やっぱり必要?「下地マスカラ」の正しい使い方

いつもマスカラを塗るとき、どのようにして塗っていますか? ビューラーをした後に塗るのは皆さんご存知の通りですが、それだけだと、くるりんとした可愛らしい目元にはなれません。 パッチリとしたアイメイクにしたいなら「下地マスカラ」がマストアイテム。マスカラを塗る前にこれをつけるだけでカール力やボリュームがUPするんですよ♪ でもただ塗るだけでは効果を実感できません。 ほんの少しだけ「工夫」が必要に!そこで今回は『やっぱり必要?「下地マスカラ」の正しい使い方』をご紹介いたします。

下地マスカラの効果とは

photo by http://news.mynavi.jp/

下地マスカラに期待できる効果としては以下の3つを挙げることができます。

1 まつげの長さを出す

まつげが短いとどんなに濃いアイメイクをしてもイマイチだったりしますよね。まつげの長さを出したいときは「下地マスカラ」の出番♪下地マスカラにも様々な種類がありますが「長さ」を重視するならロングタイプのものを選びましょう。

2 まつげをケアする

マスカラを何回も塗ると、やはりまつげにも負担をかけてしまうことに……。美容成分が配合された下地マスカラを使えば、マスカラによるダメージも最小限に抑えることができます。

3 ボリューム感が出る

まつげがスカスカの人はマスカラを選ぶときも「ボリューム」を意識するはず。下地マスカラに関してもマスカラと同じくボリュームタイプのものを使っていきましょう。下地マスカラとマスカラのWパンチで、ぱっちりな目元になれますよ♪

下地マスカラを塗るときのポイント

下地マスカラの効果を実感するためには、ただ塗るだけではなく一工夫必要です。

photo by http://weheartit.com/

ビューラーやホットビューラーを使う

目元を強調したいなら、下地マスカラを塗る前によくビューラーで癖をつけておくことが大切です。ビューラーだけだとなかなか上がらないなら、ホットビューラーを使いましょう。もしも、そこまで用意できないなら、ビューラーをドライヤーで温めてから、まつげを上げるとカールしやすくなります。ただし、やけどには注意してくださいね♪

下まつげのボリュームアップにも使える!

下地マスカラは上まつげだけでなく下まつげにも塗ると、さらにハッキリとした目元になります。下まつげが短くて悩んでいる女子も多いでしょうから、ぜひ下地マスカラを使ってボリュームを出してみて!

いかがでしたか? 「下地マスカラ」は皆さんが想像している以上に大活躍してくれる優秀コスメなんです。最近はすっぴん風メイクやおフェロメイクなど、目元をあまり強調しないメイクが流行っていますが、そんなときも透明マスカラ(下地マスカラ)は便利♪この夏イメチェンしたいなら、MYコスメに「下地マスカラ」を追加してみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 誰よりも可愛くなる♡浴衣にも似合う“夏祭りメイクテク”3つを紹介します!

      梅雨が終わり、いよいよ夏本番となりますが、夏は四季の中でも特別な季節ですよね。だって夏にしかできないことがたくさんあるし、女子にとっては浴衣や水着など、いつも以上にファッションやメイクにも力が入りますから!photo by http://weheartit.comおそらく今年の夏も彼や友だちを誘って夏祭りへと出かけていく人が多いでしょう。浴衣

      2016.07.22 by Erica

    • もうコスメのカラー選びで迷わない!簡単パーソナルカラー診断♡

      突然ですが、こんな経験はありませんか?流行の色や好みの色のコスメを購入していざ使ってみるとイメージと違った…、同年代の友達やモデルが使うと似合うコスメも、自分が使うとくすんで老けて見える…。その問題、「パーソナルカラー」を知ることで解決できるかもしれません。パーソナルカラーってなに?パーソナルカラーとは、私たち各々

      2015.10.22 by コスメニスト編集部

    • 春コスメ♡ルナソルから発売される新色アイシャドウを要チェック!

      2016年がスタートして早くも1か月。そろそろ春コスメが気になる季節でもありますよね。今まではブラウン系統のアイシャドウを使っていても、春の気配がしてくると、自然と春色を意識したコスメ選びになります。photo by https://www.wwdjapan.com人気ブランド「ルナソル」からも春の新作コスメが登場!そこで今回はアイシャドウの正しい選

      2016.02.09 by Erica

    • 意外なところを近づけるだけ♡自然に若く魅せるカンタンテクニック

      みなさん、若々しく見せるポイントは何ですか?スキンケア、ヘアメイク、などなど、細かなポイントはいくつもありますが、実はもっと簡単にお顔の印象を変える法則が…それは、眉と目の距離にあるってご存知ですか? 眉と目の関係って?眉メイクと目元のメイクは、一見バラバラのように感じられがちですが、実は一心同体。もっというと、そ

      2015.08.06 by ぼんママ

    • 18年4月発売!リンメルの新作コスメ♡アイカラーからあぶら取り紙まで徹底レポ♪

      ロンドン発のコスメブランド“リンメル”は、世界で最も古い化粧品ブランドの1つ。2014年に創立180周年を迎えたんだとか!長らく愛されてきた老舗ブランドでありながら、お財布にとっても優しいプチプラコスメをたくさん生み出し、コスメ好きの強い味方であり続けてくれているリンメル。そのリンメルから、2018年4月6日に発売されたばかりの

      2018.04.18 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >