長に色を入れると切れ長な瞳を演出できます。
  3. 奥二重さんは二重のキワから少しずつぼかして濃淡をつけるとスッキリ見えます。
  4. 一重さんはアイラインをひくように色味を入れたり、目尻にポイントを入れるようにすると綺麗になじみます。

アイライナーで印象チェンジ

love"

photo by http://weheartit.com

切れ長メイク

ブラックのアイライナーをひく。
しっかりラインをひくと色がひきしまって、よりクールな目元に♪目のキワやまつ毛の根元を埋めるように細めにひきます。ラインを目尻よりオーバー気味にひくと切れ長な大人メイクになって、より大人っぽさを演出できますよ。

フェミニンメイク

パープルのアイライナーをひく。クールに見えがちなネイビーに艶っぽさがプラスされます。甘めの可愛らしいセクシーメイクに♪ひき方はブラックのアイライナーと一緒です。
柔らかい印象の目元にしたいときは、アイライナーは目幅から出ないように引きましょう♪

ブルーマスカラでニュアンスメイク

アイシャドウは難しい!つて方はカラーマスカラを取り入れてみてはいかがでしょうか?アイシャドウはペールブルーやベビーピンクなどあわい色がオススメ。ピンクとネイビーは意外に合うんです♪

アイライナーでネイビーを作る!

ブルーのペンシルアイライナーをオーバー気味に引いて綿棒でぼかし、ブラックのアイシャドウを重ねてネイビーに見えるようにすることもできますよ。ネイビーカラーを持っていない人にオススメです❤

コーディネイト

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?大人っぽい知的クールな目元で印象チェンジするのも楽しいですよー!ぜひ参考にしてみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 18年4月発売!リンメルの新作コスメ♡アイカラーからあぶら取り紙まで徹底レポ♪

      ロンドン発のコスメブランド“リンメル”は、世界で最も古い化粧品ブランドの1つ。2014年に創立180周年を迎えたんだとか!長らく愛されてきた老舗ブランドでありながら、お財布にとっても優しいプチプラコスメをたくさん生み出し、コスメ好きの強い味方であり続けてくれているリンメル。そのリンメルから、2018年4月6日に発売されたばかりの

      2018.04.18 by コスメニスト編集部

    • 瞳までmakeする♡ダズショップのカラコンに視線が集まる理由。

      メイクの際に欠かせないアイテムの一つとなった「カラコン」。ダズショップのカラコンは、瞳をメイクするような感覚で、一人一人に合ったデザインを追求しています。いつもより、洗練された一歩上の目元を演出してみたい!そんな方にオススメのレンズです♪photo by https://www.dazzshop.com/こだわって作られた、安心のレンズ!ダズショッ

      2016.06.15 by れこ

    • “日本の春の花”をイメージ! オペラの新リップティントで春メイクしよう♪

      2018年3月2日、人気の化粧品ブランド「オペラ」より新しいリップティントが登場します!今回の新リップティントは“春の限定カラ―”。日本の春の花に着想を得たという可憐な2色、その魅力をさらに深掘りして紹介いたします。■目次唇そのものを染め、色が落ちにくいリップティントタイプ春に揺れる花びらをイメージした限定カラー滑らかな塗り

      2018.03.01 by コスメニスト編集部

    • 恋するリップ「イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャイン」の選び方♪

      ■目次皆を虜にする♪イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャインの魅力選ぶならこれ!ルージュヴォリュプテシャインおすすめ3選ルージュヴォリュプテシャインの選び方【ブルべ・イエベ編】まとめ皆を虜にする♪イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャインの魅力イヴサンローランのルージュヴォリュプテシャインと言えば口コミでも

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    • ラセットブラウンって知ってる?2015年冬の上手な目元のつくり方♡

      秋冬らしいこっくりとしたダーク系のカラーは落ち着きとセクシーさを演出してくれます。しかし、シンプル&ナチュラルなファッションに合わせると、秋冬のダークメイクは浮いてしまいがちに…。ナチュラルな装いにもなじむライトなダークメイクがあるのをご存知ですか?ここでは深みがありながら透明感がある、ラセットブラウンアイシャドウ

      2015.11.12 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >